ガソリンだけでなく、さまざまな食品、生活用品、電気料金などの値上がりが続いています。台所を守るものとしてもまた、インフレの波は将来不安を掻き立てます。
燃油サーチャージの影響もあり、この夏は、海外旅行を手控えるひとが増えているといいます。13ヵ月連続で、渡航者数が減少しているなか、夏休みの旅行スタイルにも変化がみられるようです。そうです、鉄道利用者が増えそうな予感です。
鉄道旅の起点・終点は、漫才や"なぞなぞ"でいわれる「一番高い駅」=東京駅が常識ですが、東海道新幹線や東海道線、成田エクスプレスの乗車には、私、【品川駅】を利用しています。
駅前にタクシーがついてから、ホームまでの距離が短く、大きな荷物を引きずっての移動に便利なのが、その理由。もちろん、自宅最寄のバス停から、バスを利用しても15分程度という距離的条件も加味されておりますが…。
今日は、八ワイ関連でビジネスをされている方との再会で、品川駅を利用。高輪口の成城石井脇からエレベーターで2階へ上がった先にある、イタリアンのレストラン【パンネビーノ】ルミネ品川店で、ランチを摂りながら情報交換をしました。このお店、席数が多く高輪口のホテル群が一望できるうえ、リーズナブルで美味しい!待ち合わせにも最適で、ときどき利用します。
さて、航空運賃高を背景に、東海道新幹線を運行するJR東日本とJR東海では、増便・増席で、今後の需要増を見込みます。久しぶり、東海道新幹線を利用して、西westに向かいたい気分になっています。
【関連する記事】
- 岩手宮古【三陸鉄道】インターンシップ学生がお世話になっています
- 出雲大社 廃線JR大社線の旧駅舎【大社駅】の保存修理工事について
- 【IGRいわて銀河鉄道】ポストカード
- 世界最速の芸術鑑賞【現美新幹線】GENBI SHINKANSEN に乗車しました..
- 【SLぐんま みなかみ】シロクイチに乗車しました
- 越生周辺は梅が満開 東武越生線【ブルーバード号】に乗りました
- IGRいわて銀河鉄道【IGR首都圏交流会】がクルーズクルーズ銀座で開催されました..
- 幸せになれそうな予感 JR東京駅【ドクターイエロー】東海道新幹線ホームで
- 【IGR銀河ファンクラブ】事務局を盛岡IGR本社内に移管いたします!
- 英国【ヴァージン・トレインズ】で湖水地方へ移動 ウィンダミア駅に