猛暑のみぎり、たくさんの聴講者のかたにご参集いただき、講師冥利に尽きました。ご静聴を誠に有難うございました。
「新しい旅のかたち」と題した、今回の1時間メニューでは、国内の長期滞在にも触れました。熱心にメモをとってくださるかたもいて、関心の高さがうかがえます。
アネックスタワーのフロントは7階に位置しており、パーキングも山の手にあります。以前はエグゼクティブタワーと呼ばれていた新棟で、フロントまわりには欧米人の宿泊利用者が大勢往来していました。また、この下層階には、ボウリングセンターやシネマがあります。
**講師控室で出番を待つ間、写真を撮ってもらいました!
アネックスタワーができる以前の"ななかまど"は、家族で夕食によく訪ねていたのですが、新装してからは初めての利用。茶室や宴会場もある、気さくな感じの和食処です。和食【ななかまど】のホームページは、こちら。
■品川プリンスホテルのホームページは、http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
【関連する記事】
- 青梅市【おうめ観光戦略策定懇談会】委員・会長に就任しました
- 群馬片品村【尾瀬かたしな未来構想委員会】委員に就任しました
- 【第1回 尾瀬かたしな未来構想委員会】に出席 座長に選任いただきました
- JSTOジャパンショッピングツーリズム協会 月例会「今までとここが違う!新・イン..
- 【令和4年いわて観光立県推進会議】に出席しました
- 【大船渡市・住田町連携 外国人観光客受入体制整備業務】おおふなぽーとで基調講演を..
- 【葛西海浜公園保全活用推進有識者会議】委員を拝命しました
- 南会津・只見町【おもてなしセミナー】に登壇しました
- 【もっと知りたい!東京の宝 ラムサール条約湿地・葛西海浜公園」シンポジウムに登壇..
- 第4回【葛西海浜公園の保全と活用に関する有識者会議】に出席しました