2015年12月12日

新潟県【阿賀町】にやってきました。東北電力・揚川ダムの迫力を!

新潟県【阿賀町(あが・まち)】に、やってきました!
阿賀町は、新潟と会津若松のちょうど真ん中に位置しており、新潟県にありながら、かつては会津藩だった歴史ある町です。かつては銅山で、賑わった時代もありました。皆さんは阿賀町といえば、狐の嫁入りを連想されることでしょう。私も以前に、日経新聞土曜版の拙記事で、阿賀町の狐の嫁入りをご紹介させていただいたことがありました。今回は、町のさらなる魅力をさぐるべく、お邪魔させていただきました。まず、最初に立ち寄ったのが、こちら。東北電力・揚川(あげかわ)ダムです。「ダム?」と不思議におもわれるでしょうが、水量豊富な土地柄というのがキーワードなのです。ですからぜひ、ここで紹介させてください。

IMG_7364_edited.jpg






続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする