

すらっ、と長身なスイス インターナショナルエアラインズ支社長の岡部さんとは好対照な三國シェフ、お二人のグルメ対談からスタートです。滅菌に厳しい機内食・ホットミール創作の奥義(上空2000mでは卵も“にがり”も使用できない等etc)や、肉の焼き加減等々の話題が、実に面白く勉強になりました。味の追求と衛生基準の両立に挑んだのがうかがえます。三國シェフプロデュース機内食は、LX日本発着欧州線のファーストクラスとビジネスクラスにおいて数量限定で提供しています。そして、こちら画像は前菜「自家製豆腐の柚子味噌風味、無花果・胡瓜・パプリカ、カリフラワーのピュレととんぶり添え」です。お味噌もまた、上空では難しい扱いの食材なのですって。
続きを読む