今回の下北半島の旅、夏の高気圧に恵まれて、ハンドルを握っての「はまなすライン」は心に残る絶景ドライブでした。青インクのような蒼と藍を混ぜたような深い色の海。これが津軽海峡の夏の光景なのだと感慨しきりです。
大間埼灯台は沖合の弁天島にあって、あいにく修理中。ですが、この本州最北端にたどり着いた感動は例えがたいものがあります。
続きを読む
2021年07月31日
2021年07月30日
【オリムピックナショナルゴルフクラブWEST】でラウンドしました
埼玉・毛呂山の【オリムピックナショナルゴルフクラブWEST】(旧鶴ヶ島ゴルフ倶楽部)でラウンドしました。
午後少し、走り雨に遭いましたが、気持ちのよいプレーができた一日でした。
お昼は、奮発して鰻定食を♪
続きを読む
午後少し、走り雨に遭いましたが、気持ちのよいプレーができた一日でした。
お昼は、奮発して鰻定食を♪
続きを読む
2021年07月29日
横浜中華街へ1年生とフィールドワーク【重慶茶樓本店】へ
今日は淑徳大学で観光を学ぶ1年生千葉ゼミの皆さんと、横浜中華街にフィールドワークに出かけました。
お昼は、感染を留意しながら【重慶茶樓本店】で飲茶食べ放題。学生の皆さん、食事の前には洗面所で手を洗うなど、励行に努めました。
こちらのお店は、はとバスの横浜観光の立ち寄り箇所でもあります。以前も教え子とお世話になりました。今はコロナの影響でツアーが催行されておらず、貸し切り状態でした。
続きを読む
お昼は、感染を留意しながら【重慶茶樓本店】で飲茶食べ放題。学生の皆さん、食事の前には洗面所で手を洗うなど、励行に努めました。
こちらのお店は、はとバスの横浜観光の立ち寄り箇所でもあります。以前も教え子とお世話になりました。今はコロナの影響でツアーが催行されておらず、貸し切り状態でした。
続きを読む
2021年07月28日
日本三大霊場【恐山(おそれざん)菩提寺】
どうしても生きている間に行きたかった場所、見ておきたい地というのが、どなたにでもあるでしょう。
今回、短い時間の下北半島の視察旅で、なんとか時間を捻出して訪ねたかったのが、むつ市の日本三大霊場【恐山(おそれざん)菩提寺】です。
この土地の霊力の強さに圧倒されました。人の想い、弔いや偲ぶ心、それらが凝縮された異空間でした。
この戦慄に近い気持ちは、その場に立ってみないと分からないかもしれません。
続きを読む
今回、短い時間の下北半島の視察旅で、なんとか時間を捻出して訪ねたかったのが、むつ市の日本三大霊場【恐山(おそれざん)菩提寺】です。
この土地の霊力の強さに圧倒されました。人の想い、弔いや偲ぶ心、それらが凝縮された異空間でした。
この戦慄に近い気持ちは、その場に立ってみないと分からないかもしれません。
続きを読む
2021年07月27日
サイエンスに興味を惹く【むつ科学技術館】原子力船むつ
東通村を出て、県道266号から津軽海峡側へと車で抜けると、国立原子力研究開発機構などの研究施設群が姿をあらわします。【むつ科学技術館】は、1996年の開館。私が子供のころに現役でした【原子力船むつ】。歴史的に紐解くと、大湊港を出発したむつは、1974年に本州東方沖で初臨界を達成しますが、その後、放射線漏れをおこし、今の津軽海峡側・関根浜を定係港としました。その後、実験航海を実現し、さまざまなデータの収集に成功します。
続きを読む
続きを読む
2021年07月26日
東北電力・TEPCO 東通原子力発電所PR施設【トントゥビレッジ】を見学しました
六ケ所村をあとに、太平洋側のルート338を車で北上。六ケ所村から、そしてむつ市からもちょうど約27キロほどの距離にあるのが東通(ひがしどおり)村です。
東通原子力発電所PR施設【トントゥビレッジ】を訪ねました。東北電力と東京電力ホールディングスTEPCOが運営するPA拠点です。
Tonttuとはフィンランド語で森の妖精の意味。寒立馬(かんだちめ)で知られる地域ですが、冬の気候の厳しさを感じさせます。この時期、ときおり霧がおり、少し幻想的な雰囲気になります。
続きを読む
東通原子力発電所PR施設【トントゥビレッジ】を訪ねました。東北電力と東京電力ホールディングスTEPCOが運営するPA拠点です。
Tonttuとはフィンランド語で森の妖精の意味。寒立馬(かんだちめ)で知られる地域ですが、冬の気候の厳しさを感じさせます。この時期、ときおり霧がおり、少し幻想的な雰囲気になります。
続きを読む
2021年07月25日
青森・六ケ所村【六ケ所原燃PRセンター】を見学しました
使用済核燃料の再処理をおこなう日本原燃の再処理工場。青森・六ケ所村を訪ねました。エネルギー政策の一環で1993年から始まった再処理工場の建設も、東日本大震災の発生などで審査が長引き、本格的な稼働はこれからというときです。
【六ケ所原燃PRセンター】を訪ねました。三沢市街から車で小1時間の場所にあります。
続きを読む
【六ケ所原燃PRセンター】を訪ねました。三沢市街から車で小1時間の場所にあります。
続きを読む
2021年07月23日
tokyo2020【東京オリンピック】開幕 応援メッセージ
1年遅れの2020東京大会。ついにオリンピックが開幕しました。
登録しておりました埼玉県ボランティアは、無観客の決定でシフトが消えましたが、応援メッセージを作成することになって、この1枚。
アスリートの皆様の活躍を祈念しています。
残念ながらブルーインパルスの飛行は観ることができませんでしたが、気持ちだけでも開幕を祝して。
新型コロナウイルスの行方が気になりますが、無観客であっても敢行することが結果として「吉」となりますよう。
登録しておりました埼玉県ボランティアは、無観客の決定でシフトが消えましたが、応援メッセージを作成することになって、この1枚。
アスリートの皆様の活躍を祈念しています。
残念ながらブルーインパルスの飛行は観ることができませんでしたが、気持ちだけでも開幕を祝して。
新型コロナウイルスの行方が気になりますが、無観客であっても敢行することが結果として「吉」となりますよう。
ラベル:東京2020
2021年07月18日
出雲大社 廃線JR大社線の旧駅舎【大社駅】の保存修理工事について
明治の終わり1912年に、当時の国鉄・大社線の開通で開業した【大社駅】は、初めて拝見したとき、その姿があまりにも荘厳で美しく、圧倒されました。2017年8月24日に自身が撮影した画像をひっぱり出して、お目にかけます。
※令和3年2月から令和7年12月にかけて旧大社駅は、保存修理工事期間のため、現在は見学ができません。
大正時代の改築で、こちらの姿になりました。和風建築で宮殿風のつくりの駅舎としては最高峰といわれています。JRの時代に入り大社線は平成2年(1990年)、廃線になりました。
続きを読む
※令和3年2月から令和7年12月にかけて旧大社駅は、保存修理工事期間のため、現在は見学ができません。
大正時代の改築で、こちらの姿になりました。和風建築で宮殿風のつくりの駅舎としては最高峰といわれています。JRの時代に入り大社線は平成2年(1990年)、廃線になりました。
続きを読む
2021年07月17日
中国電力【島根原子力館】 島根原子力発電所
中国電力 島根原子力発電所のPA拠点【島根原子力館】を訪ねました。
驚きましたのが、島根原子力館の駐車場から島根原子力発電所1号機・2号機が、美しいほどにはっきりと目視できたこと。これまで訪ねた原子力電源地域のPA拠点では、ここが唯一、PA拠点から発電所が撮影可能な立地でした。
出雲大社のお社をイメージして造られたという島根原子力館。
続きを読む
驚きましたのが、島根原子力館の駐車場から島根原子力発電所1号機・2号機が、美しいほどにはっきりと目視できたこと。これまで訪ねた原子力電源地域のPA拠点では、ここが唯一、PA拠点から発電所が撮影可能な立地でした。
出雲大社のお社をイメージして造られたという島根原子力館。
続きを読む
2021年07月16日
出雲大社から玉造温泉へ 出雲神々 縁結びの宿【紺家】
出雲縁結び空港でレンタカーをピックアップして、一つ仕事を終えてから直接、宿へ入る予定でしたが、やはりせっかく出雲に来たのだからと、出雲大社へ向かいました。2017年8月以来です。
大社の杜へとハンドルを切ると、霊気を感じます。パワーがすごい!
続きを読む
大社の杜へとハンドルを切ると、霊気を感じます。パワーがすごい!
続きを読む
2021年07月14日
RKB毎日放送【タダイマ】特集「夏の旅行 近場・プチぜいたく」にコメント出演しました
本日、17時15分ころから、福岡のテレビ局・RKB毎日放送の番組【タダイマ】の特集「夏の旅行 近場・プチぜいたく」にオンラインでコメント出演しました。
このところ大学会議がかなり多く、今日も授業のあと2つの会議後に研究室から出演させていただきました。JR九州さんの「36ぷらす3」が、いよいよ運行開始とあって、九州は少しずつ、観光が戻りつつあるでしょうか。
グランピングや島旅、自然系・アウトドア系がコロナ禍でムーブメントに。昨年は県をまたがないのが基本でしたが、今年はリージョンで域内観光。ぜひ、プチ贅沢で、楽しんでください。
このところ大学会議がかなり多く、今日も授業のあと2つの会議後に研究室から出演させていただきました。JR九州さんの「36ぷらす3」が、いよいよ運行開始とあって、九州は少しずつ、観光が戻りつつあるでしょうか。
グランピングや島旅、自然系・アウトドア系がコロナ禍でムーブメントに。昨年は県をまたがないのが基本でしたが、今年はリージョンで域内観光。ぜひ、プチ贅沢で、楽しんでください。
2021年07月10日
三沢空港・青森空港【視界不良】羽田引き返し・運航打ち切り
下北半島に出張予定だった7月9日、羽田発・三沢行きJAL便最終が欠航に。それを受けて日をずらし、今朝一番の便に変更して乗り込みましたが・・・。
1時間の遅延で且つ、条件付きでの出発でした。
三沢空港に近づき降下を始めましたが、厚い雲。視界不良で羽田に引き返すとの機内アナウンス。前日の三沢行きは、目的地変更で青森空港に降りたと調べていましたが、残念。早起き虚しく、三沢上空で旋回したあと、羽田に引き戻されました。
これまで幾度か条件付きで搭乗したことがありましたが、出発空港に戻ったのは初めてのこと。
早朝、東京は薄曇りだったのですが、羽田の昼は晴れています。
続きを読む
1時間の遅延で且つ、条件付きでの出発でした。
三沢空港に近づき降下を始めましたが、厚い雲。視界不良で羽田に引き返すとの機内アナウンス。前日の三沢行きは、目的地変更で青森空港に降りたと調べていましたが、残念。早起き虚しく、三沢上空で旋回したあと、羽田に引き戻されました。
これまで幾度か条件付きで搭乗したことがありましたが、出発空港に戻ったのは初めてのこと。
早朝、東京は薄曇りだったのですが、羽田の昼は晴れています。
続きを読む
2021年07月04日
京都ホテル 【京都ホテルオークラ】からホテルオークラ京都へ
1888年創業の【京都ホテルオークラ】。2022年1月から、名称をホテルオークラ京都へ変更することが決まっています。
ラグジュアリーホテルの進出ラッシュにあった京都は、このコロナ禍にあっても高級ホテルから予約が埋まるという状況。京都ホテルオークラは、古都京都では珍しく高層のホテルで、地上17階建て。もとは長州藩の屋敷があった場所で、渋沢栄一にもゆかりがあるホテルです。(栄一が、日本近代化のためにホテル業の勃興にあたったことは、ご存じの通り。西日本で唯一、創立にたずさわったのが常盤ホテル(京都ホテルの前身)でした。
今回も、東山眺望側で宿泊しました。雨あがりでしたが、南は清水寺、北は比叡山もはっきりと望めます。
続きを読む
ラグジュアリーホテルの進出ラッシュにあった京都は、このコロナ禍にあっても高級ホテルから予約が埋まるという状況。京都ホテルオークラは、古都京都では珍しく高層のホテルで、地上17階建て。もとは長州藩の屋敷があった場所で、渋沢栄一にもゆかりがあるホテルです。(栄一が、日本近代化のためにホテル業の勃興にあたったことは、ご存じの通り。西日本で唯一、創立にたずさわったのが常盤ホテル(京都ホテルの前身)でした。
今回も、東山眺望側で宿泊しました。雨あがりでしたが、南は清水寺、北は比叡山もはっきりと望めます。
続きを読む
2021年07月03日
納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
伊豆山(いずさん)で土石流が発生したとの速報を、伊丹到着のJAL機内で知りました。ご存じの通り伊豆山は、風光明媚なことから高台には企業の保養所が多く点在し、歴史上も貴重な場所。北条政子が源頼朝との恋を成就させたことで知られる伊豆山神社へは、幾度か参拝にいきました。観光地・熱海での土石流の映像に衝撃を受けました。未明からの大雨で東海道新幹線に遅延が生じていることで、航空便に振り替えたひとも多かったはず。搭乗した伊丹行きは、近頃では珍しくほぼ満席でした。
大阪でインタビューを終えて、京都へと移動。夕食は鴨川沿いでの納涼床でした。
折からの雨で川は増水、流れに勢いがあって茶色く濁っています。東京を出たときは雨でしたが、関西に着くと曇天。薄日がさすほどで、川床料理が再開されていました。上流域、特に貴船のほうではまだ、床が出せなかったのではとおもいます。
続きを読む
大阪でインタビューを終えて、京都へと移動。夕食は鴨川沿いでの納涼床でした。
折からの雨で川は増水、流れに勢いがあって茶色く濁っています。東京を出たときは雨でしたが、関西に着くと曇天。薄日がさすほどで、川床料理が再開されていました。上流域、特に貴船のほうではまだ、床が出せなかったのではとおもいます。
続きを読む