2010年11月29日

「ナチュラル・ハブ」と呼ばれるイスタンブール【トルコ航空】記者昼食会へ

トルコ航空の躍進劇。成田エクスプレスのなかや、BSで欧州サッカーを観戦したとき、ふとTKの広告を目にする機会が今年は多かったのではないでしょうか。
六本木アカデミーヒルズで開催されたトルコ航空の記者昼食会へお邪魔しました。あいにくCEOの初来日とはなりませんでしたが、マーケティング担当上級副社長のプレゼンテーションに、トルコ航空の成長性をあらためて実感。キーワードは「ナチュラル・ハブ」です。イスタンブールの地勢を考えると、欧州やアフリカ大陸、中近東、ロシア・CISと全方位を近圏カバーしているのがわかります。

IMG_7728a.jpg


IMG_7735a.jpg


昼食会はスカイトラックス(英国本拠の航空サービス格付け会社)で毎年受賞1位に輝くYクラスの機内食で。なんと「galleyから、そのまま来ました!」といういでたち&機内カートで、CAはじめターキッシュスタッフがランチボックスを記者たちに配ってくれました。トゥーバ支社長はじめ、本当にチャーミングなトルコの人たち。今年、会社設立77年のTK。2011年上期、トルコカラーをきかせたトリプルセブン、しかも関空増便でイスタンブールと結ぶとのことです。ますます、東西の十字路・トルコを近く感じますね。






ラベル:エアライン
posted by 千葉千枝子 at 17:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エアライン・空港・マイレジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする