2022年09月08日

【IGRいわて銀河鉄道】青山本社でのインターンシップ最終発表会に駆け付けました

盛岡駅から2駅の青山駅に降り立ったのは、何年振りでしょうか。幾度も通った【IGRいわて銀河鉄道】本社ビルですが、特にコロナ禍に入ってからはなかなか訪問できず、今回久しぶりの本社お伺いでした。

IMG_8946s.jpg


浅沼社長にご挨拶ののち、インターンシップに臨んだ学生たちの最終発表会を聴講しました。貴重な体験を重ねさせてもらい、久しぶりに会った学生たちの顔には充実感がみなぎっていました。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 22:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光学と大学教育・キャリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山形かみのやま温泉【日本の宿・古窯】千葉ゼミ2年 ゼミ合宿でおもてなしの極意を知る

CQII2195.JPG


日本が世界に誇るホスピタリティは旅館にあり。ホンモノを、おもてなしの極意を学生たちに知ってもらいたくて、今回、ゼミ合宿に選んだのが山形かみのやま温泉【日本の宿・古窯】さんです。学生たちは、予想をはるかに上回る”客人”としてのもてなしに圧倒されました。





続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 淑徳大学で学ぶ観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする