【甘楽町ふるさと体験3日目 最終日(2023年10月16日)】
秋晴れの気持ちよい朝を迎え、宿をチェックアウトして一路、甘楽町役場へ。このたびは本事業で、惜しみないご協力を賜りました甘楽町の皆様には、なんと御礼を述べてよいのやら。
一堂が観光バスで向かいますと、車内で一斉に歓声があがりました。というのも庁舎には、台湾の青天白日満地紅旗が日の丸とともに秋の青空にはためき、吊り看板には「歓迎光臨」の文字が。温かい出迎えに胸が熱くなりました。
甘楽町の茂原荘一町長様、森平副町長様による笑顔のお出迎えをうけ、一行は会議室へと向かいました。
茂原町長様より歓迎のお言葉をいただきました。次いでNPO法人交流・暮らしネットの理事長である当方から、御礼のご挨拶と本事業の説明をさせていただきました。また、オーガナイザーで且つ、本事業全てのコーディネートにご協力をいただいております江明清氏がスピーチを。大変、迫力あるものでした。
さらに、甘楽町ふるさと大使の茂原史則氏からこのたびの謝意が述べられました。
続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 23:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
地域・まちづくり・NPO
|

|