2021年12月26日

琉球の美ー首里城で感じる”ホンモノのモノ”ー空間創造

首里城公園レストセンター首里杜館で開催された「琉球の美ー首里城で感じる”ホンモノのモノ”ー空間創造」を鑑賞しました。

主催した一般社団法人琉球伝統芸能デザイン研究室は、空間創造による琉球古典芸能の保存・継承、発展に寄与するさまざまな活動を行っています。同研究室の代表理事・山内昌也氏が織りなす歌三線と演者会員で琉球舞踊家・西村綾織氏による演舞の饗宴は、それは見事なものでした。こうした無形文化の空間デザインという概念が高く評価され、日本デザイン振興会の2020年度グッドデザイン賞を受賞しています。

sIMG_5536.jpg






続きを読む
ラベル:沖縄県 首里城
posted by 千葉千枝子 at 23:46| 東京 ☀| Comment(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする