2016年03月13日

【東京水路クルーズ】プレジャーボート3時間で東京一周!目も覚めるような体験でした

昨年暮れの忘年会で盛り上がった仲間の一人が、女だてらに1級船舶免許を持っていると聞いて、「ならば、春に連れて行って」と。その契りが、ついに実現しました。名付けて【東京水路クルーズ】です。舛添都知事が、セーヌ川やテムズ川の舟運を視察されてらっしゃいましたが、いやはや東京の水路、首都高がはりめぐらされて暗いのですが、どこか懐かしく、あまりにエキサイティングでした。
キャプテンは、同い年で、なんだか気があうアラーキ!荒木船長です。
新中川から中川、荒川、隅田川、神田川、日本橋川と巡って、東京ベイサイドをぐるっとまわって再び荒川に。なんと、たったの3時間で東京一周です。凄いよ、東京の水路。凄すぎです。まずは航路を、ご覧ください。

araki.jpg


正午、小岩駅で待ち合わせて、新中川のマリーナへ向かった私たち。ライフジャケットを着用して、いざ乗船です。三寒四温と言いますが、なんだか天気もどんより。寒さ対策は万全のはずでしたが・・。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | クルーズ・港湾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする