2010年09月17日

全日本マスターズ陸上選手権大会出場の祖父104歳下川原孝選手を応援!

体育日和、秋晴れの17日金曜日、東京外苑・国立競技場で【第31回マスターズ陸上選手権大会】が開催されました。参加者最高齢、104歳の下川原孝選手(岩手県釜石市)は、私がもっとも尊敬する人物で、実祖父です!開会式に始まり、出場種目・投てき三種目(砲丸投げ、円盤投げ、やり投げ)を熱戦。親族大集結、日が暮れるまで応援しました。

IMG_6777s.jpg


何しろ人気モノの下川原おじいちゃん。報道の姿あるところにおじいちゃん有りで、私たちは観客席から黄色い声援。従姉妹3人で「おじいちゃ〜ん、カッコイイ!」と競技後の祖父に声をかけたところ、聞こえているのに「え?」とおどけてみせる茶目っぷり。眩しい笑顔を向けてくれました。



砲丸投げでは3m79、やり投げでは7m31をマークするなど、今回も健闘した下川原おじいちゃん。最終種目のやり投げのあとも、恒例の"囲み取材"。今年が最後…と我々親族には語っていましたが、報道陣に「来年も出ますか?」と聞かれ、「はい!」と答えていました。
がんばってぇ〜、おじいちゃんグッド(上向き矢印)



■大会終了後は親族で夕食会を…
ラベル:スポーツ
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ゴルフ・スキー・スポーツ観戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする