2009年04月10日

「ブダ」と「ペスト」【王宮の丘】

IMG_8498buda.JPG


ブダペストは、ドナウ川を挟んで王宮のある丘側を「ブダ」地区、東の商業地区を「ペスト」地区と呼び、これら一帯が世界遺産として知られています。この都市景観をひと目で眺めることのできる【王宮の丘】。その先にある【漁夫の砦】(入場料は400フォリント、「修復費用にあてます」との声かけがありました)から眺めたひとコマが、上の画像です。
ブダペスト滞在の最終日、「観光のハイライトともいえるブダの王宮を観ない手はない」と、知人がこの一帯を案内してくれました。ご覧ください、左手の橋は「マルギット橋」。ドナウがひとたび二股に分かれます、その中洲の島・マルギット島にある温泉保養施設にも滞在しましたので、その話題はあらためて…。緑のこんもりした島の様子が、おわかりでしょう。この辺りを「オーブダ」(旧いブダの意味)地区と呼び、ローマ帝国時代の遺跡などが、そこかしこに見ることができる一帯へと入ります。

IMG_8471buda.JPG


ハンガリー刺繍が施されたスモッグを、自分への土産用に、前々日購入したのですが(セントラル・バジリカ・ホテルの向かい【バジリカ・フォルクロール】というお店で、1万1千フォリント(約5千円)の品。こちらのお店、クラブツーリズムの団体客も買い物に訪れていました。ほかにテーブルクロス三種も、いずれもお値段がはります)、日差しも強く暑い一日、早速着用して王宮めぐりをしました。

■【マーチャーシュ教会】ジョルナイの瓦
posted by 千葉千枝子 at 23:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする