バンコクに次いで、ムンバイ。空港に駅、ホテルといった公共の場で、観光者やビジネスマンが巻き添えになる事件、騒動が相次いでいます。今日は、ある観光局の方と都内でお忍びランチをしましたが、「1月20日のオバマ就任まで、どうにもならない」という興味深い話題が出ました。「千枝子さん、チェインジ・アフター!」。クリスマスホリデーから長期で休みに入る彼女との再会は、チェインジ後。世界の情勢も身辺のビジネス事情も、すべては節分のあたりまで、静観するのが得策のようです。

さて、先日の軽井沢出張では、仕事の合間をぬって【
旧軽井沢ホテル音羽の森】のレストラン桂姫(けいき)で、プライベート・ランチを楽しみました。
**結婚式場としても利用者が多い、このホテル。チャペル(画像右)といい、三笠バーや中庭に面したメインダイニングなど、伝統と格式を感じさせる、まるで名画のひとコマのような佇まいです。
前菜、メインを、いくつかのメニューから選べるランチコースは、デザートやコーヒーがついて、基本料金が2000円。加算すれば、定番メニューをバージョンアップできます。例えば、定番のデザートをサバランに変更すると+400円…というしくみ。
**メインはお魚、真鯛でご用意いただきました。

自然のなかに身を置くと、何か気持ちがほぐれます。雑事やしがらみ、それに欲や沽券のようなものを祓うことができるからかもしれません。自然の癒し力は偉大です。冬の木立を眺めながらの軽井沢ランチに、おすすめの一席です。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
国内のホテル旅館コンドミニアム
|

|