2012年05月16日

日本で観光を学ぶ外国人留学生の皆さん 輝いています

今年度前期の授業も、間もなく折り返し地点。月曜日は東京・神奈川二つの大学で1コマずつ、水曜日は千葉の大学で4コマ通しの授業を受け持ち、早や2ヵ月。学生さんのお名前も覚え始めたころです。今の大学生は私が学んだ時代と違って、祝日も授業があって忙しそう。それでも環境のよいキャンパスで、のびのび元気に、楽しそうに学んでいて、青春を謳歌しているなと感じます。なかでも、外国人留学生の皆さんの一生懸命さには心打たれるものがあります。

IMG_0011a.jpg


こちらは城西国際大学で担務する旅行業実務の授業のあとに、一緒に撮った一枚です。台湾からの留学生の皆さん、キラキラ輝いていて可愛いでしょう。近い将来、日本と世界の架け橋として、広いフィールドで活躍することでしょう。期待しています。

ラベル:観光学
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光学と大学教育・キャリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする