2019年03月13日

乗り降り自由な周遊型観光バス【SKY HOP BUS】&東京ステーションホテルのバー・カメリアでカクテル【東京駅】

丸の内三菱ビルから出発する乗り降り自由な周遊型観光バス【SKY HOP BUS(スカイホップバス)】に乗車しました。
2012年から運行を開始した、利用者の9割がインバウンドという、赤い車体が人気のオープントップバス。
世界150都市以上で運行されています。

スカイホップバスのほか、水陸両用のスカイダックバスなども運行する「SKY BUS」。
2018年6月には「スカイホップバスマーケティングジャパン」が、日の丸自動車興行、JTB、京阪バスの3社共同出資で設立され、さらなる利便性が増しています。

skyhopIMG_7695.jpg


沖縄から来京中、観光系シンクタンクにお勤めの綾ちゃんと乗りました。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 22:33| 東京 ☀| Comment(0) | ドライブ・自動車/バス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

越生周辺は梅が満開 東武越生線【ブルーバード号】に乗りました

今日は大学の用事で、越生(おごせ)駅の隣の駅・武州唐沢駅にうかがいました。
坂戸駅で乗り換えて、東武越生線の新型ブルーバード号に乗車。
可愛らしい車両です。

sakadoIMG_7680.jpg


熱海梅園や水戸偕楽園と並ぶ「越生梅林」まで足を延ばしたかったのですが、午後から板橋ときわ台で会議があるため断念。
ですが沿線の梅は満開で、春の美しい景色が広がっていました。

沿線の学校では卒業式があったようで、装った父兄の方もたくさん乗られていました。





続きを読む
ラベル:東武越生線 鉄道
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする