
深夜まで開いていて、車でのアクセスもよいことから(パーキングメーターが通り沿いに豊富!)、15年前から、よく利用しているお店です。自宅からも歩いていける距離とあって、ぶらぶらするにも絶好のロケーション。

世界各国のビールを堪能しながら、パブリックビューで試合観戦できるしくみ。放映日程は、以下の通りです。
【6月の放映日程】
9日(金) 1:00 ドイツ−コスタリカ戦(A)
10日(土)22:00 イングランド−パラグアイ戦(B)
1:00 トリニダード・トバゴ−スウェーデン戦(B)
11日(日)22:00 セルビア・モンテネグロ−オランダ戦(C)
1:00 メキシコ−イラン戦(D)
12日(月)22:00 オーストラリア−日本戦(F)
1:00 アメリカ−チェコ戦(E)
13日(火)22:00 韓国−トーゴ戦(G)
1:00 フランス−スイス戦(G)
14日(水)22:00 スペイン−ウクライナ戦(H)
1:00 チュニジア−サウジアラビア戦(H)
15日(木)22:00 エクアドル−コスタリカ戦(A)
1:00 イングランド−トリニダード・ドバゴ戦(B)
16日(金)22:00 アルゼンチン−セルビアモンテネグロ戦(C)
1:00 オランダ−コートジボワール戦(C)
17日(土)22:00 ポルトガル−イラン戦(D)
1:00 チェコ−ガーナ戦(E)
18日(日)22:00 日本−クロアチア戦(F)
1:00 ブラジル−オーストラリア戦(F)
19日(月)22:00 トーゴ−スイス戦(G)
1:00 サウジアラビア−ウクライナ戦(H)
20日(火)23:00 エクアドル−ドイツ戦(A)
21日(水)23:00 ポルトガル−メキシコ戦(D)
22日(木)23:00 チェコ−イタリア戦(E)
4:00 日本−ブラジル戦(F)
23日(金)23:00 サウジアラビア−スペイン戦(H)
■ブルーポイントのホームページは、http://www.b-point.co.jp/