2023年10月28日

TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題!」インバウンド復活 観光公害再燃をテーマに生出演しました

本日(2023年10月28日 17:00から)の生出演です。構成は冒頭「1週間ニュースフラッシュ」から。『今週のキキタイ』企画は、「インバウンド復活 観光公害再燃で対策は? すでに手遅れ?渋谷ハロウィーンは?」です。
お隣に座られた矢口真理さんのお顔があまりに小さくて、驚きました!

〇TokyoMX大学.jpg


本学では、ちょうど学園祭「淑徳祭」の開催中で、東京キャンパスの教室で視聴してくださった学生、教職員の方もおられたと聞きました。誠にありがとうございました。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子のTV・ラジオ出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本経済新聞【NIKKEIプラス1】特集「カニ目当てで訪れたい街・漁港10選」で選者を務めました

日本経済新聞(2023年10月28日付)土曜版【NIKKEIプラス1】特集「カニ目当てで訪れたい街・漁港10選 冬の味覚の王様堪能」で選者を務めました。カニの美味しい季節になりました。ぜひ、ご一読ください。

▽日経電子版はこちらから

〇日経IMG_0562.jpg




ラベル:カニ 漁港
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の取材協力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月19日

【埼玉新聞】SDGs QUEST みらい甲子園 埼玉県大会実行委員からのエール記事「温故知新がまちを豊かに」が掲載されました

2023年10月19日付【埼玉新聞】に「SDGs QUEST みらい甲子園 埼玉県大会 実行委員からのエール」記事、タイトル「温故知新がまちを豊かに」が掲載されました。顔写真をアップで掲載いただきまして、ありがとうございました。
SDGs QUEST みらい甲子園の公式サイトは、こちら。エントリー締切は12月10日です。
高校生の皆さんの輝くアイデア、楽しみにしています。

〇埼玉新聞s.jpg


※淑徳大学は、同埼玉県大会のシルバーパートナーです。

ラベル:SDGs
posted by 千葉千枝子 at 10:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の取材協力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月16日

【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツアーを実施 vol.4 甘楽町役場意見交換会

【甘楽町ふるさと体験3日目 最終日(2023年10月16日)】

秋晴れの気持ちよい朝を迎え、宿をチェックアウトして一路、甘楽町役場へ。このたびは本事業で、惜しみないご協力を賜りました甘楽町の皆様には、なんと御礼を述べてよいのやら。
一堂が観光バスで向かいますと、車内で一斉に歓声があがりました。というのも庁舎には、台湾の青天白日満地紅旗が日の丸とともに秋の青空にはためき、吊り看板には「歓迎光臨」の文字が。温かい出迎えに胸が熱くなりました。

IMG_6496kanra.jpg


甘楽町の茂原荘一町長様、森平副町長様による笑顔のお出迎えをうけ、一行は会議室へと向かいました。
茂原町長様より歓迎のお言葉をいただきました。次いでNPO法人交流・暮らしネットの理事長である当方から、御礼のご挨拶と本事業の説明をさせていただきました。また、オーガナイザーで且つ、本事業全てのコーディネートにご協力をいただいております江明清氏がスピーチを。大変、迫力あるものでした。
さらに、甘楽町ふるさと大使の茂原史則氏からこのたびの謝意が述べられました。





続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月15日

【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツアーを実施 vol.3 BBQ in 甘楽ふるさと館

【甘楽町ふるさと体験2日目 続き(2023年10月15日)】

本事業は、「2023年度 観光庁インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」においてNPO法人交流・暮らしネットが採択された事業【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】の一環で実施しています。

甘楽ふるさと館は、群馬・甘楽町と東京・北区の出資で建てられた保養施設です。雨天でも利用可能なBBQ場を広く併設しており、5〜6名が1テーブルでバーベキューを楽しみました。

BBQ.jpg


ご覧ください、この笑顔。インバウンド学生は皆、日本でのバーベキューは初めてとのこと。最後におにぎりを焼く場面では、驚きの笑顔もみられました。デザートには美味しいリンゴが。

詳しくは後日、画像でお届けします。

posted by 千葉千枝子 at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツアーを実施 vol.2 名勝「楽山園」2大パークも

本事業は、「2023年度 観光庁インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」においてNPO法人交流・暮らしネットが採択された事業【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】の一環で実施しています。


【甘楽町ふるさと体験2日目(2023年10月15日)】
2日目は、あいにく朝から雨模様。好天だった昨日、小幡城下町を甘楽町ふるさと大使に連れられてまち歩きして、雄川堰や養蚕農家の佇まいを見学できたのが何よりでした。観光バスに乗り込んで、雄川の取水口(堰き止めの様子)を見学してから、すっかり綺麗に整備された【織田公公園】を見学。そのころから雨脚が強くなりました。

国の名勝「楽山園」のバス駐車場では、甘楽町の名物ガイドとも言える観光案内人の長岡さんが笑顔で出迎えてくれました。お久しぶりです!
武家屋敷を見学してから、いよいよ大名庭園へ。

楽山園.jpg


鯉にエサをあげたり、茶室で記念撮影をして学生たちは大名気分に浸りました。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月14日

【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツアーを実施 vol.1 世界遺産・富岡製糸場

2023年10月14日〜16日(2泊3日)の行程で、【甘楽町ふるさと体験(郷村体験)】モニターツアー・プレスツアーを実施しました。
このツアーは、2023年度 観光庁インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業で採択された事業【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】(NPO法人交流・暮らしネット)の一環として実施いたしました。


初日は、朝9時に池袋西口を大型貸切バスで出発、「道の駅 甘楽」を目指しました。
モニターツアーに参加した台湾やマレーシアからの学生たちは、初めは緊張した面持ちでしたが、石窯焼き地粉ピザや桃太郎定食に舌鼓。少しずつ笑顔が見られるようになりました。有識者の方々は、北は仙台、南は熊本・沖縄から、そうそうたる方々がご参集くださいました。

kanra michinoekikanra.jpg



群馬県甘楽町は、江戸時代、小幡藩の城下町として栄え、戦国武将・織田信長の次男・信雄(のぶかつ)から8代にわたり織田家に統治された歴史ある町。
続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月13日

新著【ハワイ読本 ー日本人がハワイを好きな理由ー】(共著)創成社が発行されました

新著【ハワイ読本 ー日本人がハワイを好きな理由ー】(山口一美著)が創成社から発行されました。共著で構成されており、私は第9章を担当しています。

ハワイ読本.jpg


ぜひご一読を賜れますよう。

ISBN-10  4794470886
ISBN-13  978-4794470881

ラベル:ハワイ
posted by 千葉千枝子 at 07:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の著書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月06日

淑徳大学 経営学部 客員教授による特別講義【OCVB沖縄観光コンベンションビューロー 下地芳郎先生】をお招きしました

本学・淑徳大学経営学部の客員教授でOCVB沖縄観光コンベンションビューロー会長の下地芳郎先生に、2023年10月6日(金)3限、科目「観光経営研究W」(対象3年次全員)の授業で、「沖縄観光の現状と展望」と題して、90分間の講義をご実施いただきました。

DSC01225shimojikaicho.jpg


学生教員に沖縄箸「うめーし」のプレゼント。赤色の部分は太陽、黄色の部分は月を表していると言われています。ありがとうございました。
かつて琉球王国の時代、沖縄は「万国津梁」、東アジアの中心という概念のなかで交易を盛んに行っていました。若い学生には大きな気づきがあったことでしょう。貴重なご講義を誠にありがとうございました。

posted by 千葉千枝子 at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 淑徳大学で学ぶ観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月02日

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第37回「オーバーツーリズムに無縁の石見銀山 緻密に丁寧に戦略的に」

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第37回「オーバーツーリズムに無縁の石見銀山 緻密に丁寧に戦略的に」と題してお届けさせていただきました(2023年10月2日付・第3192号)

第37回OTに無縁の石見銀山.jpg


母校貢献で兼務している中央大学のインターンシップ科目(通年・他学部履修可能)は、今期、10期生を迎えました。来年1月に、10周年の記念交流会を実施予定です。

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【香港フェニックステレビ】日本専家のコーナーにコメント出演しました 【日本専家「應深挖入境高端遊提質控量」】

国慶節の初日は、月末とも重なり都内、特に首都高や幹線道路は、どこも大渋滞でした。
【香港フェニックステレビ】に日本専家のとしてオーバーツーリズムの問題や中国人客、日本におけるインバウンド富裕層向けコンテンツの不足等についてコメント出演しました。
アプリからも視聴できます。


hkgフェニックス.png



posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子のTV・ラジオ出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする