JRグループ管理職向け会報誌・クリエイティブ21(日本生産性本部)に連載中のエッセイ【新・ハーイJR】11月号(第6回目)は、「内需に支えられる観光を」とのタイトルで、天災人災の多かった2011年を振り返りお届けさせていただきました。
昨日、五所川原からの帰りは、いったん青森駅に立ち寄って、今年1月に開館したばかりの【ねぶたの家ワ・ラッセ】やJRグループが手掛けた新たな物産・文化発信施設【A-FACTORY】を見学してから帰路につきました。そして新青森駅からは、あの“はやぶさ”号グランクラスに乗車。3時間10分の旅路が、お食事とお飲み物のサービス、快適シートで、本当にあっという間に感じられました。なんと、お夕食は和洋が選べて、ビールはプレミアムモルツ!グランクラスのマーク入りグラスで飲むので、プチ優雅。内需に支えられる日本の観光を、これからも応援していきたいとおもいます。