2016年09月02日

淑徳大学・千葉ゼミ 秩父【横瀬(よこぜ)町】でゼミ合宿を開催しました(2日目)

昨晩は、横瀬町の富田能成町長はじめ横瀬町役場の皆さんが、私どもの宿泊先「ごかばし」に駆けつけてくださいまして、膝詰めの意見交換会を行いました。普段は騒いでいる学生も、真剣に横瀬のこれからの観光を考え、そして振興へのアイデアや意見を発言するなど、大変貴重な時間を過ごすことができました。

sIMG_3135.jpg


さて、2日目。横瀬町のシンボル・武甲山(ぶこうさん)の雄大な景色を、さらに凛々しくさせているのが、中央にみえる三菱マテリアル横瀬工場です。私事、久しぶりの工場萌え(!)をさせていただき、アドレナリンが放出です。町の産業観光を、学生参画で進めていきたいと考えています。工場内部の様子はもちろん、外部も企業秘密でお見せできないものがあります。三菱マテリアルさんのご了解を得ながら、今後、淑徳大学・埼玉キャンパス公式ブログ「広報スタッフブログ」や千葉ゼミ公式フェイスブックで順次、ご紹介してまいりますので、ご期待ください。



続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 23:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 淑徳大学で学ぶ観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする