投宿したホテルでいただいた浜松の観光マップを広げたところ、そこに踊るは“産業観光”の文字。発明家を多く生み、産業集積の高い浜松ならでは、見どころがいっぱいです。ちなみに工場といえば、アクセス不便な立地が常。うなぎパイファクトリーも、浜松駅からタクシーで所要約30分の浜松技術工業団地に位置しており、最寄の高塚駅からはタクシー代が2000円を超します。ですが日々、多くの観光客が訪ねるのだそうで、入場料は無料、見学記念にうなぎパイ小袋入りもいただきました。旅費をかけても得した気分です。

実は私、うなぎパイが子どものころから大好きで、なぜならエンジニアの父が毎週のように浜松出張だったので、行くたびごとに買ってもらっていたのです。着後、まるでパブロフの犬のようになった私、個別包装のラインを見学できる上階踊り場で、記念の一枚を撮ってもらいました。
続きを読む