
3代目社長五日市洋(しょう)さんと、記念に一枚、撮らせていただきました。幸運をもたらす座敷わらしに出逢えるかも。宿は全焼しましたが、不思議なもので奇跡的にも、敷地内にある亀麿(かめまろ)神社だけは焼失を逃れました。その社へ、着物姿の小僧が逃げこんだのを見た!という目撃情報まで飛び出しました。着いてすぐ、お社へ拝みに行きましたら、そこは霊的な風が吹いていました。ふと感じたのは、(守られている・・)。
お食事は食事処でいただくスタイルで、お湯もよく、予約もいっぱいのようで、なかなか取れないようです。人気のお宿、復権です。