スマートフォン専用ページを表示
**千葉千枝子**旅のエクセレンス
出張もプライベートも、どんなシーンでも粋に美しい旅姿でありたいもの
人生は旅ですから!旅をテーマに日常を綴ります
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(01/01)
【謹賀新年2025】今年もよろしくお願い申し上げます
(12/20)
株式会社JTB教育第一事業部主催【教育事業におけるこれからのJTBのあり方を考える】と題して講演しました
(12/19)
クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2025 Winter テーマ:旅行積立「世界を巡るグランドクルーズ 旅行積立でお得に計画!」を執筆しました
(12/16)
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第66 回「盛況御礼「地域が誇る自然資源を活かした観光経営人材育成講座」」を執筆しました。
(12/14)
さんりく基金三陸DMOセンター主催【三陸観光フォーラム2024】基調講演「岩手三陸エリアの観光発展に今なすべきこと〜広域観光の重要性と自然資源の活用、没入感への挑戦〜」に登壇しました
(12/03)
政経文化クラブ12月例会【近ごろのハワイ事情ー日本人がハワイを好きな理由ー】と題して講演しました
(12/02)
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第65回「世界農業遺産・三芳町ガーデンツーリズム「猫のダヤン」で新発見!
(11/18)
RCCラジオ【本名正憲のおはようラジオ】年末年始の旅行動向について出演しました
(11/18)
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第64回「駅伝ファンも垂涎「Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷」開業」
(11/11)
東京都報道資料【地域が誇る自然資源を活かした観光経営人材育成講座を開催します!大学等と連携した観光経営人材育成事業】
(11/04)
被災の和倉温泉加賀屋【レプラカン歌劇団】特別公演を鑑賞しました
(11/04)
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第63回「愛する東京タワー「トップデッキツアー」が6年ぶりにリニューアル」
(10/21)
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第62回「今年もありがとう!「ツーリズムEXPOジャパン2024」を振り返って」
(10/16)
東京都報道資料【観光産業における人材の育成を行う連携大学が決定しました!大学等と連携した観光経営人材育成事業】
(10/15)
「世界が憧れるHOKKAIDO 名寄の観光とこれから」と題して講演しました@「なよろナイトinさっぽろ」
(10/15)
テレビ朝日【スーパーJチャンネル】市町村魅力度ランキングにコメント出演しました
(10/10)
【週刊新潮】10月17日号 インバウンドの影響についてコメントしました
(10/07)
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第61回「その名も『ろうかんどう』 岩手・住田町でアドベンチャー洞窟体験」
(10/01)
東京都【令和6年度大学等と連携した観光経営人材育成事業】「自然資源を活かした観光経営人材育成講座」が採択されました
(09/30)
MOS公式【オデッセイコミュニケーションズ】HPに淑徳大学の取り組みが記事紹介されました
カテゴリ
淑徳大学で学ぶ観光
(136)
千葉千枝子の著書
(42)
千葉千枝子の講演
(230)
千葉千枝子の執筆記事
(330)
千葉千枝子のTV・ラジオ出演
(279)
千葉千枝子の取材協力
(270)
千葉千枝子のサイト
(255)
千葉千枝子のアプリ
(26)
旅行作家・観光ジャーナリスト
(32)
観光学と大学教育・キャリア
(164)
会社経営・ビジネス全般
(32)
旅行業 運輸・観光業
(131)
政府観光局・観光協会
(66)
大使館・領事館 旅券・査証
(32)
観光業界ニュース・最新事情
(86)
地域・まちづくり・NPO
(175)
ライフスタイル全般
(193)
フィナンシャル・観光と経済
(19)
子どもと旅・旅育
(33)
工場見学・産業観光
(11)
海外ロングステイ
(27)
国内ロングステイ
(28)
海外のホテル・コンドミニアム
(74)
国内のホテル旅館コンドミニアム
(160)
日本の温泉・和風旅館
(43)
エアライン・空港・マイレジ
(85)
鉄道
(84)
ドライブ・自動車/バス
(33)
日本のMICE ベニュー
(5)
クルーズ・港湾
(38)
アウトレット・観光商業施設
(42)
美術館・博物館・伝統芸能
(62)
ライブ・ミュージカル・ダンス
(32)
ゴルフ・スキー・スポーツ観戦
(106)
サイクリング・自転車
(3)
トレッキング・登山・遊歩道
(21)
旅先エステ・世界のコスメ
(34)
世界の名所・旧跡・お城
(44)
日本の名所・旧跡・お城
(150)
海外のグルメ・レストラン
(70)
国内のグルメ・レストラン
(443)
世界の料理教室・レシピ・器
(92)
旅と映画・旅と写真・旅と絵画
(41)
旅行用品・旅小物・土産・特産
(92)
ショッピング・コレクション
(27)
おすすめの一冊
(83)
モデルコース旅アイティナリー
(4)
重要伝統的建造物群保存地区
(8)
体験と交流・日本文化・お着物
(14)
日本の祭り・伝統行事
(10)
エコツーリズム
(5)
経済とビジネス
(3)
旅とお酒・酒蔵
(5)
研究論文・科研費
(23)
国内外のパワースポット
(6)
インバウンド
(2)
電源地域と観光
(14)
戦争と観光
(1)
福島県
(0)
記事検索
過去ログ
2025年01月
(1)
2024年12月
(6)
2024年11月
(5)
2024年10月
(7)
2024年09月
(7)
2024年08月
(5)
2024年07月
(6)
2024年06月
(2)
2024年05月
(4)
2024年04月
(5)
2024年03月
(14)
2024年02月
(16)
2024年01月
(15)
2023年12月
(10)
2023年11月
(7)
2023年10月
(12)
2023年09月
(9)
2023年08月
(11)
2023年07月
(18)
2023年06月
(9)
2023年05月
(4)
2023年04月
(8)
2023年03月
(3)
2023年02月
(6)
2023年01月
(4)
2022年12月
(10)
2022年11月
(5)
2022年10月
(10)
2022年09月
(12)
2022年08月
(11)
2022年07月
(26)
2022年06月
(21)
2022年05月
(11)
2022年04月
(10)
2022年03月
(14)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(13)
2021年11月
(4)
2021年10月
(6)
2021年09月
(4)
2021年08月
(15)
2021年07月
(15)
2021年06月
(15)
2021年05月
(12)
2021年04月
(17)
2021年03月
(23)
2021年02月
(16)
2021年01月
(6)
2020年12月
(26)
2020年11月
(17)
2020年10月
(19)
2020年09月
(10)
2020年08月
(10)
2020年07月
(10)
2020年06月
(16)
2020年05月
(18)
2020年04月
(10)
2020年03月
(11)
2020年02月
(19)
2020年01月
(12)
2019年12月
(10)
2019年11月
(4)
2019年10月
(13)
2019年09月
(8)
2019年08月
(26)
2019年07月
(13)
2019年06月
(11)
2019年05月
(11)
2019年04月
(12)
2019年03月
(18)
2019年02月
(10)
2019年01月
(11)
2018年12月
(19)
2018年11月
(13)
2018年10月
(9)
2018年09月
(10)
2018年08月
(21)
2018年07月
(11)
2018年06月
(9)
2018年05月
(10)
2018年04月
(17)
2018年03月
(13)
2018年02月
(19)
2018年01月
(16)
2017年12月
(12)
2017年11月
(8)
2017年10月
(10)
2017年09月
(9)
2017年08月
(19)
2017年07月
(8)
2017年06月
(2)
2017年05月
(5)
2017年04月
(18)
2017年03月
(20)
2017年02月
(18)
2017年01月
(17)
2016年12月
(13)
2016年11月
(8)
2016年10月
(9)
2016年09月
(17)
2016年08月
(13)
2016年07月
(5)
2016年06月
(2)
2016年05月
(7)
2016年04月
(11)
2016年03月
(16)
2016年02月
(21)
2016年01月
(28)
2015年12月
(24)
2015年11月
(31)
2015年10月
(17)
2015年09月
(31)
2015年08月
(21)
2015年07月
(26)
2015年06月
(23)
2015年05月
(17)
2015年04月
(31)
2015年03月
(29)
2015年02月
(15)
2015年01月
(24)
2014年12月
(25)
2014年11月
(31)
2014年10月
(24)
2014年09月
(21)
2014年08月
(28)
2014年07月
(27)
2014年06月
(27)
2014年05月
(19)
2014年04月
(23)
2014年03月
(25)
2014年02月
(28)
2014年01月
(27)
2013年12月
(26)
2013年11月
(32)
2013年10月
(25)
2013年09月
(29)
2013年08月
(28)
2013年07月
(24)
2013年06月
(30)
2013年05月
(29)
2013年04月
(29)
2013年03月
(38)
2013年02月
(23)
2013年01月
(25)
2012年12月
(27)
2012年11月
(26)
2012年10月
(28)
2012年09月
(25)
2012年08月
(31)
2012年07月
(25)
2012年06月
(20)
2012年05月
(22)
2012年04月
(28)
2012年03月
(30)
2012年02月
(28)
2012年01月
(26)
2011年12月
(22)
2011年11月
(21)
2011年10月
(28)
2011年09月
(30)
2011年08月
(34)
2011年07月
(36)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(33)
2011年03月
(39)
2011年02月
(21)
2011年01月
(24)
2010年12月
(29)
2010年11月
(30)
2010年10月
(31)
2010年09月
(28)
2010年08月
(28)
2010年07月
(31)
2010年06月
(28)
2010年05月
(32)
2010年04月
(31)
2010年03月
(36)
2010年02月
(32)
2010年01月
(32)
2009年12月
(31)
2009年11月
(32)
2009年10月
(31)
2009年09月
(32)
2009年08月
(32)
2009年07月
(32)
2009年06月
(29)
2009年05月
(31)
2009年04月
(30)
2009年03月
(33)
2009年02月
(27)
2009年01月
(31)
2008年12月
(31)
2008年11月
(30)
2008年10月
(31)
2008年09月
(30)
2008年08月
(31)
2008年07月
(31)
2008年06月
(31)
最近のコメント
六本木【プティ キャトルズ】
by 樺澤潤 (08/15)
沖縄からの贈り物【カヌ茶】カヌチャリゾートのオリジナルブレンドハーブティ
by sachie (05/27)
女性のビジネストリップに最適な【トラベルガーメントバッグ】を見つけました!
by 千葉千枝子 (02/03)
女性のビジネストリップに最適な【トラベルガーメントバッグ】を見つけました!
by 井上有美子 (02/02)
【週刊現代】2015年4/25号 中国人「爆買い」ツアー現場報告にコメントを寄せました
by 旧満州の馬族 (05/13)
最近のトラックバック
旅に便利なdocomo【通訳電話サービス】 進化するスマホ
by
映像トピックス【バックナンバー】
(06/02)
タイ国政府観光庁50周年記念式典@ラマ・ガーデンズホテルBangkok
by
タイまで5,750,000歩
(04/24)
アウトレット覆面調査【MONOQULO】5月号に取材協力しています
by
アウトレットSKY
(03/20)
テレビ朝日【ワイド!スクランブル】春のアウトレット特集 ご視聴ありがとうございました
by
アウトレットSKY
(03/20)
ネイルサロン【パレット】@バンコク
by
仕事の年商・売り上げ調査
(03/16)
おすすめリンク
■月刊レジャー産業資料
■NPO法人 交流・暮らしネット
■淑徳大学
■日本記者クラブ
■クルーズトラベラー
■観光経済新聞
■Yahoo!ニュース
■オールアバウト【海外旅行の準備・最新情報】
■オールアバウト【ロングステイ】
■オールアバウト【アウトレット】
■千葉千枝子の公式ホームページ
■【地域開発】日本地域開発センター
■トラベルビジョン
■トラベルボイス
NPO法人交流・暮らしネット
編著
「観光経営学入門」
(建帛社)
単著
「レジャー・リゾートビジネスの基礎知識と将来展望」
(第一法規)
共著「
観光の事典
」
(朝倉書店)
共著「
観光学基礎(第8版)
」
(JTB総合研究所)
共著「
観光学基礎(第7版)
」
(JTB総合研究所)
共著「
観光学基礎(第5版)
」
(JTB総合研究所)
単著「
観光ビジネスの新潮流
」
(学芸出版社)
単著「
JTB 旅をみがく現場力
」
(東洋経済新報社)
共著「
観光学基礎(第4版)
」
(ジェイティービー能力開発)
単著「カナダ バンクーバーロングステイ術」
(JTBパブリッシング)
単著「悠々ロングステイガイド台湾」
(イカロス出版)
単著「ハワイ暮らしはハウマッチ」
(イカロス出版)
単著「悠々パース暮らし」 (綜合ユニコム)
<<
2023年05月
|
TOP
|
2023年07月
>>
2023年06月23日
【浜千鳥と懐石イタリアンを楽しむ夕べ】@新宿ベニーレベニーレ
【浜千鳥と懐石イタリアンを楽しむ夕べ】にお邪魔しました。
かつては原宿にあった銀座クルーズの「ベニーレベニーレ」ですが、今は新宿の伊勢丹脇に移転しました。
せっかくの生まれ故郷・釜石の地酒の催し、父を誘って親孝行しました。
抽選会で、父が大当たり。
続きを読む
ラベル:
岩手県
posted by 千葉千枝子 at 23:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ライフスタイル全般
|
|
2023年06月22日
クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2023 Summer「八ヶ岳にある新感覚のヴィラで暮らすように過ごして」を執筆しました
客船クルーズ再開で、益々忙しくなってきました!
2023年6月30日発行のクルーズ専門誌クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2023 Summer号の連載Economicsに、「八ヶ岳にある新感覚のヴィラで暮らすように過ごして」と題して記事を執筆しました。ぜひお読みいただけたらと存じます。
ラベル:
楽天ステイ
八ヶ岳
posted by 千葉千枝子 at 10:04| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
千葉千枝子の執筆記事
|
|
2023年06月19日
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第30回「多様化する日本の宿 TAOYA秋保とRakuten STAY VILLA八ヶ岳」
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第30回「
多様化する日本の宿 TAOYA秋保とRakuten STAY VILLA八ヶ岳
」と題してお届けしております。(2023年6月19日付・第3178号)。
ぜひご一読ください。
ラベル:
TAOYA秋保
楽天ステイ
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
千葉千枝子の執筆記事
|
|
2023年06月17日
【Yahoo!ニュース】東西横綱・大江戸温泉物語と湯快リゾートが経営統合のナゼ オールインクルーシブで狙う旅館ビジネスとは
本日2023年6月17日付【Yahoo!ニュース】経済総合に「
東西横綱・大江戸温泉物語と湯快リゾートが経営統合のナゼ オールインクルーシブで狙う旅館ビジネスとは
」と題して記事を執筆しました。
ぜひご一読ください。
ラベル:
TAOYA秋保
大江戸温泉物語
湯快リゾート
posted by 千葉千枝子 at 17:39| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
千葉千枝子のサイト
|
|
2023年06月12日
【SPACE KEY POINT スペースキーポイント リビエラ逗子マリーナ】に泊まりました
教え子の結婚式に、本当に久しぶりに逗子に来ました。
第三京浜を車で走るのも久しぶり。お招きいただき感謝します。
日帰りするかを迷いましたが、せっかくなので【
SPACE KEY POINT スペースキーポイント リビエラ逗子マリーナ
】に泊まることにしました。
リビエラといえば、池袋西口の立教通りにある旧・白雲閣さん。学生時代にドライブで、ここまで来たことも思い出しました。
久しぶりに着物姿で高速道路を運転しました。
草履ではなくて、足袋ですが足元は、ちゃんと「靴」での運転です。
続きを読む
ラベル:
逗子マリーナ
神奈川県
トレーラーハウス
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
国内のホテル旅館コンドミニアム
|
|
2023年06月11日
美しい花嫁 【リビエラ逗子マリーナ】幾久しくお幸せに
【リビエラ逗子マリーナ】で今日、教え子の素敵なステキなお式がありました。
幾久しくお幸せに。そしてもっともっと自分らしく、貴女らしく羽ばたいて。
いつまでも応援しています。
続きを読む
ラベル:
神奈川県
逗子市
posted by 千葉千枝子 at 20:48| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
観光学と大学教育・キャリア
|
|
2023年06月05日
【リベラルタイム】7月号 特集「ツーリズム産業」の復活!に「コロナ前」5割の「海外旅行」促進に公費を!と題して執筆しました
2023年6月5日販売【リベラルタイム】7月号の特集「「ツーリズム産業」の復活!」に「「コロナ前」5割の「海外旅行」促進に公費を!」と題して記事を執筆しました。
旅行業についてのパートです。ぜひご一読ください。
ラベル:
旅行業
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
千葉千枝子の執筆記事
|
|
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第29回「平和学習の重要性 G7とタイ専科のスイス公使の日記から読み解く」
週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第29回「平和学習の重要性 G7とタイ専科のスイス公使の日記から読み解く」と題してお届けしております。(2023年6月5日付・第3176号)。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
千葉千枝子の執筆記事
|
|
2023年06月01日
【yahoo!ニュース】ポストコロナの観光業界に異変 注目のバケーションスタイルRakuten STAY VILLA 八ヶ岳
本日、2023年6月1日公開【yahoo!ニュース個人】に「
ポストコロナの観光業界に異変 注目のバケーションスタイルRakuten STAY VILLA 八ヶ岳
」と題して記事をお届けしました。
ぜひご一読ください。
ラベル:
楽天ステイ
八ヶ岳
posted by 千葉千枝子 at 11:06| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
千葉千枝子のサイト
|
|