フレッシャーズが入社する新年度を間もなく迎える会員企業様を対象に、Z世代のなかでもリモート世代・コロナ世代と呼ばれる人たちを、どうやって新人教育していけばよいのか。ICT教育のただなかで大学の4年間を過ごし社会に出る若者たち。指導するミドル層やアナログ世代・バブル世代の管理職にとっては、少し悩ましいことかとおもいます。今の時代は「明確な指示」で褒めて育てる、年齢が近いロールモデルの存在も重要なのではないかと考えます。ご清聴を誠に有難うございました。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |