くこの実やナツメ等を多用する"中国薬膳料理"は、専門書を購入して自宅で調理するほど、興味あるジャンルのひとつ。レストランで一番のお気に入りは、銀座の【
星福(シンフウ)】。10年来、通い詰めている名店です。
ここ

虎ノ門パストラル本館1階にある
中国料理【天壇(てんだん)】もまた、四川薬膳の美食同源メニューばかり。ランチどきにはリーズナブルなセットメニューが数種あって、店内の雰囲気も落ち着いています。(画像は、メインがチョイスできるランチのコースメニューで、デザートもついて1600円。)
この日、愛宕に事務所を構える弁護士さんと面談。著作権や登録商標の件とあわせ、この一年半、悩まされ続けた営業妨害等にまつわる案件をご相談したのち、パストラルの天壇で会食とあいなりました。
残念かな、公職にあっても私情をはさむひとは意外と少なくなく、その狭窄ぶりには驚かされることが、ままあります。そうしたときに、法律家による客観的な意見、冷静な判断やアドバイスは、感情論への歯止めにもなります。まずは「専門家に相談することが、打開への一歩である」と、実感させられた次第です。
■虎ノ門パストラル 中国料理【天壇】のホームページは、
http://www.pastoral.or.jp/tendan/index.php
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
国内のグルメ・レストラン
|

|