お値段は700円。これ、黒・赤・白と、それぞれスープや辛味が異なります。この3つのいずれかをベースに、具をたくさん載せた1000円のメニューは、かなりのボリュームで断念。
麺が細くて固く、限りなく本場博多風の豚骨なのですが、柔らかい縮み麺が好きな私には、ちょっと残念。明治通り沿いのラーメン激戦区でちょうちんを構える、以前からちょっと気になっていたお店でしたから、「一度は食べた」ということに満足。お味は60点でしたが、お店の方の接客、よかったです。
■【渋三ラーメン】
住所は、渋谷区渋谷3-13-9
【関連する記事】
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】
- 東京ステーションホテル【ブラン ルージュ】でフレンチのランチ
- 【東京ステーションホテル】ロビーラウンジ ホテルオリジナル トリュフのキッシュ