2016年11月26日

OGからの贈り物 タスキをつなぐタテの関係(中央大学の現場から)

近ごろの大学生はゼミやサークル以外での横やタテの関係が、かつてより希薄になっているのを、教育の現場で折々感じます。先生はどなたも忙しく、学生同士はラインでやりとり。他人とリアルに接する機会が、相当減っているのでしょう。コミュニケーションがうまくとれなくなるのも、仕方のない社会背景のようにおもいます。
特にタテのラインをつくってやることが大切なようにおもいます。

今日は、1期生の女子リーダーから嬉しい贈り物をいただきました。赴任先の地方で奮闘している新社会人です。お手紙を読んで、胸が熱くなりました。

qIMG_3828.jpg


後輩の現役大学生が喜んだのは、言うまでもありません。


続きを読む
ラベル:中央大学
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光学と大学教育・キャリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする