2012年03月31日

海外土産に 可愛いローションティシュー【Ufu(ウフ)】

中東から日本に訪れる富裕層。帰国後の“ばらまき土産”用に、日本の高品質なテッシュを大量に買う話題を、あるラグジュアリーホテルのコンシェルジュから耳にしたことがあります。外縁を広げる日本の「観光」。観光とは無縁とおもわれる製品、それに産業や技術が、海外から大いなる評価を得ています。聞いて初めて日本人の私たちが、その良さを再認識させられることも珍しくない時代。

IMG_5109a.jpg


来ましたハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート) ヒアルロン酸配合のローションティシュー【Ufu(ウフ)】1ダースです。淡いピンクのパッケージには、可愛らしい香水瓶・化粧瓶の絵柄が。早速、友人たちに配り始めていますが、物凄く喜ばれて、その反響に私もビックリです。【Ufu(ウフ)】のホームページもピンク色で可愛い。他の土産物に比べて安くて軽くて、見栄えよく大きい…というのが、海外土産を選ぶコツ。相手の負担にならず意表をつくものがよいですね。ブルーパッケージやポケットティッシュのタイプもあります。


続きを読む
ラベル:愛媛県 土産
posted by 千葉千枝子 at 18:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行用品・旅小物・土産・特産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月30日

松山空港(愛媛県)でハイカラさんたちと一緒に

今回の松山・伊予三島講演では、復路の航空便に余裕を持たせてお手配いただいたのと支局長さんのお取り計らいで、久しぶり道後温泉を訪ねることができました。そして念願の坊っちゃん列車に乗り、さらには秋山兄弟生誕地などを見学して、リムジンバスで再び、松山空港へ。

IMG_0151a.jpg


すると、空港出入り口に、ハイカラさん姿の女性陣が!「写真を撮ってもよいですか?」と尋ねたら、「一緒にどうぞ」と手際よくシャッターを押してくれました。四国最大都市だけありますハート
皆さん、とってもチャーミングでした。松山空港は、レストランやコーヒーショップ、それに土産品店が充実。今治タオルもたくさん売られていましたよ。坊っちゃん列車や道後温泉の様子は、またあらためて。

■愛媛・松山空港のホームページは、http://www.matsuyama-airport.co.jp/
posted by 千葉千枝子 at 01:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エアライン・空港・マイレジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月29日

【秋山兄弟生誕地】を訪ねて 合格祈願の好古像に

司馬遼太郎さんの「坂の上の雲」。読まれましたか、それともドラマでご覧になったでしょうか。
松山の中心地・大街道(おおかいどう)から歩いてすぐのところに、【秋山兄弟生誕地】があります。ロシアのコサック騎兵隊を撃退した兄・好古(よしふる)と東郷艦隊作戦参謀としてバルチック艦隊の撃滅を導いた弟・眞之(さねゆき)。この二人の銅像(レプリカ)が、互いに目が合うように復元生家の庭に置かれています。

IMG_0146a.jpg


眞之の胸像は、組まれた手の甲部分が変色しています。なぜなら、合格祈願に手をさわる拝観者が多いのだそう。私も触ってみました…。

すると帰京してビックリ。秋山兄弟生誕地のホームページにリンクするブログ「青い国愛比売(えひめ)スナップ」に、早くも私が写真で登場しています。ボランティアガイドさんが、ご自身のカメラでもお撮りくださったのです。なんだか嬉しいですグッド(上向き矢印)

■続きを読む…
ラベル:愛媛県
posted by 千葉千枝子 at 23:10| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日本の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【内外ニュース伊予三島懇談会】3月例会「観光新時代の幕開け」と題して講演しました

桜がほころび始めた松山駅から特急しおかぜ号で伊予三島に来ました。グランフォーレ石松を会場に3月28日夕刻より行われました【内外ニュース伊予三島懇談会】3月例会に、「観光新時代の幕開け」と題して約1時間半、講演をいたしました。たくさんの方々にご参集いただき、また講演後の会食懇談会ではご参加の皆さんと交流をはからせていただきまして、自称・観光の伝道師、楽しい今宵となりました。

IMG_0055a.jpg


IMG_0065a.jpg


皆さん、この伊予三島で、誰もがご存じなブランド品が造られているのをご存じですか…?
■続きを読む…
posted by 千葉千枝子 at 01:09| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月28日

【内外ニュース松山懇談会】3月例会「観光新時代の幕開け」と題して講演しました

坂の上の雲のまち・愛媛県松山に来ています。松山市中心部に位置するいよてつ会館を会場に、本日(3月28日)開催されました【内外ニュース松山懇談会】3月例会に於いて、「観光新時代の幕開け」と題して約1時間半、講演させていただきました。

IMG_0018a.jpg


IMG_0017a.jpg


文化の息吹薫る松山。今日はこれから伊予三島へ移動して、夜も県内で講演の予定です。明日、松山に戻り、道後温泉を久方ぶり訪ねる予定でおります。ご清聴をありがとうございました。





posted by 千葉千枝子 at 15:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月27日

青森県のおすすめホテル 青森のホテルなら国際興業グループ【ホテル青森】 お食事も美味しいです

今月、地方講演が集中するなか、「この価格で、このお値段?」と驚いたのが、青森県青森市内の【ホテル青森】です。シングルルームは、こんな雰囲気。ダークでシンプル、落ち着く内装です。

IMG_5010a.jpg


ホテルメイドブレッドが自慢なだけに朝食は洋食ブッフェが美味しいらしい…とうかがっていましたが、当日は和食に。それが、また美味しい…。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のホテル旅館コンドミニアム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月26日

青森県観光国際戦略談義【これからの青森ツーリズムを熱く語ろう】に登壇しました

青森県観光国際戦略推進本部総会の開催にあわせ行われた青森県観光国際戦略談義【これからの青森ツーリズムを熱く語ろう】に登壇しました。

談義に先立ち、青森県観光国際戦略推進本部総会も傍聴させていただきました。あの“りんご知事”で有名な三村県知事のご挨拶で幕が開き、県の国際観光戦略取り組みについて詳しい発表がなされると、あらためて青森が世界へ向けて大きく羽ばたこうとしているのを実感。東北新幹線が全線開通して一年を経ましたが、大震災と円高を乗り越えて、これからの青森の観光は大いなる可能性を秘めているように感じます。

IMG_0040a.jpg


さて、元気そうな檀上のワタシ、かしこまっています。それが、このあと、とんだハプニングがありました。青森県内60近くの観光事業者さん、県関係者の皆様がお集まりのなか、何が起こったかは、ご参集された方だけのヒミツにさせていただきます(驚かせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。テーマの通り、「熱く」語ってしまいました…)。弘前市では、路地裏探偵団という名の着地型旅行商品が静かな人気を呼んでいるのだとか。ネーミングも、ガイディングの取り組みも実に面白いなと感じました(詳しくは、弘前感交劇場のホームページをご覧ください)。私も今年、久しぶりに弘前を訪ねたいとおもっております。ハプニングまでのご清聴、誠にありがとうございました。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月25日

青森は雪でした 津軽和食処【濱藤(はまとう)】

青森は雪でした。しんまち商店街の周辺に、うずたかい雪。青森空港に到着したころは晴れ間もありましたが、ときに吹雪いて雪景色。3月も下旬というのに、今年の異常な寒さを物語っています。
市内“じょっぱり横丁”にある津軽和食処【濱藤(はまとう)】さんで、美味しい夕食をいただきました。

IMG_0005a.jpg


IMG_0011a.jpg


さすが青森、海の珍味に刺身、焼き魚、唐揚げもあって、地酒によくあいます。料亭風のお店なのに、リーズナブルで洒落ています。笑顔が素敵な女将さん、お着物姿でご対応くださいました。
ラベル:青森県
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月24日

国宝【三十三間堂】 千手観音像1001体

雨もあがった今日の京都、久しぶりに国宝【三十三間堂】を訪ねました。何度、観ても素晴らしいですね。中央の坐像を挟み左右に500体の立像。風神・雷神といい、荘厳な空間に息を呑むばかり。こうした寺社仏閣が、京都駅の近く・徒歩圏にあるということに、あらためて京都の“観光力”を実感します。

IMG_4963a.jpg


震災のあった昨年に比べ外国人客も戻っているようで、土曜日ということもあり、どこへ行ってもたくさんの観光客で溢れかえっていた今回の京都。それが駅のコインロッカーは大型に空きがなく、1時間もかけて探しだし、駅周辺の飲食店も並ぶ、並ぶ、長蛇の列。「受け入れキャパを超えているのでは…」と、感じることしきりの今回の京都旅でした。ひとたび帰京。明日から青森の予定です。
■続きを読む…
ラベル:京都
posted by 千葉千枝子 at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月23日

京都に来ています【京都大学キャンパスツアー】

あいにくの雨ですが、京都に来ています。
そこで体験したのが、オスキョーの【京都大学キャンパスツアー】です。集合場所は時計台の前。それが意外と面白く、とにかく歩きました、キャンパスを。

IMG_4923a.jpg


IMG_4930a.jpg


ご案内くださったのは現役の京大生。緑の旗を持った工学部の二回生さんに引率されて、キャンパス内を歩きました。
国内旅行でも、さまざまな旅行形態、着地型旅行商品が誕生していますが、百聞は一見にしかず。いやはや、よい勉強になりました。京大グッズ…総長カレーやロゴ入りの瓦せんべい等々、たくさん購入してしまいました。
posted by 千葉千枝子 at 23:32| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月22日

【タイでゴルフと長期滞在を楽しむセミナー】で講演をしました

本日、日本アセアンセンターを会場に開催されましたタイ国政府観光庁主催【タイでゴルフと長期滞在を楽しむセミナー】で、タイでの長期滞在をテーマに講演をしました。たくさんの方々にお集まりいただき、また、熱心に耳を傾けていただきまして、誠にありがとうございました。

IMG_0033a.jpg


posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月21日

【内外ニュース名古屋懇談会】3月例会「観光新時代の幕開け」と題して講演しました

名鉄グランドホテル・桂の間を会場に開催されました【内外ニュース名古屋懇談会】3月例会に於いて、「観光新時代の幕開け〜地方の活力にツーリズムを」と題して講演しました。今回は、ご要望のありましたメディカルツーリズムに重きを置きつつ、MICEや産業観光など観光の新潮流をテーマに、約1時間半にわたり講演させていただきました。ご清聴をありがとうございました。

IMG_0056a.jpg


明日も都内で講演を控えているため、今回は残念ながら名古屋を日帰り。寒さが戻ったせいか往路、空は澄み渡り、新幹線の窓から富士山がくっきり見えました。講演後は、タワーズレストラン街にある山本屋総本家で、大好きな味噌煮込みうどん卵入りをいただいて、地下街で山ちゃんの手羽先やひつまぶし巻きなどを土産購入し、そして飛ぶように帰京。駅周辺は人が溢れていて、きらびやか。名古屋、活気がありました。

末筆となりましたが、内外ニュースの皆様には大変お世話になっております。来週は松山・伊予三島で、そして来月は尾道・周南で講演させていただく予定です。観光の伝道師として今後も頑張りますので、引き続き宜しくお願いいたします。

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月20日

中央大学広報誌【Hakumonちゅうおう】感謝の集い

学生記者が作る中央大学の広報誌【Hakumonちゅうおう】。連載させていただいております「中大生の旅するチカラ」も、この春季号で丸二年を迎えました。
今日、母校近くの立川で、学生記者たちが中心となり「Hakumonちゅうおう感謝の集い」が開催されました。お世話になりました編集長がこの3月末でご退職をなさると聞いて駆けつけました。これほど多くの大学関係者やOB、そして学生らが、編集長の船出を祝いに集まりました。盛大でした。

img047a.jpg


駅伝でおなじみの解説者・碓井哲雄さん、そしてジャーナリストの大先輩・門田隆将さんもお越しになられ、熱いメッセージをおくられていました。別れと出会いの春、真っ只中です。幹事をなされた学生の皆さん、素敵な会の開催をありがとうございました。




ラベル:中央大学
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光学と大学教育・キャリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月19日

旅立ちの春 卒業式を迎えて

一つの大きな山を越えたような思いがする春です。
今日は二男が通う中学校の卒業式。この春、晴れて高校生にあがります。義務教育の9年間を共に歩んだ仲間とも今日でお別れです。それに先日17日は、長男の誕生日をささやかに祝ったばかり。ちなみに来冬は、長男の大学受験を控えます。ですから我が家では、兄弟そろって新たな目標に向かってスタートを切ったところで、親として感慨深いとき。それぞれの旅立ちを、静かに見守っています。

IMG_4869a.jpg


かくいう私もこの4月、新たに1校加わり、新年度から3つの大学を掛け持ちして教壇に立つことになりました。育て、育てられ、教え、教えられて、自分もまた旅立ちの春を迎えます。この春、ご卒業を迎える皆さま、ご卒業おめでとうございます。日々、成長できる自分でありますよう。“自分”を持てる自分でありますよう、互いに精進いたしましょう。



posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月16日

JRグループ管理職向け会報誌クリエイティブ21【新・ハーイJR】3月号「本格的な陸空戦に突入」

JRグループ管理職向け会報誌・クリエイティブ21(日本生産性本部)に連載中のエッセイ【新・ハーイJR】3月号(第8回目)は、「本格的な陸空戦」のタイトルで、新たに全日空に投入されたボーイング787とLCC、そして航空・鉄道・バスをテーマにお届けさせていただきました。

img056a.jpg


LCC元年といわれる今年。人の流れが大きく変わる、時代の潮目となることでしょう。




ラベル:JR LCC
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月15日

【AERA with Baby】4月号「ママチャレンジ 子連れ海外旅行に行ってきました!」に取材協力しました

只今、発売中の【AERA with Baby】(朝日新聞出版/680円)2012年4月号、“ママチャレンジ”のページに「子連れ海外旅行に行ってきました!」という特集が組まれまして、取材協力しております。誌面では、囲みでコメントを寄せています。間もなく春休みですね。学齢に達したお子さんはもちろん赤ちゃん連れのご両親には、旅をするのに、ちょうどよい季節です。ぜひ、ご一読ください!

img046a.jpg




ラベル:旅育
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の取材協力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月14日

【サンデー毎日】3・25増大号 特集「LCCを賢く快適に乗りこなす」に取材協力

3月14日発売【サンデー毎日】(3月25日増大号)の 特集「LCCを賢く快適に乗りこなす」に、LCCの活用7ヵ条を取材協力しました。

img044a.jpg


ついにPeachが日本の空を舞い、LCC元年がスタートしました。就航日3月1日の初便会見には、あいにく伺えませんでしたが、今年は国内出張も多いのでガンガン利用するつもり。外資LCCとは多分に異なる国産LCCですが、温かく見守りたいですね。ぜひ、ご一読ください。

ラベル:LCC
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の取材協力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月13日

陸中海岸国立公園【浄土ヶ浜】ビジターセンターともに一般観光が可能です

今日は、所属します日本観光研究学会 東日本大震災特別研究・研究チームの皆さんと、横浜商科大学の講師控室をお借りして研究会を開催しました。震災から1年を前に視察しました三陸沿岸(宮古以北いわて三陸、みやぎ三陸、そして釜石・陸前高田両市)の現況を報告。観光の先生がたに情報共有いただきました。

IMG_4167a.jpg


「浄土のごとく」と謳われた【浄土ヶ浜】陸中海岸国立公園は、子供のころ親に連れられ海水浴をした思い出の場所。今年2月中旬に視察に訪ねたときは吹雪いていましたが、景勝に変化はなく、人間が創造したものばかりが被害を受けたのだとつくづく知らされます。
ご存じ浄土ヶ浜レストハウスは、現在修復中。また、高台には立派なビジターセンターがありますが、こちらはまったくと言ってよいほど被害を受けておらず、通常営業にあります。

私が訪ねたとき、浜には数名の団体客の姿がありました。バスを降車して記念撮影をして、肩をすくめて急ぎ足で車内に帰る…。そんな様子がみてとれました。春夏に向かうこれからの季節、きっと客足も戻ってくることでしょう。浄土ヶ浜は、宮古駅からバスで15分程度の距離です。


ラベル:岩手県
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月12日

チャイニーズ・アフタヌーンティーを【インターコンチネンタル香港】

急進する香港。ツーリズムも、香港経済とともに絶好調にあるようです。
ビクトリア湾に臨む洗練のインターコンチネンタル香港ロビーラウンジで、ご覧ください!、漆塗のお重に詰められた中国式アフタヌーンティーのセットをお二人分428香港ドル(週末・祝日は488香港ドル)で提供しているとか。揺れるハート美味しそうですね。

ICHK-Chinese Afternoon Tea Seta.jpg


最近では、香港からのチャーター便が被災地・仙台をつないだと、嬉しいニュースも伝わります。少々、疲れ気味の私…。パワーをもらいに香港へ、久しぶりに行きたい衝動にかられています。


■インターコンチネンタル香港のホームページは、http://www.hongkong-intercontinental.jp
ラベル:グルメ 香港
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月11日

祈りを捧げる3・11 震災から1年を東京で迎えて

雪降る東北道をひた走り、3月11日早朝に帰京しました。各地で営まれる合同慰霊祭参列のためでしょうか、下り線が混んでいたのが印象的です。
東日本大震災から1年。私は、この日を東京で過ごすことに決めていました。それは二男の進学先の高校で、制服採寸が予定されていたからです。そして今日の東京は、春の旅立ちを予感させるような、穏やかな日和でした。今日を新たなスタートに、2時46分の黙祷で祈りを捧げました。

img037a.jpg


春が遠い東北地方も、それでも時が春を運んでくれるでしょう。
今日、お届けする一枚は、震災後、泥まみれのアルバムから拾い上げた数少ない祖父の雄姿です。おそらくこの画像は、どなたかマスコミ関係のプロのカメラマンがお写しになったものだとおもわれます。自宅でスキャニングしたままで補正もしていませんので汚れも目立ちますが、大切な宝物にしています。祖父の襷をつなぐ命のリレー。我が家も卒業・入学の春を迎えています。

posted by 千葉千枝子 at 23:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月10日

大船渡屋台村「おふくろの味 えんがわ」で美味しい珈琲を

中小企業基盤整備機構による仮設商店街が、復興の狼煙をあげています。
これまでに田老(岩手)や南三陸(宮城)を訪ねましたが、今回、岩手・釜石では菩提寺の境内近くに“青葉公園商店街”という名のプレハブ商店が軒を連ねていたのが印象的でした。ちょうど法要があった3月9日、駅隣りのシープラザ釜石にユニクロがオープン。これも復興を願っての期間限定仮設店舗です。法要のあと、釜石市役所の観光交流課や釜石ステーションホテル、サンフィッシュ釜石などへご挨拶に回ったのち、父や弟と一緒に車で、陸前高田を目指しました。

その道すがら、盛駅の「ふれあい待合室」を覗き、大船渡市内にさしかかったとき目に入ったのが【大船渡屋台村】の赤い鳥居です。私たち、車を停めてコーヒーの看板が下がる「えんがわ」というお店の暖簾をくぐりました。こじんまりとした店内は雰囲気がよく、それに高島礼子似の素敵な女店主が…。父が「寄っていこう」と、はりきりました。

IMG_4838a.jpg


サイフォンで入れた本格珈琲が、1杯たったの300円。あれこれ話をしているうちに、父と同じ陸前高田高校の出身とわかり、それからが津波当時の話題に。



■続きを読む…
ラベル:岩手県
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月09日

【下川原家一周忌法要】に被災地岩手・釜石へ ホテルサンルート釜石 完全復活です

東日本大震災から、間もなく一年を迎える3月9日、下川原家の一周忌法要を営みました。菩提寺の石應禅寺では、15分おきに一周忌法要が営まれ、あらためて今回の震災の犠牲者がいかに多く、甚大な災害であったかを感じさせます。
お寺さんをあとにして、ホテルサンルート釜石を会場に会食の席が設けられました。親族だけでなく、祖父・下川原孝を生前より支えてくださいましたスポーツ関係者の皆さまもお集まりくださり、大勢で故人を偲びました。時を経てなお、このようにお心を寄せて下さいますこと、感謝の念に堪えません。

IMG_4723a.jpg


IMG_0032a.jpg


冒頭、祖父が出演したテレビ番組「世界記録工場」の様子が映しだされました。タイトルは、「鉄人アスリート登場!」。スタジオで砲丸投げする在りし日の姿に、一堂、おおっと声が出ます。祖父はいつも叔母が作った食事を持ち歩き、そして叔父を伴っておりましたから、三人同時に命を落としたことに一層の悲しみが募りました。あれから1年。あっという間の1年でした…。

■【ホテルサンルート釜石】完全復活です
ラベル:岩手県
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月08日

台北【国賓大飯店】アンバサダーホテルをエクスペディアで

今回の台北は、ホテルをエクスペディアでとりました。
泊まった先は、お馴染みのコッピン。以前から、プライベートや自主取材には、よく国賓大飯店を利用していましたが、今回は久しぶりの利用。リノベートされていて、かなりシックになっていました(チェックイン時にアップグレードもしてくれたので、ラッキーでした)。

IMG_4551a.jpg


IMG_4553a.jpg


場所は中山北路、東南旅行社の目の前で、空港バスの停留所にもなっています。今回は、JALの羽田松山線を利用したので、松山空港からタクシーで約400円。近い・安い・早い。本当に便利になりました。しかもホテル予約は、実は前日。ぎりぎりだったせいもあり、かなりなディスカウント率でした。国内旅行の感覚です。


■台北アンバサダーホテル【国賓大飯店】http://www.ambassadorhotel.com.tw


ラベル:台湾 台北
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外のホテル・コンドミニアム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月07日

台北・中山北路【京鼎樓】で小籠包

台北の食で、今回、楽しみにしていたのが、中山北路にある【京鼎樓(ジンティンロー】です。今ではお馴染みの鼎泰豊にとってかわって最近人気なお店と聞いてはいましたが、行ってみたら日本人がいっぱい。鼎泰豊から独立したシェフが始めた店とかで、かなり知られているのですね。

IMG_0180aa.jpg


小籠包が有名ですが、ニラ入りの餃子やピリ辛胡瓜の漬物、豆苗の炒めなどをオーダー。それにしても、日本人の個人旅行者に大人気のお店でした。最新のガイドブックにも載っていました。




ラベル:台湾
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

台湾・竹山の銘茶体験施設【遊山茶訪】

台湾の中央部にあたる南投県竹山には、台湾銘茶の製造過程や試飲、体験ができる施設【遊山茶訪】があります。お詳しい方ならご存知と思いますが、台湾で生産される中国茶は、無農薬有機栽培で厳しい選別がなされるため、高級茶としても知られています。高山が面積の大半を占めるため、海抜200mから2400m以上の山々で、それぞれの気候風土にあった品種が栽培されているのも魅力です。

こちら遊山茶訪では単に試飲だけでなく、お茶作りを体験したり、また滞在時間が短い旅行者であっても、自分で蒸したものを真空パックにして持ち帰ることができるオリジナルの機器を備えています。私も実際、体験をして、陳重嘉董事長(画像中)にもお話を賜りました。

IMG_4625a.jpg


IMG_4620a.jpg


IMG_4628a.jpg


近ごろはパッケージツアーでも、台中(たいちゅん)を組み込むものが出始めました。台北・高雄・花蓮、そして近年人気の九ふんと、お決まりコースでないディスティネーション開発が進んでいます。
さて、今回も駆け足の旅でした。すでに帰国して、明日からまた、法要のため岩手へ参ります。台中では、台湾桜が綺麗でした。日本より一足早い春が訪れている台湾。昨年の日本人来台者数は過去最高を記録したそうです。


■遊山茶訪のホームページは、http://www.teaquest.com.tw
ラベル:台湾
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界の料理教室・レシピ・器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月05日

台湾高鐵で南投県政府へ行きました

今回の台湾旅。震災後から、お会いしたい人がおりました。
今日は台湾高鐵、通称・台湾新幹線に乗って台中の駅へ。実は高鐵、300元をプラスするだけでビジネスクラスに乗車できます。お飲物が無料になるのです。それで商務クラスの席で往復しました。
台北駅から約40分。頻発の台湾新幹線は本当に便利で快適。300キロ近いスピードで、南下・北上を走ります。来ました!ワゴン販売。商務クラスの場合、珈琲や烏龍茶、ジュースなどを無料で選ぶことができ、紅茶クッキーが付いてきました。チケット売り場も、並ばなくて済むので安心です。(一般席や自由席は、チケット売り場が混みあいます)。

IMG_0053a.jpg


IMG_0127a.jpg


台中駅到着後は県庁の公用車でピックアップしていただき、高速道路利用でひた走ること約35分、南投県政府へとうかがいました。台湾中央部は、この6、7年で劇的に交通網が整備され、日帰り圏となりました。途中、サービスエリアを見学。面談では、新たなパッケージコースとDIY、インバウンドの話題に花が咲き、予定時間を大幅にオーバー。私の隣の方は、以前、台湾ロングステイ本を手がけたときの恩人です。震災後、いち早く、安否を気遣い国際電話をくださった御礼を兼ねて訪問しました。
手にしているのは県の物産・添興窯の茶器です。お土産に頂戴しました。
台湾は、日本が震災のあった2011年、過去最高の日本人訪台数をカウントしました。そうしたなか、南投県は新たなディスティネーション開発にも期待が高まるエリアです。
次回は東京でお会いする予定です。温かい迎えを、本当にありがとうございました。





ラベル:台湾
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 政府観光局・観光協会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

台湾の旅行作家【楊麗芳さん】の「没有方向感的 旅行作家」

台北に来ています!
台湾における日本の温泉ブームの仕掛け人ともいわれる台湾人旅行作家【楊麗芳】Windy Yangさんと、台北の阿美飯店でお食事させていただく機会に恵まれました。日本でも有名な方なので、ファンも大勢、特に旅館関係者には馴染みの人も多いことでしょう。そのWindyさんと、二人で食事ができて本当に光栄におもいました。手にしておりますのは、Windyさんのご著書「没有方向感的 旅行作家」です。面白いネーミングですね。

IMG_0024a.jpg


日本語の本ではないのに、表紙をめくってみると、なんと日本の名旅館の女将さんらがWindyさんを囲むお写真が。旅行作家活動は33年にも及ぶのだそう。日本全国の旅館を訪ね歩き、湯につかるだけではありません。仲居研修を各所で行われた実力派で、その話題たるや、人を惹きつけて離しません。

お店はWindyさんおすすめの阿美飯店。吉林路にあります。台北には数えられないくらい来ていますが(おそらく50回を超えていると思います)、このお店、実に美味しかったです。リピートしそう…。今度は日本で再会したいと思っております。Windyさん、ありがとう!



ラベル:台北 温泉
posted by 千葉千枝子 at 23:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめの一冊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月03日

津波被害を語り継ぐ【三陸鉄道】三鉄マンに声援を!

NHK土曜ドラマスペシャル「それからの海」。ご覧になられた方も多くいらっしゃるでしょう。岩手県田野畑村で撮影された、被災地の“今”を見つめるドラマです。
岩手三陸沿岸部を走る【三陸鉄道】は、ご存じの通り、震災と津波で大きな打撃を受けました。こちらの画像は、去る2月17日、宮古にあります三陸鉄道のオフィスへお邪魔して、インタビューをさせていただきましたときの一枚です。明るくて、人を惹きつける三鉄マンの人々。ドラマにもご登場されておりました、三鉄マン自らが震災当時の状況を車内で語り継いでいます。ご自身もまた、津波でご自宅を流失されたとうかがいました、旅客サービス部の赤沼さんです。

IMG_4105a.jpg


夜、宮古市内で一杯やりました。会費制での飲み会に、皆さん精一杯、前向きです。辛いことを乗り越えた同志だからでしょう、カラオケで最後は大合唱となりました(赤沼さん、歌もお上手です)。三陸鉄道・北リアス線は、現在、宮古〜小本間と陸中野田〜久慈間を臨時ダイヤで運行しています(南リアス線は運休中)。復興支援には利用することが何より。ぜひ、三陸鉄道を利用した応援の旅を、幹事の皆さん、ご企画されてください。すべてが創生する前に…。


■三陸鉄道のホームページは、http://www.sanrikutetsudou.com/

ラベル:鉄道
posted by 千葉千枝子 at 23:45| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月02日

連載【改革者】3月号・日本を拓く明日からの観光「震災から一年 被災地の観光復興を」

連載中の【改革者】3月号(政策研究フォーラム)に、「震災から一年 被災地の観光復興を」と題してお届けさせていただきました。このところ、NHKでも特集番組が多く組まれいるようですね。2月中旬に取材した被災地・いわて三陸沿岸が次々、映しだされているのをみるにつけ、悲しい想いは失せないのだなと感じます。

img043a.jpg


取材内容を網羅しております。お目に触れれば幸いです。
ラベル:岩手県
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月01日

サッパ船と番屋エコツーリズムの田野畑村へ【北山崎】の景勝を

エコツーリズム関連のアワードを総なめしている【NPO法人 体験村・たのはたネットワーク】さんを訪ねたのは、今年2月初めのことです。景勝地として知られる陸中海岸北山崎は、あの巨大津波に景観一つ損なうことなく、美しさを保っていたのが印象的でした。

IMG_4201a.jpg


夏ともなればサッパ船が行き交う北山崎は、震災から初めて迎えた冬に、人影もまばらだったと聞きます。とはいえ北山崎ビジターセンターには、NPOの皆さんが常時、詰めており、さまざまな活動を行っていると知らされました。代表的なものが、津波語り部の養成です。震災後、わずか7ヵ月間で3000名ものツアー送客を成し遂げたクラブツーリズム。いわゆる「絆ツアー」です。そこで津波語り部をされている皆さんこそ、このNPO法人が養成した地元ガイドの方々。2月初旬には首都圏教育旅行での利用もありました。2012年、学生さんはじめ多くの方々がサッパ船を楽しむ光景を。そして時代の生き証人・津波語り部の話に耳を傾ける旅人が、たくさん行き交う田野畑村に。皆さまも大いなる応援をお願いします。

■NPO法人 体験村・たのはたネットワークのホームページは、http://www.tanohata-taiken.jp/

ラベル:岩手県
posted by 千葉千枝子 at 22:09| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする