2021年12月11日

名古屋出張 中部国際空港・セントレアホテルを視察しました

地方自治体やトヨタや中部電力などの民間企業が出資して2005年に開港した中部国際空港・セントレア。第一種空港ですが成田や関空、羽田とは異なる点も多々あり、特にエネルギー関係の運用を注視しています。空港敷地内には、水素供給が可能な充填所エリアがあるなど、温暖化対策も進んでいます。

cIMG_3451.jpg


続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | エアライン・空港・マイレジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする