2014年11月15日

四日市の民芸日本料理【まっさん】 懐かしい雰囲気の居酒屋です

NHK朝の連続ドラマ小説「マッサン」を、毎日楽しみに観ていますが、こちらの“まっさん”は三重県四日市の老舗の居酒屋さんです。四日市の民芸日本料理【まっさん】の可愛いキャラクターが箸置きで供されていて、お店の方に懇願して格安で譲っていただきました(私、箸置きコレクターなのです)。それも四日市の伝統工芸・萬古焼(ばんこやき)です。

IMG_9217a.jpg


まっさん箸置きの下に敷いているのは、先日、フィリピンでの料理教室で、日本料理を教えたときに「先生に」と、いただいたバナナ繊維の小物入れ。アバカ(マニラ麻)の雰囲気が、最近とみに気に入っています。萬古焼にもしっくりいきますよね。
四日市といえば、
続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする