残念ながら私は、このイベントに参画できなかったのですが、理事の皆さんはじめ、何人かの会員の方が、遠野市にある長期滞在施設【コテージランドかしわぎ】に滞在され、柳田國男で知られる遠野のスローステイを楽しまれました。
**撮影者は、尾ア成男氏・末宗直人氏**
【コテージランドかしわぎ】は、釜石線の柏木平(かしわぎだいら)駅近くに位置しており、木造の、明るく清潔なコテージが全10棟。緑あふれる自然のなかに点在しています。オール電化の調理設備が整い、和洋室を備える公営施設で、素泊まり滞在費も安価なのがうれしいところ。
近隣には、カッパ淵や遠野ふるさと村、宮沢賢二記念館、早池峰(はやちね)山登山口などが控え、さらに足を延ばせば、平泉・中尊寺(約2時間)、私の生まれ故郷・釜石の大観音(約1時間)等々。遠野を起点に、陸中の名所を観光することができます。
自炊はもちろんですが、近隣には"農家レストラン横一"というお洒落な地元レストランもあるそうで、ワインや地ビールで喉を潤したのだとか。丁度、今年の早池峰山・山開きが滞在中の6月8日だったため、交通渋滞もあいまって、地元の信仰ぶりがうかがえたようです。
東北の夏は短く、旧盆を過ぎたころから、秋の気配がしのびよってきますから、ベストシーズンの新緑の時期を狙って、「来年も、また」との声があがっております。1週間程度のスローステイ。私も、来年はぜひ参加してみたいとおもっています。
■スローステイ倶楽部のホームページは、http://www.slowstay.org/
【関連する記事】
- 弘前 最大2泊3日無料で民泊農業体験 弘前里山ツーリズムのお知らせ
- 鴨川・古民家再生の現場にお邪魔しました 千産千消で味噌汁作り
- 【NPO法人 交流・暮らしネット】とスローステイ倶楽部を今後もご愛顧に!
- 表参道ネスパスで【第4回スローステイセミナー】を行いました
- 表参道ネスパスで【第3回スローステイセミナー】を行いました
- 表参道にて【国内ロングステイセミナー】のご案内
- ビラ矢板・期間限定【ウィークリー特別プラン】でロングステイ!秋の那須路・日光の観..
- 【佐渡1週間ロングステイ】モニター募集!
- 栃木・矢板温泉【ビラ矢板温泉】でロングステイ体験を
- 佐渡ロングステイで立ち寄りたい回転寿司【まるいし】