日本が寒い冬のこの時期、チェンマイは日中、若干汗ばむ程度で、しのぎやすいのが特長。私たちは、【メージョーG・C】Maejo GC という、チェンマイ市街から車で30分のゴルフ場でラウンドを楽しみました。
■メージョー・ゴルフクラブ
![majorgc.jpg](https://chiekostyle.up.seesaa.net/image/majorgc.jpg)
2004年に開業したばかりの新しい施設です。
このあたりには、メージョー農業大学があります。
**芝も綺麗で、快適なゴルフコースです♪
![x18.jpg](https://chiekostyle.up.seesaa.net/image/x18.jpg)
ちなみに、ゴルフ場で借りる場合は、貸しクラブ代600バーツのほかに、デポジット1000バーツが必要です。
**ひとり1台カートで、キャディさんが運転するからラクチン。。
![golfatthai.jpg](https://chiekostyle.up.seesaa.net/image/golfatthai.jpg)
**チェンマイは冬とはいえども"日焼け止め"が必要。。
ご一緒したパーティーは、日本通運の大塚さんとランベルツアーのランシー社長、ローカルの「プーさん」ことハンチンさん。
みな優しいひとたちで、和やかにラウンドすることができました。
(クラブハウスでは、タイ風味のカップヌードルも売られています。。)
【チェンマイ近郊のゴルフ場一覧】
(カッコ内は市街から車での所要時間)
![golfchaingmai.jpg](https://chiekostyle.up.seesaa.net/image/golfchaingmai.jpg)
■ガッサン・レイクシティ(40m)
■ガッサン・マリーナ(50m)**2006年開業、月山グループで一番新しい
■ロイヤル・チェンマイ・ゴルフリゾート(50m)
■ランナー・スポーツセンター(25m)**1971年開業の古参GC
■チェンマイ・ランプーンGC(50m)
■チェンマイ・グリーンバレー(30m)
■チェンマイ・ハイランドゴルフ&スパリゾート(55m)
**2005年開業、サンカンペン温泉を引きクラブハウスには温泉浴場が。。
ちなみに、打ち放しなどの練習には、【ハンドン】 Hann Dongというショートコース&練習場がおすすめとのこと。9ホールでひとり200バーツ(約600円)なんて、安すぎです。
■ゴルフツアーを多く手がけるランベルツアーは、http://www.chiangmai.jp/ranvel/
TEL +66-5327-2454(日本語OK)
■ゴルフ専門のサイアム社もおすすめです
続きはこちら