yahoo!ニュース「10年ぶりの新規開業 進化した「ふかや花園プレミアム・アウトレット」」を執筆しました。
本日2022年10月20日オープン、ふかや花園プレミアム・アウトレット。ぜひ、ご一読ください。
▼記事は、こちら
https://news.yahoo.co.jp/byline/chibachieko/20221020-00320130
2022年10月19日
新橋演舞場【女の一生】森本薫原作 段田安則演出 主演大竹しのぶ を鑑賞しました
今回の新橋演舞場は、桟敷席をとりました。
森本薫原作 段田安則演出 主演大竹しのぶ 舞台【女の一生】を鑑賞しました。
戦前戦中を生き抜いた主人公の「けい」。それを大竹しのぶさんが、クールかつコミカルに演じます。
「誰が選んでくれたのでもない 自分で選んで歩きだした道ですもの」
風間杜夫さんや高橋克実さん、そして演出も手掛けた段田安則さんの演技も素晴らしいものでした。
外は爽やかな秋晴れの一日でした。
森本薫原作 段田安則演出 主演大竹しのぶ 舞台【女の一生】を鑑賞しました。
戦前戦中を生き抜いた主人公の「けい」。それを大竹しのぶさんが、クールかつコミカルに演じます。
「誰が選んでくれたのでもない 自分で選んで歩きだした道ですもの」
風間杜夫さんや高橋克実さん、そして演出も手掛けた段田安則さんの演技も素晴らしいものでした。
外は爽やかな秋晴れの一日でした。
ラベル:新橋演舞場
2022年10月18日
2022年10月17日
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第14回「山形かみのやま温泉「日本の宿 古窯」有名女将三代記」
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第14回「山形かみのやま温泉「日本の宿 古窯」有名女将三代記」と題してお届けしました(2022年10月17日付・第3147号)。
これまでお世話になってきた古窯さんに、御礼の気持ちだけでも届きますように。。
これまでお世話になってきた古窯さんに、御礼の気持ちだけでも届きますように。。
2022年10月15日
【南茂原カントリークラブ】で秋ゴルフを愉しみました
久しぶりの【南茂原カントリークラブ】でした。大学時代の同窓と秋ゴルフを愉しみました。
人生後半戦を、仕事の合間を縫ってゴルフに興じたりお芝居を観たり。自分のこれからの生き方を考える時間が増えました。
キャディーさんもよい方で、楽しい一日でした。
人生後半戦を、仕事の合間を縫ってゴルフに興じたりお芝居を観たり。自分のこれからの生き方を考える時間が増えました。
キャディーさんもよい方で、楽しい一日でした。
2022年10月13日
2022年10月11日
【毎日放送 よんチャンTV】外国人観光客 水際対策緩和についてコメントしました
2022年10月11日16時台【毎日放送 よんチャンTV】で、外国人観光客 水際対策緩和」についてコメントをしました。
これまで慎重だった外国人観光客の入込ですが、ここにきて大幅緩和となりました。全国旅行支援と同時期に行うことで、現場はさらに混乱しそうです。
これまで慎重だった外国人観光客の入込ですが、ここにきて大幅緩和となりました。全国旅行支援と同時期に行うことで、現場はさらに混乱しそうです。
2022年10月09日
松竹【芸術祭十月大歌舞伎】第二部を鑑賞しました&ホテルグランバッハ東京銀座
今日は、松竹さんのご縁で【芸術祭十月大歌舞伎】を鑑賞に、東銀座の歌舞伎座へ行きました。
第二部の演目は「祇園恋づくし」と「釣女(つりおんな)」。
「祇園恋づくし」での中村鴈治郎さんの一人二役が面白くっておもしろくて。流石、役者魂を感じました。二役早替りは、松本幸四郎さんも。現代風でわかりやすく、祇園祭が情景として蘇り、歌舞伎が益々身近になったようにおもいました。一番のお色気は、中村芝翫さんの踊り。どうしてこうも、お色気オーラがあるのでしょうか。
ご一緒にとお誘いしました、お譲りいただいた御礼です(私が着用しているベージュの縮緬のお着物を、コロナ禍前に譲っていただいたのです。しつけ糸がついた未使用の一枚です)
鑑賞後は雨が降り出しましたが、歌舞伎座から歩いてすぐのホテルグランバッハ東京銀座のレストランNatural Dining WALD HAUSで、共通の知人をお招きして、秋のウェルネスディナーコースをいただきました。
続きを読む
第二部の演目は「祇園恋づくし」と「釣女(つりおんな)」。
「祇園恋づくし」での中村鴈治郎さんの一人二役が面白くっておもしろくて。流石、役者魂を感じました。二役早替りは、松本幸四郎さんも。現代風でわかりやすく、祇園祭が情景として蘇り、歌舞伎が益々身近になったようにおもいました。一番のお色気は、中村芝翫さんの踊り。どうしてこうも、お色気オーラがあるのでしょうか。
ご一緒にとお誘いしました、お譲りいただいた御礼です(私が着用しているベージュの縮緬のお着物を、コロナ禍前に譲っていただいたのです。しつけ糸がついた未使用の一枚です)
鑑賞後は雨が降り出しましたが、歌舞伎座から歩いてすぐのホテルグランバッハ東京銀座のレストランNatural Dining WALD HAUSで、共通の知人をお招きして、秋のウェルネスディナーコースをいただきました。
続きを読む
2022年10月07日
【週刊ポスト】全国旅行割を使い倒すマル得最強プランにコメントしました
【週刊ポスト】2022年10月21日号(10月7日発売)特集「全国旅行割を使い倒す マル得最強プラン」にコメントを寄せました。
政府発表から開始まで、準備や対応で混乱が続いている旅行業界。上手にゲットしてお得な秋旅をお楽しみください♪
政府発表から開始まで、準備や対応で混乱が続いている旅行業界。上手にゲットしてお得な秋旅をお楽しみください♪
ラベル:全国旅行支援
2022年10月03日
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第13回「カヌチャリゾートと不屈の沖縄観光 その心は「ATM」」
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第13回「カヌチャリゾートと不屈の沖縄観光 その心は「ATM」」と題してお届けしました(2022年10月3日付・第3145号)。
私もATM。実践したいとおもいます。
私もATM。実践したいとおもいます。