
本日放送、日本テレビ【ZIP!】朝6時台「アレナニ?」のコーナーで紹介されました「豪華寝台列車ななつ星」に取材協力しました。国鉄民営化から、去年でちょうど四半世紀。JR各社の輸送外事業の躍進ぶりには目を見張るものがあります。なかでもJR九州は、その収益を6割超目標に新価値創造を進めており、アジアもマーケットに積極的な事業を展開しています。今年は観光列車が目白押し。JR九州がこのたび公開した高級なしつらえの“ななつ星”には、柿右衛門の洗面鉢など、産業に厚い九州の魅力をふんだんに取り入れているのが特徴です。まさに、クールジャパンですね!
※9月26日(木)有田町生涯学習センターで開催予定の観光セミナーの演題と詳細が決まりました。「クールジャパン特別講演会【有田観光 新潮流〜陶磁器と滞在型観光で交流人口の増大を〜】」と題して、基調講演を行います。また、ブラジル唯一の陶磁器学科で講師をされるセバスチャン・ピメンタさん、豪州人陶芸家のジョジーナ・ホーバーさんが、あわせて登壇します。お楽しみに。