2008年12月31日

我が家の年越し【鮑】と【ほや】

今年も一年、たくさんの方々に、このブログ**千葉千枝子 旅のエクセレンス**を訪ねていただきまして、心より御礼を申し上げます。今年から、ブログ訪問者数とPVを毎日集計、統計をとりはじめました。この一年間でいずれも倍旧。ときには前年比三倍増をヒットする月も少なくありませんでした。日々のご愛顧を、本当に感謝いたします。

大晦日の晩にご家族お揃いで無事の年越しを祝う料理は、ご家庭ごとに趣きも異なるとおもいます。広尾の自宅では例年、NHK紅白歌合戦を観ながら「すき焼き」鍋を囲みましたが、実家で送る今年の暮れは、昨年に引き続き新鮮な「海の幸」で祝い酒をしました。岩手県陸前高田市広田町に暮らす叔母が、活きた【鮑(あわび)】や採れたての生牡蠣、そして【ほや】(画像右の黄色いもの。40年前、昭和の時代に愛用していた古い器に盛りつけてみました)を、大晦日の期日指定で送ってくれたのです。

Image009awabi.jpg Image013hoya.jpg


Image010awabi.jpg女手が私ひとりですので、大晦日は、朝からずっとお台所。お煮しめを作り、赤飯を炊き、海の幸を肴に田舎風の年越しをしました。貝を外すまで生きていた鮑は、右の画像のように刺身にさばきましたが、コリコリしていて実に美味しい…、贅沢な一品です。そして"ほや"は、三陸珍味のひとつですが、関東以西ではあまり知られておらず、苦手なひとも少なくありません。父の大好物でして、我が家では大根おろしと刺身醤油でいただきます。

皆さまも、どうぞ佳いお年をお迎えください。

ラベル:料理
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界の料理教室・レシピ・器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

【2008年所感】

【スクラップ&ビルド】―――。
「2008年は公私において、その全てが"スクラップ"の一年だった」と、この年の瀬に感じています。「まずは壊すこと、手放すこと、跡かたもなく失くすこと、それによって新しいものが建つのではないか」と、感じる出来事の連続でした。
日本の社会や世界経済にも同じような現象が起きたようにおもいます。権威あるもの、既存の概念が、ことごとく打ち消された一年でした。例えば、日本企業の象徴ともいえるトヨタが赤字に転落し、世界基軸通貨・米ドルがその権威を失墜させるなど。息をのみ、目を見張るニュースばかりの08年後半でした。
しかし、少なくとも私事において、こうした予感は07年、いえ06年後半から、ひとつの河の流れのように続いてきているものでした。ですから、この時期「新しいことをスタートさせずに、本当によかった」と、感じ入っています。

2009年は、まさに建設的な年の"元年"となるのではないでしょうか。まずは基礎(土台)を造ることから。そこから始めることができる実力者だけが、生き残れる時代を迎えたような気がするのです。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月29日

三菱UFJビジネススクエア【SQUET】

三菱UFJフィナンシャルグループの総合シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングが会員向けに発行する会報誌【SQUET(スケット)】が、自宅に届きました。この2009年1月号に、"「和の贅」を知るラグジュアリー・トラベルのすすめ"と題して、ビジネスエッセイを寄稿しています。

IMG_4574mitsubishi.JPG


■続きを読む・・・
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月28日

日テレ【世界記録工場】

好天に恵まれた師走最後の日曜日は、とにかく大掃除…。昨年は業者に頼んだ障子張りも、今年は自前でやっちゃいました(疲れた…)。

手を休めたところで、岩手に暮らす叔父から電話が入りました。明日、12月29日放送の日本テレビ【徳光&所 世界記録工場第5弾】(18:30〜)20時台に、我が祖父が「102歳の超人アスリート」として登場します。ぜひ、ご覧ください!

振り返れば2008年は、祖父が大活躍の一年でした。しかし来年は、なんとアジア大会に出場するかも!?孫っこも、おじいちゃんに負けないよう頑張りま〜す。

■日テレ番組表は、こちら
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

爆発寸前!【韓国土産のキムチ】

空前の円高ウォン安で、この年末年始、韓国へ旅行するひとが増えています。知人にキムチのお土産をお願いしていたところ、「約束の日までに持ちそうもない!」とメールが来たので、急遽、予定を変更。わずか3日前に帰国したばかりというのに、ご覧ください…。発酵が進み、この通りです。

IMG_4570kimu.JPG


液体物の機内持込みが禁止されて以降、キムチも貨物室行きとなりましたが、スーツケース内で爆発されたら悲惨ですよね。添乗をしていた時代、団員にはキムチ手荷物のインフォメーション、そして成田到着時には他ツアーの"飛散"客を尻目に、笑顔で解散したものですが、時代も変わりました。

お土産は、ソウル三原食品SAMWONの【三原キムチ】。梱包用の紐は容器にくいこみ、キムチを入れたビニール袋もパンパンで、封を切るにも勇気がいりましたが、お味はよかったです!明日には細かく刻んで、豚肉と一緒に炒め物を作ります。

■新宿【豚かん】で忘年会も…
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界の料理教室・レシピ・器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月26日

【暮れのご挨拶】

今年最後の金曜日。多くの私企業では、実質的な仕事納めの日となったのではないでしょうか。私も朝から、今年お世話になりました企業さんに暮れのご挨拶に伺い、夜には…。

世界的な金融危機と急激な雇用状況の悪化から、この12月、職場を去るひと、変わるひとも少なくないと感じます。そうしたなか、長年お世話になった外資系エアラインの職員が、(本国の)会計年度末のこの時期に早期退職をすると聞き、急遽、送別の席を持ちました。

去年の今ごろには想像もつかなかったような大不況に、社会全体が見舞われています。しかし07年秋、米国サブプライムローンが表面化したばかりのころ、私の周辺では、すでに下り坂の話題が渦巻いていました。
百年に一度といわれる未曾有の金融危機。先週お会いした経済記者が会話のなかで、「2008年という年は、未来の(小中学校の)教科書に載るほどの年だ」とおっしゃいましたが、まさに言い得たり。大晦日に、あらためて所感を述べたいと思います。

航空業界での長らくのお勤め、心から…お疲れ様でした。
ラベル:ビジネス
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エアライン・空港・マイレジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月25日

【ルクソール】白金台

マレーシアで事業をされている方のご来日にあわせ、白金台のリストランテ【ルクソール】でクリスマス・ランチの年忘れをしました。かねてよりお世話になっております経済系の出版社さんがご用意くださいました、粋でしょ!?
プラチナ通りから一本、奥まった場所に位置する、このお店。パスタのコースに、デザートをプラスして、会食を楽しみました。

IMG_4557lux.JPG IMG_4560lux.JPG
IMG_4558lux.JPG IMG_4561lux.JPG


「人とのご縁、"人脈"とは、こうやって築かれていくものなのですね」と仰っられた、遠来客人のお言葉が忘れられません。今年もふけゆくクリスマスの午餐。ひたむきに生きていくこと、日々努力を怠らないことが一番重要だと、この年の瀬に感じています。来年の再会を楽しみにしています!
ラベル:グルメ 白金台
posted by 千葉千枝子 at 22:09| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

【メリークリスマス!】

皆さんも今宵、聖夜を楽しく過ごされていることと思います。毎年恒例ですが、バジルの香りもよくローストチキンを焼きました。つけあわせは…、煮りんごです。

IMG_4550xmas.JPG
I wish you a Merry Christmas and a Happy New Year!
ラベル:料理
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界の料理教室・レシピ・器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

ゴルフダイジェスト社【Masters】

暮れも押し迫り、ほうぼうからクリスマスカードやカレンダー、そして温かいメッセージをいただき、感謝の念にたえません。クリスマスカードで思わず笑みがこぼれたのが、ドイツ観光局さんから届いた一枚のカード。局長はじめスタッフの皆さんが、サンタさんになっていて可愛らしいのです。

IMG_4555masters.JPG


今日は、ゴルフダイジェスト社さんから【72th Masters】の豪奢なカレンダーが届きました。見ごたえあります。。貴重なお品を、ありがとうございました。


ラベル:ゴルフ
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ・スキー・スポーツ観戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日

忘年会@【三政】

皆さん今週あたりは、忘年会のピーク週でしょうか。
私も休前日となる22日と26日は、両日ともに約束を入れました。

今日は、旅行業つながりの幹部三人で、神田の焼き鳥【三政(さんまさ)】に集結し、お好みの"つくね"、"ピーマンの肉詰め"、そして名物"お漬け物"を、竹串を箸がわりにつつきました。
つくづく、よい人たちに囲まれているな…、と感謝の年忘れ。

店主のおじちゃんにも「お久しぶりです」とご挨拶。足かけ18年の常連です。来年も、また行きます!

■三政のブログ記事
http://chiekostyle.seesaa.net/article/29533799.html
http://chiekostyle.seesaa.net/article/105101750.html
ラベル:神田
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月21日

カナダ【RBCドミニオン証券】新部署開設のお知らせ

日本人富裕層の海外資産移動は、ここ数年活発化しており、とりわけ円高局面のこの時期、円を売って他国の通貨を買う日本人の個人投資家も少なくありません。そうしたなか、カナダ最大の銀行ロイヤル・バンクの系列証券会社【RBC Dominion Securities】(アールビーシー・ドミニオン・セキュリティーズ)では、日本人向け総合資産運用の新セクションが開設予定です。「資源国通貨」、米ドルの代替通貨として「優等生通貨」とも呼ばれるカナダ・ドルでの資産運用に、経験豊富な日本語スタッフが対応します。

RBCshokosan.jpg


ParkPlaceshokosan.jpg詳しくは、カナダ・バンクーバーにあります【RBC Dominion Securities】へおたずね下さい。電話番号はダイレクト・インでカナダ国番号+1−604−257−7291(ショウコ・サンチェスさん Shoko Sanchez/メールアドレスはこちら)ないしは+1−604−257−7379(郭クリスさん Chris Kwok)宛てに、不在の場合はアシスタント直通+1-604-257-7275まで。FAX番号は+1-604-257-7391で、上記すべて日本語OKです。

詳細地図は、こちら。バラード駅から徒歩0分のビル25階です。
住所:RBC Dominion Securities
25th Floor
666 Burrard Street
Vancouver BC V6C 3B1

【関連記事】カナダドルと上手につきあう!銀行口座を開設する


オールアバウト【ロングステイ・海外移住】サイトに新着記事「世界的金融危機で異変!09年ロングステイ」をupしています。年内最後の記事です。この一年のご愛顧を心より感謝申し上げます。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | フィナンシャル・観光と経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

【横浜商科大学】

今日は、横浜市鶴見区にある【横浜商科大学】つるみキャンパスを訪ねました。閑静な住宅街・東寺尾の高台にそびえたち、遠く横浜港が見渡せます。昨今、社会問題化している若者の海外旅行離れをテーマに、商学部 貿易・観光学科 羽田ゼミナールの皆さんと、90分間のグループセッションを行いました。3年、4年の学生の皆さんの、生の声や現状をうかがい知ることができました。

IMG_4527yokohama.JPG


興味深かったのは、ご参集いただいたゼミ生のなかに、社会人、それも旅行業を海外で経験されたのち、学び直しのために入学されたアラウンド・フィフティーの方がいらっしゃったこと。かつて大学生時代のころのお話のなかで、海外への憧れを熱く語ってくださいました。年の差のある同席の学生さんたちとは好対照。それに、就活を経験した4年生と、そうでない3年生とでは、問題意識もまったく違うことに驚かされました。貴重な場を設けてくださいました羽田先生。お忙しい中、ご協力を賜り、誠にありがとうございました。

posted by 千葉千枝子 at 23:57| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 観光学と大学教育・キャリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月19日

【リゾートクエストハワイ】2009年新料金

ハワイ・コンドミニアムの大手【リゾートクエストハワイ】の2009年長期ステイプラン新料金が発表されました。

rqaston.jpg


ロングステイの達人になる!ハワイ長期滞在の正攻法」と題して、私もこのサイトに寄稿をしていますので、ぜひ、ご覧になってみてください。

高嶺の花といわれたハワイでの長期ステイも、円高が進み、手が届くところにあります。リゾートクエストハワイでは、予約と同時にクレジットカード決済をするので、来年の予定を今の為替レートでフィックスしてしまえば安心ですね。

【オールアバウト関連記事】
リゾートクエストお得にワイキキ長期ステイ
ハワイウエディングにお薦めビーチ・タワー
円高でチャンス到来!ハワイ究極コンド生活
posted by 千葉千枝子 at 19:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外のホテル・コンドミニアム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月18日

NHK【クローズアップ現代】

今日(12月18日)放送のNHK【クローズアップ現代】は、「"未曽有"の危機〜日本経済は乗り越えられるか」というテーマで、現在直面している日本経済のマイナス・スパイラルを、73分の拡大版で特集しました。
自宅で原稿を書いていましたら、この特集を担当したNHK報道局のチーフ・プロデューサーから「ぜひ、ご覧ください」とメールが届きました。都立富士高時代の同級生です。

logonhk.jpg


百年に一度の経済危機と言われていますが、日本のバブル崩壊後に経験した不況とは明らかに違い、「急転直下」を感じます。クライスラーが、いよいよ1ヵ月の操業停止を発表しましたが、米国大手が倒れれば、負の連鎖が海を渡ることは必至。株や投資信託など虎の子の運用損で、旅行需要を支えてきた60代以上の海外旅行熱は冷却、減少に転じたと、シンクタンク(財)日本交通公社が昨日発表した旅行動向でも伝えています。
ラベル:テレビ ビジネス
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社経営・ビジネス全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

【トラベルビジョン】に寄稿しました

先日のルフトハンザドイツ航空「環境フォーラム」の取材内容を、業界サイト【トラベルビジョン】12月17日付夕刊に寄稿しました。(そのときの取材ブログ記事は、こちら)。約11万人が働くといわれる、日本の観光業界。うち3万人近いひとが、トラベルビジョンの読者といいます。

diamondpic.jpg


「この12月で、職場を去ります」というご挨拶を、この冬、幾つもいただきます。ただ、ひと言…、厳しい一年でしたね。今日もおひとり、長年お世話になった方から、「しばらくの悩みも、これでスッキリしたところです。飲みましょう!」と早期退職のご挨拶…。そういうことなら、何があっても駆けつけますよ。一緒に、2008年を忘れましょう!
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | エアライン・空港・マイレジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

【世界と日本】

新年1月から、内外ニュース・タブロイド版【世界と日本】において、新連載がスタートします。テーマは、お得意の「ロングステイ」。今年の夏、インバウンド記事でご縁をいただきました媒体です。

IMG_4516p.JPG


世界経済は失速の度合を強め、アメリカはついにゼロ金利政策に打ってでました。ちょうどバブル崩壊直後、国がゼロ金利の検討段階に入ったことを、知人の政治部記者から聞き、「そんなの、嘘だろう」とたかをくくったのが、円高に沸いた90年代前半の出来事でした。「景気にはサイクルがある」とは、よく言い得た言葉で、次の好況時も現役世代でいたいものだと、痛烈に感じます。

新年には、FP向け総合情報サイト「Power FP」でも、海外生活<各国編>での連載が再開します。今年も残り、2週間です!
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月15日

【煮りんご】

今年の師走は私事のため、極力、外出を控えています。
例年、今ごろは追われるような…、そして胃を洗うような日々でしたが、今年は、私的な忘年会はごく親しいひととだけに留め、関係各所へのご挨拶回りも新年に振り分けながら、スケジューリングをしています。

先々週、岩手に暮らす祖父から「りんご箱」が送られてきました。今年、日本中でもっとも活躍した"超老人"の祖父は、本家が果樹園を営んでいることから、こうやって暮れになると、毎年、林檎を送ってくれるのです。北国のお林檎は、甘酸っぱく、日もちがします。薄切りしてポテトサラダに入れたりと料理にも使いますが、執筆でこもる日は、原稿書きをしながら【煮りんご】を作り、息子のおやつにしています。

IMG_4426apple.JPG


ル・クルーゼの鍋に、16等分したリンゴ2個と、浸るほどの水を入れ、白砂糖を1/2カップ加えて、あとはコトコト煮るだけ。家中に甘い香りが漂い始めてから30分も煮込めば、美味しい煮りんごが完成です。




ラベル:料理
posted by 千葉千枝子 at 09:10| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界の料理教室・レシピ・器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

イカロスムック【ハッピーロングステイ】

2008年は旅系雑誌の休刊が相次ぎました。
img027rasin.jpg
長年、ロングステイにまつわる連載等でご愛顧いただきました大人の旅の専門誌【羅針】(イカロス出版)も、この12月から体裁を変え、旅系ムックとしてテーマ別に季刊発行することになったのだそう。
その第一弾が、間もなく書店に並ぶイカロスムック【ハッピーロングステイ】(1524円+税)です。

ロングステイ唯一の専門雑誌として初代「rasin」がスタートしたのは、2003年6月のことでした。その前年よりロングステイマーケットの活動準備を始め、同年秋に処女作を発行した私にとりまして、ロングステイ市場を「ともに開拓した」という想いです。
とりわけ初期のころは読者からの反響も高く、お便りもたくさん頂戴いたしました。ここに御礼を申し上げます。



■旅系雑誌で、近ごろ感じることを綴ります…
ラベル:ロングステイ
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の著書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月13日

レストラン【クリスタルヨットクラブ】のランチ

オールアバウト「ロングステイ・海外移住」サイトに、新着記事「移住人気マレーシアの不動産投資熱を考える」、「タイのノービザ滞在が空路入国でプラス30日」を2本同時にupしました。


天王洲運河にある【クリスタルヨットクラブ】のクラブハウス。先日、旅行会社勤務時代の先輩と久しぶりに再会し、レストランランチを楽しみました。

IMG_4511crharber.JPG


IMG_4512harb.JPG夜に瞬く運河の灯りもロマンチックで素敵ですが、私は昼の明るい品川情景が好き。シティコープビルやJTBビルを対岸に、冬空の澄んだ空と煌めく水運を眺めていると、「人生は"河" のようだ…(ある歌詞では、"泥沼"というのだそうですが……)」と感じます。

ブッフェスタイルでリーズナブルなお値段の…はずだった、クリスタルヨットクラブのランチタイム。それが近ごろ、完全なコースメニューに変更したそう。2500円と3500円の2コースからのチョイスで、できれば事前予約が必要です。気持ち予算オーバーでしたが駐車場は無料ですし、ここで初めての"コース"ランチをいただきました。選んだのは、お魚。この日は真鯛でした。

■レストラン【クリスタルヨットクラブ】のホームページは、http://www.crystal-yc.co.jp/restaurant/index.html

ラベル:クルーズ 天王洲
posted by 千葉千枝子 at 20:15| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルーズ・港湾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月12日

【ホテル西洋銀座】

IMG_4439seiyo.JPG旧セゾングループの総帥・堤清二氏がバブル期に開業した【ホテル西洋銀座】も、時代の変遷とともに経営者が変わり、今はローズウッドホテルズ&リゾーツの一員。

先日、こちら2階の「プレリュード」バー&ラウンジで、新規事業の打ち合わせがありました。アールデコ調のリビング風サロンで、ソファや内装、調度品がとてもゴージャス。エントランスに気品がないとか、客室が驚くほど狭いと、開業当初から揶揄されたものですが、一歩館内に足を踏み入れると違う空間が広がります。
銀行員時代によく利用したイタリアン「アトーレ」も健在。冬の銀座は、世の中が不景気であることを忘れさせます。


■【ホテル西洋銀座】のホームページは、http://www.seiyo-ginza.co.jp/
ラベル:ホテル 銀座
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のホテル旅館コンドミニアム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月11日

第2回【ヨーロッパ・メディア・デー】

ETC在日ヨーロッパ観光委員会が主催する【第2回ヨーロッパ・メディア・デー】表彰式に臨席しました。
JATA金井会長を審査委員長に、JTWO兼高かおる会長やVWC推進室長の澤邉氏、ワールド航空サービス菊間社長ほか審査委員もそうそうたる顔ぶれ。冒頭には、観光庁本保長官がご挨拶をされました。場所は、千鳥ヶ淵、内堀通り沿いにひときわ目立つ赤い建物・イタリア文化会館。会場のアニエッリホールには見知ったメディア関係者、欧州各国政府観光局の担当官らが大勢つめかけました。

IMG_4445eur.JPG IMG_4483sekiguchisan.JPG


雑誌部門のグランプリ「ベストマガジン・オブ・ザ・イヤー賞」に見事輝いたのは、「芸術新潮」2007年8月号、ローマ・中世の美を歩く五日間の特集。テレビ部門では、NHKの「シリーズ・ハプスブルク帝国」が選ばれました。
今年は、旅関連の雑誌休刊が相次ぎました。ベストアーティクル賞を受賞した「マダム・フィガロ・ジャポン・ヴォヤージュ」も、折角の受賞というのに姿を消されるのだそう。また、JALの機内誌「スカイワード」が受賞したほか、候補マガジンにはJCB・JTBの会員誌「J-B Style」もノミネートされるなど時代を反映しています。

IMG_4509kikumasan.JPG「国民的旅人」・関口知宏さんをゲストに、ETCソフィア・パナヨタキ会長(ギリシャ政府観光局)が自ら司会をして会場を盛り上げ、終盤にはヨーロッパをかたどった巨大なケーキも!今回ご参集ETC25ヵ国の皆さんが各国の衣装を身にまとい、華々しい雰囲気に包まれました。

**授賞式終了後は、美味しい料理とシャンパン、ワインで乾杯。ワールド航空サービスの菊間潤吾社長に記念写真をご一緒していただきました。

■Visit Europeのアドレスは「ゴー・ヨーロッパ」。 http://www.go468.jp/
ラベル:ヨーロッパ
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 政府観光局・観光協会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月10日

つきじ喜代村【すしざんまい】本店

久しぶり、喜代村さんが経営する【すしざんまい】の築地本店へ行きました。

IMG_4431sushizanmai.JPG訪日外国人客にも人気がある【つきじ喜代村 すしざんまい】も折りいる円高のせいでしょうか、この日は客のほとんどが日本人。そもそも喜代村さんが店舗を拡大する以前、保険の仕事関係で(…ちなみに私は、生損保ともに販売資格を有していた時代があります…)ご紹介いただいてからのご縁です。ちなみに喜代村の創業者であり現社長は、中央大学の大先輩。"すし職人養成学校"を経営するなど、すし業界に旋風を巻き起こした人物です。築地で不夜城のごとくお客様を受け入れる喜代村ですが、弁当ビジネスでチャンスを掴んだことでも知られています。
さて、飲んだあとのニギリ…。お腹にずっしりきました。


■つきじ喜代村【すしざんまい】のtopページは、http://www.kiyomura.co.jp/

ラベル:グルメ 築地
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月09日

【メンタル強化法】

冬になると塞(ふさ)ぎこむ人を、ときどき見かけます。
季節や天候の違いで気分が変化したり、気持ちにムラが生じることは、私にもよくあることです。それでも外因的なことで特別のダメージがない限りは、おかげさまで一年を通してフラットな気持ちで過ごせる自分を知るにつけ、近ごろでは"心の健康"にも感謝をするようになりました。

img022book.jpg病に打ち克つ【メンタル強化法】」(密書房)をご献本くださいましたのは、山王病院脳神経外科・医学博士の高橋浩一先生。都立富士高校の、同窓同期のお医者さまです。
慈恵医大脳神経外科にご勤務中は、中枢神経発生学・奇形学の研究を行われ、2000年には小児脳神経外科学会の年間最優秀論文(川淵賞)を受賞。のちにロサンゼルス小児病院へ赴き、南カリフォルニア大学に留学もご経験されました。

「脳卒中や、(交通事故などによる)むち打ち症、脳脊髄液減少症」を患われた方へのご本とありますが、健常な暮らしを営むひとにも参考になる一冊です。読み進めますと、「自覚的に病に向き合い、少しずつメンタルを強化し、自分を高めていくこと」で、大きな治療の成果が得られるという、医学的、実地的な根拠にもとづく内容で、とても元気がもらえます。

「病がどのような状況であっても、前向きに物事を考え、メンタル強化をし、精神的なコントロールができるようになって(中略)」というのが高橋先生の願いであるように、私もまた、この時期、塞いでいる人たちへ、そのように願ってやみません。他者を、知らずのうちに傷つけてしまっていることもあるでしょう。ときには自分が傷つかないために、過度の防御で、人間性を欠いた行為をする人もいます。それも「全ては、許さなければならない」と、読み進めながら"足らない自分"を知りました。スポーツ医学の世界では盛んに叫ばれる「メンタル強化」を、我が身を写して、再考させられた一冊でした。

高橋先生は、この春、拙著の出版記念会に駆けつけてくださり、温かいご声援をいただいたばかり。「(私の)活動に刺激を受けて」と、今回の出版動機を語られましたが、いえいえ、ご自身の研究の集積、そして患者の皆さまからのご信頼があってのことと拝察します。
自身の活動を、後世に残すことの意義――。ご本とは、そうした偉力があるのだと、私も信じております。あらためて、このたびのご上梓おめでとうございます。ご著書をお送りくださり、本当に有難うございました。

■購入お申し込みは…
ラベル:健康 ビジネス
posted by 千葉千枝子 at 20:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社経営・ビジネス全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月08日

【アウトレットの達人】

公共の電波で、「年に20回は行くという【アウトレットの達人】」と紹介されました、千葉千枝子です。何しろこの不景気で、来年は、ますます行く機会が増えるかもしれません。アウトレットモール【軽井沢プリンス ショッピングプラザ】で11月に行われた「プラチナバーケン」でのバーゲン必勝法を、番組制作の皆さん、とても上手にまとめてくださいました。番組を見逃した方へ、そのコツをまとめました。

【アウトレット・バーゲン必勝のコツ】
(1)大きい荷物はロッカーに預ける
 ……両手をあけられるよう、肩掛けバッグかポシェットで。ちなみに、軽井沢駅のロッカーは数が少ないので、すぐに埋まってしまいます。お泊りのホテルなどに先に荷物を預けるか、宅急便で送る、車で行くなど工夫を。
(2)バーゲンには黒の洋服で行く
 ……試着するときに黒だと、どんな服でも合わせやすいのです。
(3)迷ったときは定番の洋服から買う
 ……何を買おうか迷った場合は、シンプルで定番のスタイルの商品を選ぶと失敗が少ないのです。
(4)高額なものは取り置きしてもらう
 ……アウトレットではお取り置きをしてくれない店舗もあります。一応、店員さんに尋ね、可能であれば半日でも取り置きをお願いするとよいでしょう。

戦利品は、アルマーニのセーターとフルラのキーホルダー、L.L.Beansのジュニア用ハイネック、アディダスのゴルフ用品等々…etc。どれも破格の安さでした。お目当てだった靴やジャケットが、どれもサイズが合わず残念。アウトレットモールは見ているだけで目が回るので、バーゲン時は余裕をもって出かけたいもの。年が明ければ、本格的なセールの季節が到来します。こんな時代ですから、ぜひ皆さんもご旅行ついでに、良い品を安く、賢くお買い物されてくださいネ。

**放映後は、偶然観ていた知人・友人らから、電話やメールをたくさんいただきました。視聴くださり、ありがとうございました。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アウトレット・観光商業施設 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月07日

日本酒【多満自慢】

IMG_4404fussa.JPG西武線・JR青梅線が乗り入れる拝島駅から、タクシーでワンメーター。石川酒造を久しぶり訪ねました。(夏の終わりに、初めて訪ねたときの記事は、こちら)。今回は、酒蔵見学をお願いしてありましたので、とても楽しみに伺いました。

うかがうところによると明治時代の半ばに建造、130年近く歴史のある古い蔵では今もなお、醸造が行われています。日本酒の消費量は、近年、減少の傾向にありますが、関東一円でもトップの生産量を誇る石川酒造。20年前の級別廃止のころを境に、商品群も大きく様変わりしたようです。

IMG_4393fussa.JPG IMG_4392fussa.JPG


IMG_4418tamajiman.JPG敷地内には、七百年の歴史があるといわれる石川一族のご神木や、樹齢四百年は超すといわれる夫婦欅(めおとけやき)、それに現社長誕生を祝い植樹されたという太郎桜など、一家の歴史と繁栄を感じさせます。

さて、ここの第一ブランドといえば【多満自慢(たまじまん)】。ご案内の最後には試飲会があり、すっかりほろ酔い気分になりました。武蔵野のピュアウォーターが育んだ生きたお酒の数々。原酒、生酒、それに純米大吟醸、吟醸と、日本酒の知識をいただくことができました。**画像右が試飲の様子…。五種を飲み比べました。

IMG_4424fussa.JPG


見学会のあとは、ご一緒させていただきました旅の大先輩の皆さんと、敷地内にあるレストラン「福生のビール小屋」で忘年会!イベリコ豚やカルパチョ、それに大好きな地ビール・ペールエールに黒ビール、日本酒ちゃんぽんで年忘れをしました。


ラベル:日本酒
posted by 千葉千枝子 at 12:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月06日

ルフトハンザドイツ航空【環境フォーラム】

IMG_4330lh.JPG今や「環境」は、企業や生活者にとって欠かせない問題。企業価値を高めるためにも、自社の利益優先という姿勢をあらため、環境に配慮した企業活動を展開すべき時代を迎えています。循環型社会もしかり。大量の燃料を消費する航空業界において、環境は、もっとも切実な課題です。

ルフトハンザドイツ航空では1991年から、CO2削減に本格的に取り組み、この17年間で大幅な消費燃料の削減に成功しました。140億ユーロもの投資で低燃費の機材を導入し、持続可能な移動性の確保を現実のものにしています。

IMG_4369lh.JPG六本木ヒルズ49階のスカイスタジオを会場に開催されましたルフトハンザドイツ航空主催の【環境フォーラム】では、環境問題担当責任者のハーグ博士(画像左)が来日し、一連の取り組みを発表。同社が年刊で発行する環境リポート「バランス」には、飛行ルートの提言などが盛り込まれ、一国の問題ではないことを印象づけます。欧州域内はもとより、世界各国が共に取り組まなければ、解決できないのが環境問題なのだということを、ハーグ氏は強く私たちに呼びかけます。

普段、何気なく利用する航空機。鉄道を利用したほうがエコだという考えにも、若干誤りがあることに気づかされました。車も含む移動手段のすべての利用者が意識改革する必要があります。ハーグ氏が多用した「サスティナビリティー」という言葉。私たちの日々の営み、そして生き方にも、欠かすことのできないキーワードです。


■ルフトハンザドイツ航空のサイトは、こちら


■これを見たら、きっとLHを利用したくなるでしょう…
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エアライン・空港・マイレジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月05日

ハワイアンキルトのカリスマ【ナラニ・ゴード】

落ち葉が舞い散る強風に雷鳴と、冬の嵐の今日の東京。このブログ読者の皆さまも、師走のさなか、さぞお忙しい毎日のことと思います。。
IMG_6689narani.JPG2週間前のことですが、ハワイアンキルトのカリスマ【ナラニ・ゴード】さんのご来日にあわせ、銀座で開催されましたワークショップ&展示会オープニング前を、特別取材しました。
ハワイアンキルトの歴史を紐解くと、ヨーロピアンキルトに辿り着きます。欧州からの入植者が 持ち込んだキルト技術を基本に、ハワイ王朝時代ゆかりのクラウン(冠)や草花などのモチーフが編み出され、現在のハワイアンスタイルへと進化を遂げました。

過日、オールアバウトのメルマガでもご紹介しましたが、展示会場には公認インストラクターと、その門下生の作品が一堂に集められ、それはそれは壮観でした。さらには、ナラニ本人が機内持込みで大切に持参された、故アンティー・デビー・カカリア(ナラニの実祖母で、現代ハワイアンキルトの祖といわれています)の作品も、あわせて展示されました。

**中央に配された8つ星が、ナラニ伝来の印(しるし)
IMG_6694narani.JPG


この伝承技術を後世に正しく受継ごうと立ち上がった、ある一人の日本人女性がいます。始祖アンティー・デビー・カカリアが後年、目を患い、視力を失ってもなお、手が覚えたステッチだけを頼りに縫い上げたという入魂の一品も、会場には展示されておりました。キルトに縫い込んだ、まさに「ソウル(魂)」を感じます。



■ナラニゴードさんの技術を伝承する【ナラニズ・オハナ・アソシエーション】のホームページは、http://www.nalanis-ohana.com





■実は、私、手芸好きです。。
posted by 千葉千枝子 at 22:25| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美術館・博物館・伝統芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月04日

日本テレビ【スッキリ!!】

「日本の奥様をスッキリさせる新情報バラエティー」という冠言葉がついた日テレ朝8時台の番組【スッキリ!!】に、来週月曜日12月8日、VTR出演します。

IMG_4121karuizawa.JPG軽井沢プリンスショッピングプラザで行われた「軽井沢・プラチナバーゲン」での、私が血眼?になってお買い物をしている様子が映し出されることとおもいます。バーゲン必勝の裏ワザも…。
ぜひ、ご覧になってみてくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

師走に入ったとたん、懐かしいひと、お世話になったひと、今年知り合ったばかりのひとと再会する機会が増えています。私にとりまして大きな変局点となった2008年も、残すところあとわずかとなりました。今日は、環境問題に積極的に取り組むルフトハンザドイツ航空の環境フォーラムに出席。近くその内容は、業界ニュース内の記事でお届けする予定です。

そうです、千葉千枝子は公私&名実ともに、「スッキリ!!」の気分で年末を迎えております♪ 今後も、旅にまつわるさまざまな提言、活動を続けていきたいと考えておりますので、宜しくご支援のほどお願い申し上げます。
(なんだか、暮れのご挨拶のようですねダッシュ(走り出すさま) 大掃除もこれからと言うのに…)
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月03日

目黒【毬dining】の「トマト鍋」

「お鍋が食べたい」ということで、目黒駅西口、東急ストア近くの【毬dining(きゅう・だいにんぐ)】で、「トマト鍋」を食べました。

IMG_4325kyuu.JPG「酒鍋」と二種、どちらを選ぼうか悩みましたが、「トマト鍋」もベースはお酒。土鍋に注がれたお酒はアルコールを飛ばして(右の画像)から、鍋つゆ、茹でたトマト、お野菜、、それもレタスやほうれん草を加えます。ヘルシーで、見た目も綺麗なピンク色。とても美味しいお鍋です。

鍋のお相手は、学生時代の知己の仲。互いの社会的地位を確立したところで再会し、今や"戦友"です。再会以降、ずいぶん勝手な相談ごとばかりしてきました。ここ半年ほど会っていなかったものですから、「師走ですし、鍋でもつついて…」と、選んでくれたのが「トマト鍋」。久しぶりに叱咤激励をもらい、心も温まりました。多謝!


■目黒【毬dining】を紹介する"ぐるなび"は、http://r.gnavi.co.jp/a227700/
ラベル:グルメ 目黒
posted by 千葉千枝子 at 09:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月02日

新橋の韓国家庭料理【韓家】

新橋の韓国家庭料理店【韓家(かんや)】にて、オールアバウトつながりの3人でお食事をしました。【エアチケット・マイレージ】ガイドで、城西国際大学にお勤めの鳥海高太朗さんが、ご本を著したお祝いを兼ねてのお席です。
IMG_4320kanya.JPGThat's STAR ALLIANCE」と、「That's ANA マニュアル」(いずれも角川学芸出版)の二冊を書きあげられ、鳥海さん、大いにご活躍の一年でした。画像を多様したムック版で、良質の紙を使用しています。スターアライアンスを一堂に紹介した一冊は、とてもためになります。

こちら、体調が本調子ではないものの、美味しいメニューに誘われて、すっかり腹十二分目。。韓国ツウでもある【女性のマネープラン】ガイドの上野やすみさんにメニューの選定はおまかせ。どれも美味しいものばかりでした。

IMG_4315kanya.JPG IMG_4316kanya.JPG


**春雨の"チャプチェ"と"海鮮チヂミ"、トッポキの入った炒め物など、どれも正解。お鍋で、芯から暖まりました。

■新橋 韓国家庭料理【韓家】のホームページは、http://kanya-shinbashi.com/

posted by 千葉千枝子 at 01:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月01日

【しなの鉄道】【上田電鉄】&【おぎのや】の釜めし

0系新幹線の引退にともなう報道が、相次いだ昨日。「女テツ」は、もはや珍しいものではなくなりましたが、入線する列車に一眼レフを向けるひとに、あまり女性は見かけません。今回ご紹介する画像は、いずれも小型のデジカメで撮ったもの。しかし最終日は、しっかり一眼レフで連写もしました♪

IMG_4176oginoya.JPG先週の信州出張では、軽井沢-上田間を【しなの鉄道】で。そして上田から、長野大学がある「大学前」駅までは、【上田電鉄】別所線を利用しました。
軽井沢-上田間は、新幹線での利用が早くて便利ですが、前泊なので急ぐこともなし、せっかくだからローカル線で行こう!と、大好きな【おぎのや】の「峠の釜めし」を軽井沢駅で買って乗り込みました。私は、好きなものは、後から食べる派。栗とウズラ卵は、甲乙つけがたい、とっておきの「最後」です。

**子どものころ、横川駅で窓から買うのが毎度楽しみでした。釜めしの形をしたお漬け物入れも、本当に可愛らしい。。

■【しなの鉄道
JR軽井沢駅で下車すると、いつも気になっていた【しなの鉄道】(やっと乗れたわ!)。自動ドアでなく、ドアの開閉がセルフなのに驚きました。開けたら、閉める。当たり前のことですが、スーツケースを持っていたので、ちょっと慌てました。通勤通学で利用しているひとも多いのですね。

IMG_4172shinano.JPG IMG_4170shinano.JPG


■【上田電鉄】別所線
JR上田駅と連絡している【上田電鉄】別所線は、可愛い丸窓があってレトロな車両。別所温泉と上田間を結んでいます。乗降車した大学前駅は無人駅なので、先頭車両のドアしか開かないのです。降りるとき、切符を運転士さんに渡すしくみ。「ワンマン電車」、新鮮でした。

IMG_4257besho.JPG IMG_4258ueda.JPG


ラベル:鉄道 長野 駅弁
posted by 千葉千枝子 at 00:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする