2009年08月05日

【ナショナルジオグラフィック】主催イベント「私たちはどこから来たのか?」人類の大いなる旅

東京・お台場の日本科学未来館で開催された日経BP社&ナショナルジオグラフィック(日本版)主催のイベント「私たちはどこから来たのか?」を聴講しました。

006mourisan.JPG
日本科学未来館館長の毛利衛さんが冒頭ご挨拶
「月面に二足歩行のロボットを送ろう」という動きがあるのだそう


米国ナショジオ協会付き研究員スペンサー・ウェルズ博士の基調講演は、ことさら興味深いものでした。人類の大いなる旅――「私たちは、どこから来たのか?」。科学を道具に歴史を学ぶ「究極の旅」がテーマです。

現代人の遺伝子を調べ続けたスペンサー博士は、「"人類"誕生の地はアフリカ」と断言。それは突然変異から始まったといいます。突然変異した人類の祖がアフリカを旅立ったのは6万〜2万年前のこと。世界各地の先住民族5万人以上、一般人30万7千人ものDNAサンプルを抽出。この壮大なプロジェクトは2005年から始まり、今もなお続けられています。

ちなみに日本に最初に辿りついたのは、まさに"アイヌ"だそう。私たち現代日本人の約3分の1が、アイヌの8割にみられるDNAの型="南方系縄文人"といいます(下図をご覧ください。旅してますね)。
東アジアを廻り辿り着いた南方系縄文人の場合、「お酒が強くソース顔(文化人類学者・竹村真一氏の弁)」だそう。それに対して、中国大陸から渡った北方系弥生人は"しょうゆ顔"でお酒も弱い?ようですよ。あなたはどちら?人類の旅、ゾクゾクしますね。

023national.JPG
インドネシアやフィリピン、台湾を渡ってきたから、日本人はシーフードが好きらしいexclamation×2


最後のトークセッションでは、沖縄出身の知花くららさんも登壇。遠目にも美しさが際立っておりましたが、彼女のDNAを読み解くと、ベーリング海を渡り北米へと移住したひとたちが祖先だとか(やっぱり違うな〜)。人種の違いが、とてもミクロなものだと感じ入った、このセッション。最後の〆で語られたセリフ、「私たちは"地球人"なのです」。印象的でした。

028national.JPG
パープルのブラウス姿が知花さん。英語も堪能でした


■ナショナルジオグラフィック(日本版)のホームページは、http://nng.nikkeibp.co.jp/
10月19日にはスペンサー博士が出演するナショジオのテレビ放映もあるのだそう。チェックしてみて!

■夏休みは【日本科学未来館】へ!
ラベル:イベント
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光業界ニュース・最新事情 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする