2008年07月31日

【六本木ヒルズクラブ】

内外ニュース「世界と日本」1814号に、急増する訪日外国人をテーマに寄稿しています。


六本木ヒルズの51階にある会員制クラブ【Roppongi Hills Club】で、私の好物です"鯛茶漬け"を、お座敷個室にていただきました。お招き賜りましたのは、あるジャンルで著名な作家先生。話題は多岐にわたり、そのご活動の広さ深さに学ぶことも多く、鼻垂れの私にとりましては大変貴重なひとときでした。
IMG_3137hills.JPG


IMG_3140hills.JPG**こちらの鯛茶、ゴマだれです。しかも切り身は、お刺身風にいただいたあと、ご飯にのせてトッピング(もみ海苔や大葉の刻みetc)をしてから温かい出汁を注ぐのがよいとのこと。

さまざまな鯛茶を試してきましたが、濃い味のゴマだれは珍しく、「外国のお客様にも人気です」とのこと。大満足でした。

食後、東京都心を眼下にパノラマビューのラウンジで、コーヒーをいただきながらしばし歓談。摩天楼に見晴らしのよさももちろんですが、和室の静けさもまた見事で、素晴らしいコントラストでした。
ラベル:六本木 グルメ
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月30日

虎ノ門パストラル・中国料理【天壇】

くこの実やナツメ等を多用する"中国薬膳料理"は、専門書を購入して自宅で調理するほど、興味あるジャンルのひとつ。レストランで一番のお気に入りは、銀座の【星福(シンフウ)】。10年来、通い詰めている名店です。

ここIMG_3133popeye.JPG虎ノ門パストラル本館1階にある中国料理【天壇(てんだん)】もまた、四川薬膳の美食同源メニューばかり。ランチどきにはリーズナブルなセットメニューが数種あって、店内の雰囲気も落ち着いています。(画像は、メインがチョイスできるランチのコースメニューで、デザートもついて1600円。)

この日、愛宕に事務所を構える弁護士さんと面談。著作権や登録商標の件とあわせ、この一年半、悩まされ続けた営業妨害等にまつわる案件をご相談したのち、パストラルの天壇で会食とあいなりました。

残念かな、公職にあっても私情をはさむひとは意外と少なくなく、その狭窄ぶりには驚かされることが、ままあります。そうしたときに、法律家による客観的な意見、冷静な判断やアドバイスは、感情論への歯止めにもなります。まずは「専門家に相談することが、打開への一歩である」と、実感させられた次第です。

■虎ノ門パストラル 中国料理【天壇】のホームページは、http://www.pastoral.or.jp/tendan/index.php


posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月29日

【アトレヴィ田端】明日オープン

駅ビル「アトレ」を運営するJR東日本グループ「東京圏駅ビル開発(株)」では、JR田端駅北口に、アトレの小規模タイプブランド【アトレヴィ田端】を、今年7月30日(明日ですね)、オープンさせます。
IMG_5988tabata.JPG

IMG_5983tabata.JPG"エキナカ・ビジネス"は、昨年まで連載をしておりましたオールJRグループ社内報のコラム【ハーイJR】でも、「(旧来の)JRらしからぬビジネスセンスのよさ」について触れさせてもらいましたが、乗降するだけのただの駅を、素晴らしく蘇らせたアイデア事業の好例です。それに、女性の発案という点も見逃せませんね。

**画像は、ブレッドジャーナリスト清水美穂子さんがアドバイザーを務める新業態ベーカリー【アズ・リーフ】で。

アトレヴィ田端】はエキナカではございませんので、一般の商業地と同様の課税になるとのこと。そんな話題が記者から寄せられた、昨日の内覧会の席。やはりアトレ事業にも、女性役員の活躍が目に映りました。女性の感性の時代――。旧国鉄では考えられなかったことでしょう。

IMG_5985tabata.JPG狭い立地で、"プチ・アトレ"といった感じのアトレヴィ田端は、山手線と京浜東北線の乗り換えなどで田端を利用する乗降客の、ワンストップ・ショップをめざしているようです。内装や設備への初期投資は総額3億8800万円。坪単価50万円といったところ。初年度売上は、約14億円を想定しています。

**北口降りてすぐ右手がアトレヴィ田端の入口です

IMG_5968150.JPG一番の立ち寄りどころは、TSUTAYAの先に設けられたライブラリーラウンジ【ガーデンテラス】。ホームを往き来する列車を眼下に、スタバのコーヒーを飲みながら、TSUTAYAで売られている本や雑誌を、椅子に腰掛け閲覧できるコミュニティースペースです。
**小さいテーブルもあって、ナチュラルな雰囲気。鉄道の入線を眺めながら、一杯のコーヒー。こういうシーンが、とてもよい!

こうした商業施設の内覧会は、ららぽーと豊洲はじめ、いくつかお誘いを頂戴しておりましたが、なかなか都合がつかず伺えませんでしたので、とても勉強になりました。

オープニングセレモニーは、明日30日午前9時40分から。"駅+商業施設"という概念。空港や高速道に負けていられませんね。気分を変えて「途中下車を!」という考え、人生にも当てはまります。

■アトレヴィ田端のホームページは、http://www.atre.co.jp/vie/
ラベル:鉄道 JR
posted by 千葉千枝子 at 20:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光業界ニュース・最新事情 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月28日

京葉道路【パサール幕張】(上り線)

京葉道路の幕張パーキングエリアにあらたに誕生した商業施設【パサール幕張】。
今年3月20日、"下り線"にオープンした幕張PAの【パサール幕張】はすでにご利用された方もいらっしゃるかもしれませんが、来る7月30日午前10時に"上り線"もグランドオープンします。今日は、その内覧会で幕張へと行ってきました。
IMG_5886pamakuhari.JPG

お洒落な内装と、グルメが充実。単なる給油やトイレ休憩といった今までのパーキングエリアと異なる「パーク・パビリオン」をめざし、ネクスコ東日本が総力をあげて幕張PAの改修事業に取り組みました。
ちなみに、"下り線"のコンセプト「東京気分」に相対し、"上り線"は「千葉気分」!

IMG_5892pa.JPG IMG_5947pa.JPG IMG_5938pa.JPG

常連サーファーに人気の海岸食堂を模した【片貝波乗り食堂】や銚子の老舗磯揚げ店【磯旨や】(嘉平屋)、下総醤油らーめん【宝軒】、東総麦豚を使用したとんかつ・かつ丼の店【山武源(さんぶげん)】など、千葉の気分&味で盛り上がっています。
IMG_5942pa.JPG「地産地消」をキーワードに、千葉県特産の食材や地域限定商品を取りそろえているのが特徴で、【旬撰倶楽部】には、地元パティシエのスイーツや特産品(醤油各種、ピーナッツ類、ぬれ煎餅等々)など、千葉の名品がずらり並んでおり、ディスプレイもおしゃれ。デートコースの組み込みにも最適です。

IMG_5927pa.JPG改築事業は8年前の平成12年から始まったのだそうですが、段差をなくしたバリアフリー対応、環境や景観に配慮した照明灯や車止めなど、従来のPAの概念を覆すものばかり。
確かに、パーキングゾーンと商業施設の間に段差がなく、ブラウン&グリーン基調の建物が自然の緑とマッチしています。集中豪雨などによる水はけの悪さが日本全国、大被害をもたらしているこの時期。舗装にも高機能技術を導入し、雨天にそなえます。

さて、一番のオススメは、リラクゼーションサロン【Seiyo-Kan】でのマッサージ。運転で疲れた目・肩・腰に、本当に効きました!
IMG_5923pamakuhari.JPG
「肩、すごく、こってますね〜」

**パサール幕張・西洋館【Seiyo-Kan】は10〜21時営業で、ボディコースは15分1575円〜。足つぼコースや眼精疲労コースもあり。10分単位で延長も可能。

■【パサール幕張】などの詳しい情報は、NEXCO東日本のサイト
http://pasar.driveplaza.com


ラベル:千葉県 ドライブ
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドライブ・自動車/バス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月27日

【日本観光研究学会】に入会しました

「産学連携」が進む観光の世界も、学術的な分野と、産業界、商業界の歩調をあわせた取り組みが、21世紀にはますます増すものと考えられます。

このたび、観光系の学術団体【日本観光研究学会】に、入会の承認をいただきました。インダストリアルなものとカルチュラルなものの融合、交流の場を、さまざまな角度でとらえていきたいとおもっております。
posted by 千葉千枝子 at 16:10| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光学と大学教育・キャリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月26日

【JTB 暮らし・旅・資産運用セミナー】

IMG_3129j.JPG品川プリンスホテルで開催されました【JTB 暮らし・旅・資産運用】の特別講演に登壇しました。
猛暑のみぎり、たくさんの聴講者のかたにご参集いただき、講師冥利に尽きました。ご静聴を誠に有難うございました。
「新しい旅のかたち」と題した、今回の1時間メニューでは、国内の長期滞在にも触れました。熱心にメモをとってくださるかたもいて、関心の高さがうかがえます。

IMG_3127j.JPG会場となりましたプリンスホールは、品川プリンスホテルのアネックスタワー5階に位置する大型の多目的ホールです。
アネックスタワーのフロントは7階に位置しており、パーキングも山の手にあります。以前はエグゼクティブタワーと呼ばれていた新棟で、フロントまわりには欧米人の宿泊利用者が大勢往来していました。また、この下層階には、ボウリングセンターやシネマがあります。

**講師控室で出番を待つ間、写真を撮ってもらいました!

IMG_3130j.JPG講演終了後は、1階【ななかまど】で、遅めのランチをとりました。フリードリンク付きの和定食(1680円)をいただきましたが、ビュッフェも人気のようでした。

アネックスタワーができる以前の"ななかまど"は、家族で夕食によく訪ねていたのですが、新装してからは初めての利用。茶室や宴会場もある、気さくな感じの和食処です。和食【ななかまど】のホームページは、こちら


■品川プリンスホテルのホームページは、http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/


posted by 千葉千枝子 at 20:28| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月25日

【JTB】新社長就任挨拶

本年6月30日の取締役会で、JTBの新社長となられた田川博己代表取締役社長の就任ご挨拶、ならびに新役員と報道関係者の懇親の会が、帝国ホテル孔雀西の間で開催されました。

IMG_3114jtb.JPG冒頭のご挨拶で田川氏は、「需要をつくるパワーが必要」と述べられましたが、ビジネスとはまさに「自らが川上に立ち、需要をつくりあげること」だと、私自身おもうところです。

人命を預かる生業の旅行会社において、広報セクションが担う役割はことのほか大きいと感じるところではありますが、旅行業界は全般的に、広報業務や報道対応が、未だ遅れているのではないかと、感じることがままあります。

IMG_3119jtb.JPG「旅はうまくいって当たり前」とは、添乗業務で先輩諸氏から教えられた言葉。だからこそ、有事のときの対応の在り方や、ひいては企業姿勢が問われるものだと感じます。

私自身、ジャーナリストとしての中立性を保ちつつ、まだ半世紀と経たない若い業界の牽引者としてのJTBを、ウォッチしていこうとおもっています。今秋、観光庁が発足し、本格的な大交流時代を迎えようとしているなかで、「交流文化」を旗印に、どのような展開をしようとしているのか。現場に強い田川氏に、そして業界の地位向上に、大いに期待を寄せています。

今日のこの席を主催したJTB広報室の皆さん、そして新社長新体制のJTBの今後を楽しみにしております。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行業 運輸・観光業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月24日

【101歳のアスリート】が出版されました!

オールアバウト【ロングステイ・海外移住】サイトに、新着記事「日本の観光魅力を世界に向けて発信しよう!」をupしました。


母方の祖父・下川原孝翁が、自著【101歳のアスリート】(朝日新聞出版)を上梓しました!

shimokawara.jpg


今日、未明におきた岩手県沿岸北部での地震に、被害はいかばかりか心配になり、釜石市の祖父宅へ電話をしましたら、近く開催されるマスターズ陸上東北大会前に、フジテレビはじめTV局各社が、取材に来ていると叔母。
しかも、その時分はおじいちゃん行きつけの飲み屋さんへ、撮影兼ね不在中といいます。何とも逞しいかぎりです。

今回の沿岸部の地震で、かつての"三陸はるか沖地震"から、14年も経っていることを再認識されました。ときの経つのは早いもの。今回、被災された皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。

それにしても、近ごろのNHKニュースでは、とおほぐ(東北)弁にテロップがつくのが気になります。たしかに標準語とは、遠くかけ離れた方言のひとつですが、外国語並みの扱いに、少し不思議を感じるのは私だけでしょうか?

さて、祖父の活躍に触発された私は、今日もナイキのキャップを目深に、麻布界隈をジョギングしました!

posted by 千葉千枝子 at 21:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめの一冊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月23日

夏の豚汁と【青花】

夏の暑い時期に【豚汁】とは、驚かれるかもしれません。
刻んだ生姜をたっぷり、ニンニクは皮を処理してそのままに、大根や人参、じゃが芋etc、それに冬瓜(とうがん)を入れて、夏バテに効く豚汁の出来上がりです。

IMG_3108ton.JPG


器は、シリーズで揃えている【青花(せいか)】。旅行会社勤務時代、九州に行くたび買いそろえた藍の器です。異人さんシリーズがコレクションの主ですが、この江戸紋シリーズもかなり集めました。丼ぶり仕様の器ですが、我が家では豚汁専用につかっています。

■【青花】のホームページは、http://shingama.com/shingama.html
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 世界の料理教室・レシピ・器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月22日

【暑中お見舞い申し上げます】

毎日、驚くほど暑いですね。
あらためまして、【暑中お見舞い申し上げます】。

今週は、週末にかけて多くの行事や仕事が立て込んでいるので、週前半はクーラーのきいた部屋のなかで執筆やセミナー準備の作業をして、入稿をすませてから夕方の涼しいころに外出をしています。

原稿内容の確認などのお願いで、広報のご担当者さんらとメールでやりとりしておりましたら、「熱中症と診断されて、昨日は早くに退社しました」といった内容のメールが届き、ついつい姉ごころと申しましょうか、「大丈夫ですか??」と心配になりました。
「前日の飲み過ぎがいけなかったようで…」と聞いて、かなり安心手(チョキ)
私も酒量が増えないよう?、自粛しているところです。

本日、ロングステイ財団から会長交代の挨拶状が届きました。サントリーの鳥井道夫氏が退任し、あらたにジェイティービー元会長の舩山龍二氏が就任されます。失速著しいロングステイ・ブームに、一石を投じてくださることを望んでやみません。

さて週末は、自宅近くの広尾公園で夏祭りが開催されます。夏の風物詩に、2年ぶりでしょうか、久々繰り出してみようとおもっています。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月21日

【日本のアグリカルチャー】

原油高、資源高問題に追随するかのように、日本の食料自給率についての不安報道が絶えません。
資源大国の豪州、カナダそして米国、欧州の先進各国における自給率の高さはご存意のとおりですが、日本のそれは比較に耐えません。
農業はもとより、漁業においても従事者の生活が脅かされる時代を迎え、深刻の度合いを深めているように見受けます。私が暮らす東京は、全国の都道府県のなかでも最低の水準で、自給率たるや僅か1%という低さです。

昨夏はとうもろこし畑が広がっていた練馬の農地も、この夏、久しぶりに訪ねましたら荒れ野になっておりました。地主は世代交代ができず、農地も規制がかかり他に転用できず、昭和の残像を今に引きずるばかり。子どものころに歩いた畦道も、誰に踏み固まれることなく、のび放題の雑草に覆われていました。

IMG_3102ag.JPGこの連休中に、ふと足をとめた野菜の無人販売所。コインロッカーの再利用で、100円を投じれば、窓が開くしくみです。どれも朝採れの新鮮野菜ですが、実は、地元スーパーで購入したほうが値段は安いのが相場です。

一極集中の大量仕入れで安価を追求するスーパーが地方都市でも猛威をふるう一方で、地産地消という概念は廃れてきたと聞きます。農地が多く残る練馬でも、実家の数軒先に広がる畑で採れたものが食卓にあがることはありません。ロッカーに伸ばした手を引っ込め、結局はスーパーで見知らぬ土地の野菜を購入して、都心のマンション自宅へと戻りました。


posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月20日

【タイヤ交換】

関東地方も梅雨が明け、いよいよ本格的な夏が到来しましたね。
季節感が失われつつあるとはいえ、四季がある日本のよさを実感するのが"春秋"、そしてこの"盛夏"です。この暑さに耐えて、実りの秋に豊穣を祝う!生命パワーの回復、気運を感じるこのごろです。
IMG_3103cc.JPGさて、この連休は、車のメンテナンスをしました。タイヤが劣化したのを、エンジニアだった父に指摘され、急遽、実家近くの和光【フットマジック】でタイヤ交換。丁寧にやってくれました。

そういえば、先週、息子たちの自転車が相次いでパンク。修理をしたばかりでした。急激な暑さに見舞われていますから、皆さんも自転車&自動車の補修点検を忘れずに!
ラベル:ドライビング
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ドライブ・自動車/バス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

【第8回レッドボール・ジャパン】

銀座・土橋にあるリクルート・ビルで、オールアバウトAll Aboutのガイドが一堂に会する【レッドボール・ジャパン】が開催されました。
今年で第8回目を迎えるレッドボール。私は2005年に新設したガイドサイト【ロングステイ・海外移住】ガイドに初代就任しましたから、これで4回目の出席になります。
IMG_3094aaj.JPG


IMG_3096aaj.JPG今回のドレスコードは、浴衣&アロハ。
ドレスコードをご指定いただけるのは、出席者にとっては、とてもありがたいこと。日本ではビジネスシーンのパーティーやレセプションの席上、仕事帰りの時間帯設定が多いせいか、会場に華やぎがないのがいつも残念に感じます。
そんなことで今回はドレスコードに忠実に、勤め人時代、西武百貨店の呉服部で誂えた、紫陽花柄の絞りの浴衣に袖を通すことにしました。これ、お気に入りの一枚です。

IMG_3088aaj.JPGまずは、オールアバウト江幡哲也代表取締役社長によるご挨拶と概況説明からスタート。
めまぐるしく変化するネットビジネスの現状や今後の指針を、具体的数値をあげながら、ご説明くださいました。
ガイド総数459名、オールアバウト・プロファイルに登録する専門家の数1608名、売上43.94億円(前年対比25%増)の一大メディアに成長したオールアバウトですが、安住することなく挑戦を続けるという江幡さん。力強かったです。

IMG_3093aaj.JPGさて、第2部の懇親会では、旅行チャネルのガイドさんたちと再会を悦びつつ交流を。会場を縁日に仕立ててあるなか、立食の手をやすめ、射的や輪投げを楽しみました。
IMG_3099aaj.JPG(お目当ての日本酒+イカみりんセットや、お菓子などをゲット!百発百中でした、ウレシイ♪)


**(画像右)鉄道ガイドの野田隆さんと子連れ旅行ガイドの小暮祥子さんの3人で。



posted by 千葉千枝子 at 19:24| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

【YOKOSO!JAPAN シンポジウムin関東】

都道府県会館で開催された【YOKOSO!JAPAN シンポジウムin関東】に、取材を兼ね出席。インバウンドの最前線を伺ってきました。
IMG_3053yokoso.JPG
国交省総合観光政策審議官・本保芳明氏の基調講演のなかでは、10月1日に新設される観光庁についての組織概略やVJCの基本戦略について、詳しい説明がなされました。

IMG_3066yokoso.JPGまた、今回楽しみにしておりましたのが、"YOKOSO!JAPAN大使!"による2部構成の講演です。

第1部では、先月宿泊利用しました【鬼怒川グランドホテル】(そのときの記事は、こちら)の女将、波木恵美氏による、栃木県のインバウンド取り組み事例が紹介され、大陸や香港、台湾に向けての地道な活動と、その具体策に思わず感嘆。訪日FITが今後の課題という点も頷けます。

IMG_3077yokoso.JPGそして第2部は、【ジャパンガイド】の代表シャウエッカー氏によるビデオメッセージ(ジャパンガイドの紹介ページは、こちら)と、彼のビジネスパートナーでもあるエクスポートジャパン社長・高岡謙二氏によるITのインバウンド・ビジネスの現状を講和いただき、目からうろこの感でした。「ネット上のロンリープラネットをめざす」。そうです、情報社会は紙の時代からネットへと、傾斜を強める昨今。この日本の観光魅力を紹介するサイトの作り手が、在日外国人の起業という点も魅力です。

2部ともに、大変興味ある面白い内容で、取材を超えた成果を得ることができました。

IMG_3084yokoso.JPG最後のパネルディスカッションでは、JNTOがモデレーター役をおつとめになり、山梨県観光部、日光江戸村、そして日本旅行・国際旅行事業部のインバウンド取り組み事例などを伺いました。

会場内では、偶然ながらお懐かしいお顔も数名。。観光業は、新時代の幕開けを迎えようとしています。VJCが後半戦に突入したのを契機に、インアウトの逆転現象を、ほうぼうで耳にするようになりましたから、筆ものります。皆さん、頑張ってください!
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行業 運輸・観光業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月17日

渋谷【山葵】

渋谷モアイ像前で待ち合わせ、飛び込みで入った居酒屋【山葵(わさび)】。近ごろよくみる、店内に小川が流れる和風の居酒屋です。お互い多忙な身だけに、あちこち探さず「ここでいい!」と即決。駅脇の商業ビル内にある、好立地な飲み屋です。
IMG_3040okemori.JPG井の頭線が直結する渋谷マークシティーの裏手一帯は、昔ながらの一杯呑み屋さんや居酒屋チェーン店が多いわりに、区画整理で道幅も広く、雑踏に呑みこまれないのがうれしいところ。
**桶盛6種(2100円)は、"当店のおすすめ"だそう。

IMG_3041.JPG新作のアイデアや仕事のこと、ビジネス上の人間関係、プライベートのことやら諸もろを、気構えず話せる業界外の友は、組織に属さない私にとって、本当に"財産"といえます。何でも安心して話すことができるのも、長い付き合いだからこそ。上下でも男女でもない、駆け引きのないこういう関係を大切にしていこうと、40過ぎから真剣に想うようになりました。
**「美人の条件」というネーミングに惹かれてオーダーしたサラダは、南瓜にコーンフレークの組み合わせで、"大失敗"でした。。

■水の和座【山葵】渋谷店
TEL 03-6413-0705(渋谷駅前会館9Fです)
http://r.gnavi.co.jp/g220030/

ラベル:居酒屋 渋谷
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月16日

【マレーシア政府観光局】

日比谷シャンテのそば、有楽町の【マレーシア政府観光局】を訪ねました。

4年前のロングステイブームに火をつけた、マレーシアの潜在的な国力。さまざまな話題のなかで、それを証明するかのような一冊の本を、局のかたにご紹介いただきました。現在、その本をアマゾンで取り寄せているので、またあらためて皆さんにご披露しますが、気になったのは"幸福度"。

malaysia.JPG以前、オールアバウトでも記事化したことがあります、「世界でもっとも幸福な国に住む」。日本は幸福度の高さで世界第90位というのは、記事でお伝えしましたが、実は、マレーシアは17位。幸福度が、日本よりずっと高いランクにあります。

世界で一番賃料が高い都市が東京であることは皆さんご存じかもしれませんが、では、一番低い都市は…?。
第1位はムンバイ。そしてデリー(第3位)を抜いて、クアラルンプールが第2位につけています。

マレーシアという国はけっして貧しいわけではないのに、物価が低くて暮らしやすい――。その最大の理由に、"通貨"のペグがあります。ずいぶんと色々な媒体や講演先で述べてまいりましたことですが、安さの背景…、リンギットの実勢価値との違いを理解する必要があります。そして、マレーシアのもつ潜在的な国力を忘れてはなりません。

今、訪日外国人客の国籍シェアに、韓国、台湾、中国やインドなどの東アジア、欧米諸国、ロシアに加え、マレーシアが登場するようになりました。中東のオイルマネーやイスラム金融を背景に、力を増すマレーシアの民。それとは好対照に、殺伐とした日々に疲れた日本人たちが、マレーシアで暮らし癒されるというのも、何とも皮肉なものです。

マレーシアと日本との架け橋を担う観光局のひとたちもまた、いつも温かく接してくださいますことに、本当に感謝をします。マレーシアの魅力をさらに伝えていくことも、やり残している仕事のひとつ。そんな想いの再確認の場となりました。

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 大使館・領事館 旅券・査証 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月15日

【日本政府観光局】

独立行政法人 国際観光振興機構(JNTO)が、【日本政府観光局】と呼称統一することになりました。

IMG_5850aaj.JPGそこで今日は、有楽町・東京交通会館10階にありますTIC ツーリスト・インフォメーションセンターなどを訪ね、近ごろのインバウンドの状況や取り組みを伺って参りました。

ビジット・ジャパン・キャンペーンも後半戦に突入し、835万人(07年)もの訪日外国人客を受け入れるに至りました現代日本ですが、今後は、インバウンド・ビジネスがますます活発化し、イン・アウトの逆転も有り得るのではないかとさえ囁かれています。

IMG_5855jnto.JPG**ちょうど取材に参りましたときには、インフォメーションセンターに何組かの外国人ツーリストが、日本人職員から観光案内を受けていました。電化製品を購入したついでに立ち寄ったのですね、足元に量販店の紙袋が……。

国費を投じてとは言いますが、その額は、観光振興がさかんなタイや外国人旅行者がナンバーワンのフランスと比較をすれば、確かに倍以上の予算がついている計算です。

詳しい取材内容は、後日、オールアバウトや紙媒体二紙でご報告いたします。

■日本政府観光局(JNTO)のホームページは、http://www.jnto.go.jp/jpn/

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 政府観光局・観光協会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月14日

【JTB暮らし・旅・資産運用セミナー】に読者無料ご招待!

JTB 暮らし・旅・資産運用〜21世紀を悠々自適に生きる〜】セミナーにブログ「旅行作家**千葉千枝子**旅のエクセレンス」読者を無料ご招待いたします!

・日時:2008年7月26日(土)12時〜18時(受付開始11時半〜)
・会場:品川プリンスホテル アネックスタワー5階 プリンスホール
・お申し込みは、オンライン申込ほか、FAXも受付ます(先着順ですため、入場多数になりましたら〆切ります、お早めに!)必ず【「千葉千枝子のブログ」読者】とご明記下さい

gmac.jpg
画像をクリックするとオンライン予約ページにジャンプします


三浦雄一郎氏による特別講演「エベレスト登頂感動秘話」のほか、海外暮らしに関する講演やパネルトークショーなどを予定。カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの暮らしや旅をテーマにしたプログラムのほか、タイムシェアやクルーズ、ゴルフなど盛りだくさん。
私、千葉千枝子も、「新しい旅のかたち」と題して12時より登壇します。講演終了後は、著者サイン会も行います。ぜひ、ご来場ください。


オールアバウト【ロングステイ・海外移住】サイトに新着記事「ロングステイの事件簿「スポンサー詐欺」」をupしています。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月13日

【ジョギングを始めました】

IMG_3034mama.JPG私も走ることに決めました!

長男に、早朝ジョギングを勧められたのは2年前。
やる、やると言いながら、なかなか始めることができませんでしたが、運動不足解消に、この夏、ついに一念発起!!
IMG_3037mama.JPG
本格的な執筆に入ると、歩行もままならず足腰が弱りますから、今から体力づくりです。
**「行っておいで」と背中を押され、窓辺に声援を受けながら走るママ。以前、ホノルルで購入したナイキのアスリートウェアにUVカットのトップスで、43歳の挑戦です。

そういえば、102歳、現役アスリートの実祖父・岩手県釜石市に住む下川原孝おじいちゃんが、近く、朝日新聞社から自叙伝を出します。間もなく103歳の誕生日を迎える祖父。誕生月には例年、健康祈願のために出羽三山を詣でておりまして、今年も元気に、"宿坊"利用のお羽黒さん行脚を敢行したのだそう。

私も、負けずに、頑張らなくてはいけません!

【全日本マスターズ陸上】で祖父が世界記録を樹立
NHK【百歳バンザイ!】に祖父登場
【下川原】円盤投げも世界新

ラベル:スポーツ
posted by 千葉千枝子 at 10:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ・スキー・スポーツ観戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

【大井埠頭中央海浜公園スポーツの森】&【品川北埠頭公園・北埠頭グランド】

梅雨明け前というのに、真夏の日和が続いております。
二日にわたって好天でした東京で、息子たちがスポーツで汗を流しましたので、今日はその話題。

■【大井埠頭中央海浜公園スポーツの森

IMG_5779ima.JPG長男が通う中学校の運動会が、【大井埠頭中央海浜公園スポーツの森】で開催されました。雨天順延とはいえ、日差しが強い猛暑の7月開催に、応援する親も汗だく。長距離が得意な長男は、1500m走・3学年選抜を、堂々第2位でフィニッシュ。頑張りました。
当日は、朝9時過ぎから夕刻近くまでの長い時間、日焼けもいとわず観戦。それにしても、ティーンエイジャーたちの頑張る姿には、湿度も吹き飛ばす、何か"清涼感"がありました。

この競技場、大井南インターにほど近く、近隣は大井競馬場や大田市場が控える埋立地。観覧席で応援中も、ひっきりなしに羽田空港へ向かう飛行機が、迂回するように航路をとりながら、高度を下げている様子がみてとれます。(貨物と旅客では、とる航路が違うのだそうですね。それにしても、管制塔は大変だろうと、たびたび着陸態勢に入る機影を眺め、その頻繁さに感じ入りました)。駐車場も完備(1時間200円)。

■【品川北ふ頭公園・北埠頭グランド

IMG_5842yakyu.JPG名称は"品川"の北ふ頭なのですが、地番は港区という【品川北ふ頭公園・北埠頭グランド】。高層マンションが立ち並び、開発めざましい港南地区ですが、グランドは海岸通りからさらに海側へ、港南大橋を渡った先にあります。

低学年から始めた少年野球ですが、この日は、彼にとっての引退試合となる公式戦。大差で勝利をおさめ、有終の美を飾ることができました。

この6年間、たくさんの保護者の方々、監督やコーチ陣に見守られ、充実した野球生活を送ることができました。小学校生活最後の公式試合を、「ぜひ、ひと目」とおもって駆けつけましたが、母親としては感慨ひとしお。膝には穴があき、つんつるてんになったユニフォームを着て、試合に臨んだ二男。あの、恐怖の"泥んこ洗濯"から、ママもひとたび解放されることになります。

支えてくださいました皆さん、とりわけママさんたちに、ただ感謝するばかりです。ありがとうございました。

ラベル:野球 スポーツ
posted by 千葉千枝子 at 18:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもと旅・旅育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月11日

広尾【松浦】&【マキネスティコーヒー】

来る7月18日(金)13時40分ころ、東京FM【よんぱち】の「ブルーガイド・トラベルフォン」コーナーに出演します。今回のテーマは、「夏休み突入 海外旅行特集!」。この夏の海外旅行の傾向や、おすすめの方面をお伝えします。


広尾・天現寺橋交差点近くにあるIMG_3025nmatsuura.JPGイタリア料理【松浦】で、友人と久しぶりに再会、パスタランチを食べました。

場所は広尾公園の並びで、明治通り沿い。地元でも美味しいと評判のお店で、ランチ時は予約ができず混み合うので、11時半からの開店にあわせ、早めに行くのがおすすめです。

IMG_3024matsuura.JPG昨日、私が選んだランチコースは、リーズナブルなパスタセットで、前菜(サラダ)のほか、メインのパスタはチョイス可能。デザートとコーヒーがついていて1050円。私は、キャベツと烏賊のリゾットをオーダーしたのですが、お味もよく、お腹も心も満たされました。

IMG_3026macchi.JPG話が尽きず、近ごろオープンした【macchinesti coffee】マキネスティコーヒー広尾店で、再びお茶。定番の"マキネスティ"(画像)を飲みました。
こちら、広尾駅すぐのマクドナルド隣りにあり、至便です。以前よく利用した赤羽橋店が、広尾へ移転。オープンエアーなので、テラスにはワンちゃんと一緒のひとも少なくないのと、アップルパイなどのケーキ類、フードメニューも充実。ぶらっと一人で立ち寄ることもあります。

■イタリア料理【松浦】のホームページは、http://www.matsuura.ne.jp
■【マキネスティコーヒー】のホームページは、http://www.macchinesti.com/

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月10日

表参道 まぐろの店【田】

毎月第2水曜日に開催しております、NPO法人 交流・暮らしネットの定例理事会。おもに、表参道にある東京ウィメンズプラザ会議室を会場に参集しています。
私が楽しみにしているのは、会議後の、理事懇親の席。昨日は、表参道・246号線沿いにあるビル地階の、まぐろの店【田(でん)】で一献しました。

**ファッショナブルな表参道に、さりげない「田」の看板(画像左)。家族経営のお店で、椅子席のほかカウンターや座敷もあります。
IMG_3021den.JPG IMG_3022den.JPG IMG_3023den.JPG

旅行業のOBらで結成したNPO組織ですが、こうした席でふと交わされる会話のなかに、さまざまな"発見"があります。歴史や歩みを反芻するなかで、今の時代との対比も鮮明です。そうこうしているうち、まぐろや茎わかめをつまみに、ビールがどんどん進みます。ビジネスや経営とは、机上で学ぶものではなく、先達の成功者、実践者らからの伝承ではないかとおもうのです。


ご周知のとおり、イタリア・フィレンツェの世界遺産「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」落書きの一件で、岐阜市立女子短大の学生が、謝罪のため現地を訪れたという報道がなされました。教会側の寛大さ、イタリア・メディアの懐の深さを実感するとともに、「直ちに謝る」ことの大切さを教えられた気がいたしました。報道各社からコメントを求められましたため、あえて綴らせていただきます。
ラベル:グルメ 表参道
posted by 千葉千枝子 at 08:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月09日

カナダ【VIA鉄道】VIAクラブ発足発表会

7月8日、ホテルニューオータニで開催された、カナダ【VIA鉄道】のレセプションに出席いたしました。日本におけるVIA鉄道のファンクラブともいえる【VIAクラブ】の発足発表会も、あわせて開催されました。

IMG_3012chieko.JPG
前列左が私で、そのお隣は"るるぶスイス"などでもお馴染みの、鉄道の大家・三浦幹男先生!


IMG_2987chie.JPGVIA鉄道の社長兼最高経営責任者ポール・コーテ氏(画像左)が、この日にあわせカナダからご来日され、冒頭にスピーチを。到着したら「yokoso!ジャパン」と言われましたと、笑いをとるスピーチで、皆さんを和ませてくれました。
「明日は、楽しみにしていた新幹線に乗ります!」と、満面の笑みでコーテ氏。当たり前ですが、(きっと、彼もテツなのだわ)と内心、私、ほくそ笑む。。JR東日本の方も、ご来場されておりました。

IMG_2990chieko.JPG今回のレセプションには、カナダ観光局日本・中国地区デレック・ガルビン代表(画像右)も、主催者としてご臨席。日本事務局長・小西美砂江さんのそつないご案内、ご進行のなか、VIA鉄道の海外担当本部長ジョー・ヴォルク氏(画像下左)が乾杯のご発声をとってくださいました。もちろん合図は、「カンパイ!」。

IMG_2995chieko.JPG IMG_2978chie.JPG IMG_3000chieko.JPG

**(画像中)報道陣が多かった今回の催し。よく知る編集長さんたちが、たくさんお集りになりました。
**(画像右)航空運賃のシーズナリティーを撤廃。消費者にもわかりやすい一律料金で日加を結ぶ【エアーカナダ】マーケティング部本部長の中田茂氏(画像右)に、最新の情報をいただきながら一緒に記念撮影。

IMG_3006chieko.JPG IMG_3008chi.JPG

img018via.jpg**(画像左)会場でひときわ目を惹く素敵な美女。そうです、NHKアナウンス部の山本美希さんです。
**一人ひとりに、名前入りのVIAクラブ会員証(額装されたもので、画像右)が授与されました。

BS-iの紀行番組「世界・夢列車に乗って」では、VIA鉄道の魅力(過去放送分)をはじめ、各国の鉄道旅の魅力を番組紹介しております。詳細は、こちらです。

■VIA鉄道の公式ホームページは、http://www.viarail.ca/(日本語ページもあります)

ラベル:カナダ 鉄道
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

銀座【ライオン】

先々月、ヨーロッパに赴いた取材チームが、銀座7丁目にあるビヤレストラン【ライオン】に集結。ミュンヘンのホフブロイハウスでの夕べを胸に、ビールで乾杯!再会を祝いました。

この銀座ライオン。1階のビヤホールではなく、2階にあるビヤレストランを利用。団体席は独立しており、飲み放題とご宴会メニューで、おひとり6300円のコースを。エビスの生とサッポロの黒生を、ガンガン飲みまくりました(翌朝、顔がむくむほど)。

そういえば、若いころよく利用した、赤坂・米国大使館前の【バイ・ルーディー】というお店。いつの間にやら姿を消し久しいですが、銀座ライオンのビヤホールとは比べものにならないほど熱気があって、アコーディオンピアノや歌が響く中、肩組みをして飲む&歌う、それは、それは素晴らしいビヤホールでした。
先日、父とふたりで我が家でビールを飲んでおりましたら、「アメリカ大使館のそばにあるビヤホールは、ドイツ帰りの赴任者たちとよく行ったなあ」とポツリ。そこは私にとりましても、想い出深いビヤホール。90年代前半に飲んでいた場所も、完璧、父親とかぶっていた娘でありました。びっくり&やばい、やばい。

■銀座【ライオン】の公式ホームページは、http://www.ginzalion.jp/
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月07日

【塾弁】

中学二年生と小学六年生、二男児の母でもある私の、このごろの日課は、夕方つくる【塾弁】。
受験を控える二男が、塾で、授業の合間の休み時間に、夕食の弁当を広げるから。

この"塾弁"、先日、日経夕刊紙上でも話題になっていましたから、手作りの如何問わず、決して珍しくない光景なのでしょう。

IMG_2973jyuku.JPG外出や執筆の合間に、弁当作り。彼が家を出る夕方4時半を目標に、さっと疾風のごとく、こしらえます。遠足には二段弁当を持つ彼も、テキストを広げながら食事を摂るらしく、「一段弁当にして」と、塾弁は一段で大判です。

**手の込んだことはしない、我が家の塾弁。

私自身、中学、高校、大学と、すべて受験を経験しましたが、近ごろの日本の教育の現場を、少し歪(いびつ)にも感じています。
posted by 千葉千枝子 at 20:37| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもと旅・旅育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月06日

【大島ラーメン】

"安定した旨さ"を感じさせる【大島ラーメン】。
六本木ロアビルにお店ができた当時は、世の中はバブルでしたし、とにかくセンセーショナルでした。このロアビルも老朽化が激しく、近くとり壊されると聞いておりますが、知らずのうちに、あの大島ラーメンも閉店してしまいましたね。

IMG_2975oshima.JPGベーシックな"秘伝【大島ラーメン】しょうゆ味"(700円)が私は好きで、久しぶり、チェーン店をみつけて食べてみました。やっぱり、美味しい。。東京人の口にあってます。それにしても、ここに働くひとたちは、みな、"職人"という顔つきしているから、不思議なのよね。ラーメンブームの一時代を築いた会社だけに、実力あります。


■大島ラーメンのホームページは、http://www.oshima-ramen.co.jp/

ラベル:ラーメン
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月05日

【ザ・ペニンシュラ東京】ザ・ロビー

日比谷にある【ザ・ペニンシュラ東京】で、休日、友人とのランチを愉しみました。メインエントランスの先にある人気のザ・ロビーで、"ナチュラリー・ペニンシュラ・レディースランチ"(2200円)をオーダー。「ついでにビールも、エビスで!」(1200円)。

IMG_2967b.JPG IMG_2971b.JPG IMG_2969b.JPG

こちらザ・ロビーでのランチタイム(11時半〜)は、時間も遅めに行くと混雑して並ぶというので、少し早めに待ち合わせ。3品(サラダ+パスタ+デザート)にオリーブオイル付きのパンがつきます。ハーブのきいたパスタは味もよく、デザートもボリュームがありました。食後にあたりを見回すと、本当です、長い行列ができていました。

ペニンシュラの創設は140年以上前と古く、香港ホテル社が起源。のちのザ・ホンコン&シャンハイ・ホテルズは、香港株式市場の上場企業。現在、ユダヤ系のカドーリエ財閥が、株の半分以上を取得しています。

■ザ・ペニンシュラ東京のホームページは、http://tokyo.jp.peninsula.com/
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のホテル旅館コンドミニアム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月04日

【ジャパンガイド・コム】

近ごろ急増する訪日外国人についての記事を書いています。そこで、今日ご紹介したいのは、英語による日本紹介サイト【ジャパンガイド】!

japanguide.jpg


こちらのサイトを主宰するスイス出身のシュテファン・シャウウェッカーさんは、さかのぼること1996年から、大好きな日本を英語で紹介するサイトを独自に立ち上げ、現在では1ヵ月のページビューが、なんと約700万PV!!韓国語や中国語など、多言語に対応する。グーグルやヤフーの検索で上位にあがる、一大サイトをつくりあげました。

このほど国交省の「Yokoso JAPAN!大使」にも任命されたシュテファンさん。奥様の光代さんは、オールアバウトのガイド仲間でもあり、(オールアバウト【国際結婚】のガイドをされています)、おふたりともカナダに造詣が深いため、自著「カナダ・バンクーバー ロングステイ術」出版のおりには、光代さんにカナダ在住の素敵な方々をたくさんご紹介いただき、お世話になりました。

昨年1月、ジャパンガイド株式会社として、ついに起業されると伺って以降、ずっとご無沙汰をいたしておりましたが、あれよあれよという間に大変なご実績、ご活躍に驚かされたのと同時に、何か、我がことのように嬉しく感じまして、ついつい今日は電話で長話。。コツコツ積み上げることの大切さを、教えられたような気がいたしました。


■【ジャパンガイド】のURLは、http://www.japan-guide.com/
posted by 千葉千枝子 at 19:19| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 旅行業 運輸・観光業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

バリ島ヴィラ情報&直接予約サイト【Bali Villa JP】

今日、ご紹介したいのは、バリ島で人気の滞在施設"ヴィラ"の最新情報と直接予約ができるサイト【Bali Villa JP】です。

picture3.jpg


元ガルーダインドネシア航空の職員だった織方さんが主宰するこのサイト。立ち上げ当初にお目にかかり(当時のブログ記事は、こちら)、ネットビジネスのいろいろをお話させていただきました。近ごろでは、「まっぷるマガジン バリ島」(昭文社)にも、サイトが誌面紹介されたそうで、今後のご活躍が期待されます。

picture (2).jpg私がガイドを務めます、オールアバウト【ロングステイ・海外移住】サイトでは、最新の情報をご提供できるよう、時間をみてはリンク先のリニューアルを施しております。たくさんの自薦他薦を頂戴しますが、匿名性の高いブログ形式のサイトや出所が不明なものはリンク紹介をしない方針で、僭越ながら厳しい目でセレクトさせて戴いております。その点を、ご理解賜りたくおもいます。

ここ一年、宿泊サイトによる直接予約が、ますます勢いをもって進んでいることを実感させられます。画面をみて検索し、自分で選ぶ悦び…。かつては、「この旅館のお食事は美味しいですよ」「このホテルはロケーションもよくて…」と、旅行会社のスタッフ一人ひとりのノウハウや経験が、購買における"背中のひと押し"となりましたが、そうしたアドバイスなしに成約を導くのがネットの特徴です。口コミが評価を支配していることを伺わせます。
ですから、リアル店舗を多数構える旅行会社は、場所代や人件費など、かかる経費が膨大ですから、今後、店舗淘汰が進むことは必至でしょう。ネットビジネスの今後の展開が楽しみです。


■オールアバウト【ロングステイ・海外移住】サイトに新着記事「駐在員やその家族に多い「うつ病」の恐怖」をupしました。
■「「富裕層」が狙う海外移住とその実例」記事が、海外旅行チャネル人気記事の第1位に選ばれました!
posted by 千葉千枝子 at 10:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外のホテル・コンドミニアム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月02日

天王洲【T.Y.HARBOR BREWERY】

先日のヨーロッパ取材で体験した、ドイツ・ケーニヒ湖での、"トランペットの音色が、アルプスの山々に反射して、こだまするシーン"を、毎日新聞社の動画共有サイト(こちら)で閲覧できます! 
「…感動して、涙が出ちゃった」 by千葉千枝子


久しぶり、天王洲の【T.Y.HARBOR BREWERY】(ティー・ワイ・ハーバー・ブルワリー)へ行きました。

昔の倉庫街を再生し、素敵なレストラン&バーが誕生し始めたのは、90年代後半のこと。当時は北品川に暮らしていましたから、御殿山や天王洲がテリトリーで、馴染み深い場所。りんかい線の開通を契機に、大企業の移転も一段落すると、周辺は一気に変貌を遂げました。そのなかでも、運河に面したブリュワリーの登場には、ちょっぴり胸ときめいたものです。

今回、お店をご指定くださったのは、「悦楽のバリ島」(JTBパブリッシング)著者の坪田三千代さん。プロフェッショナルなお仕事ぶりに、感服させられます。近く、"空飛ぶスイートルーム"SQのエアバス380にご搭乗されるのですって、ウラヤマシイ…。お仕事に忠実で、励まされます。

IMG_2963ty.JPG IMG_2964ty.JPG

IMG_2965ty.JPG IMG_2962ty.JPG


オーダーしたランチセットは、定番の「TYハーバーバーガー」170g(1600円+トッピング各100円)。"リアル・アメリカンスタイル"というだけあって、すごいボリュームでしたが、美味しかった!

IMG_2961ty.JPGこのブリュワリー・レストラン、休日はバレーサービスがありますが、平日はないのよね。私は車で行ったのですが、天王洲セントラルタワービルの有料地下駐車場に停めて、久しぶり、運河沿いのボードウォークを歩いてお店まで。そういえば、昔は薄暗くて怖くおもった倉庫街もお洒落に生まれ変わり、ストリートには「ボンドストリート」という名前までついちゃって…。港湾都市・東京の、これからの進化を予感させます。


■【T.Y.ハーバー・ブルワリー】の公式ホームページは、
http://www.tyharborbrewing.co.jp/
**小型船舶用の桟橋もあって、船でお店につける(有料)のもOKなお店。レストラン・ウェディングの利用も多い
posted by 千葉千枝子 at 19:13| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月01日

JR【品川駅】

7月1日放送TBS【みのもんたの朝ズバッ!】8時またぎのコーナーにVTR出演しました。


ガソリンだけでなく、さまざまな食品、生活用品、電気料金などの値上がりが続いています。台所を守るものとしてもまた、インフレの波は将来不安を掻き立てます。
燃油サーチャージの影響もあり、この夏は、海外旅行を手控えるひとが増えているといいます。13ヵ月連続で、渡航者数が減少しているなか、夏休みの旅行スタイルにも変化がみられるようです。そうです、鉄道利用者が増えそうな予感です。

IMG_2954shinagawa.JPG「ジェットセットな旅のスタイルから、ゆったりノンビリ、鉄道の旅を楽しむ――」。自筆コラムやエッセイなどで近ごろ、よく触れるお気に入りのフレーズですが、本当に、そんな時代が訪れたようです。
鉄道旅の起点・終点は、漫才や"なぞなぞ"でいわれる「一番高い駅」=東京駅が常識ですが、東海道新幹線や東海道線、成田エクスプレスの乗車には、私、【品川駅】を利用しています。
駅前にタクシーがついてから、ホームまでの距離が短く、大きな荷物を引きずっての移動に便利なのが、その理由。もちろん、自宅最寄のバス停から、バスを利用しても15分程度という距離的条件も加味されておりますが…。

今日は、八ワイ関連でビジネスをされている方との再会で、品川駅を利用。高輪口の成城石井脇からエレベーターで2階へ上がった先にある、イタリアンのレストラン【パンネビーノ】ルミネ品川店で、ランチを摂りながら情報交換をしました。このお店、席数が多く高輪口のホテル群が一望できるうえ、リーズナブルで美味しい!待ち合わせにも最適で、ときどき利用します。

さて、航空運賃高を背景に、東海道新幹線を運行するJR東日本とJR東海では、増便・増席で、今後の需要増を見込みます。久しぶり、東海道新幹線を利用して、西westに向かいたい気分になっています。

ラベル:鉄道 グルメ 品川
posted by 千葉千枝子 at 19:50| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする