以前、旅行会社勤務時代は、前泊などで旧・羽田東急ホテルを利用したものですが、リニューアル後に利用する機会はなく、初めて足を踏み入れました。現在は、【羽田エクセルホテル東急】として、ターミナル直結のホテルに生まれ変わり、ことANAの利用時には、本当に至便なロケーションです。
ホテルロビー階のレストラン【フライヤーズ・テーブル】で会食。空港施設が夜の9時には閉店してしまうなか、バー・スペースのあるこちらは、24時までオープンしているのだそう。
奥のレストラン・ゾーンは、離発着を眺めてのお食事が可能なしつらえです。ダイニングは、コースメニューのほか、アラカルトが一品1800円くらいから。確かに"ホテル値段"ですが、静かで落ち着きがある、旅の途上のスペースです。
■【羽田エクセルホテル東急】のホームページは、http://www.haneda-e.tokyuhotels.co.jp/ja/index.html
【関連する記事】
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..
- 伊東【川奈ホテル】で連休最終 名物サンパーラーのいちごパフェ
- 熊本・水前寺【松屋別館】と生け簀のある活魚・鮨・郷土料理の【とらや】(2日目)
- 【指宿いわさきホテル】砂蒸し風呂を体験・焼肉コースをチョイス(1日目)
- 鬼怒川温泉【鬼怒川グランドホテル 夢の季】に宿泊しました