2025年03月24日

第3回【おうめ観光戦略推進懇談会】に出席しました

本日(2025年3月24日)14時から青梅市役所で開催された第3回【おうめ観光戦略推進懇談会】に出席しました。会長職を命じられ、この1年、戦略推進を担いました。今後の事業計画は、きっと皆さんも気になるところでしょう。

青梅20250324s.jpg


次年度の飛躍にも、ぜひご期待ください。

ラベル:青梅市
posted by 千葉千枝子 at 21:34| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月20日

クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2025 Spring テーマ:「札幌から小樽・余市・積丹を楽しむオトナ旅」を執筆しました

2025年3月20日発行【クルーズトラベラー(CRUISE Traveller)】2025年Spring号の連載Economicsは、「札幌から小樽・余市・積丹を楽しむオトナ旅」をテーマに執筆しました。

CTエコノミクス2025春.jpg


ぜひご一読ください。


posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月17日

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第72回「ハレクラニにLeaLeaトロリー…ホノルルで業界の「旬」を学ぶ」

2025年3月17日付(第3260号)週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第72回「ハレクラニにLeaLeaトロリー…ホノルルで業界の「旬」を学ぶ」と題して執筆しました。

【第72回】ハレクラニにLeaLeaトロリー.jpg


HISホノルル支店の皆様には、大変お世話になりました。ここに御礼申し上げます。

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月16日

新年度に向けて【お年玉付き年賀はがき】2等賞が当たりました!

忙中閑あり。年度末の報告書作成などで忙殺の極みにありました。
年女で還暦というのに昨年末、購入した【お年玉付き年賀はがき】の多くが手許に残ったまま仕事が始まり、
(申し訳ありません。お返事も出せていない状況で・・・。折をみてしたためますのでお許しください)
裏面印刷をした多くが、発送できず手つかずのままでした。
先週、納税などで郵便局を訪ねる機会があり、多くの未発送年賀状を切手やスマートレターなどに替えるため、急ぎ当選番号を確認。
めでたく2等賞が当たりました♬

2025年賀状s.jpg


1等賞には届きませんでしたが、2等で十分満足です。少しリフレッシュして新年度の4月からまた、頑張れそうです。
(ちなみに3年前は、年末ジャンボ宝くじが、みごと4等当選(5万円)でした。いつもながら、ささやかな幸せに感謝です)

posted by 千葉千枝子 at 11:53| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフスタイル全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月13日

【東京都観光経営人材育成事業「地域が誇る自然資源を活かした観光人材育成講座」】特設サイトが公開しました 

東京都観光経営人材育成事業「地域が誇る自然資源を活かした観光人材育成講座」の特設サイトが本日、公開されました。

特設サイトバナー.jpg


サイトは、こちら
https://sustainabletourism-tokyo.com/

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都観光経営人材育成事業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月09日

【SDGs QUEST みらい甲子園】埼玉県大会ファイナルセレモニー ご受賞おめでとうございます

今年も【SDGs QUEST みらい甲子園】埼玉県大会の審査員を務めさせていただきました。
本日(2025年3月9日)、「あげお富士住建ホール(上尾市文化センター)」において開催されたファイナルセレモニーに出席させていただき、各校の発表を拝見、講評をさせていただきました。ご受賞おめでとうございます! 物凄い熱量でした。

IMG_0671sdgsmirai.jpg

(c) SDGs QUEST みらい甲子園事務局・埼玉新聞社




続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 19:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第71回「箱根を極む「強羅花壇」 富士や京都の開業でさらなる高みへ」

2025年3月3日付(第3258号)週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第71回「箱根を極む「強羅花壇」 富士や京都の開業でさらなる高みへ」と題して執筆しました。

【第71回】箱根を極む強羅花壇.jpg


こちらからもお読みいただけます。

ラベル:箱根
posted by 千葉千枝子 at 00:34| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする