**結婚式場としても利用者が多い、このホテル。チャペル(画像右)といい、三笠バーや中庭に面したメインダイニングなど、伝統と格式を感じさせる、まるで名画のひとコマのような佇まいです。
前菜、メインを、いくつかのメニューから選べるランチコースは、デザートやコーヒーがついて、基本料金が2000円。加算すれば、定番メニューをバージョンアップできます。例えば、定番のデザートをサバランに変更すると+400円…というしくみ。
**メインはお魚、真鯛でご用意いただきました。
自然のなかに身を置くと、何か気持ちがほぐれます。雑事やしがらみ、それに欲や沽券のようなものを祓うことができるからかもしれません。自然の癒し力は偉大です。冬の木立を眺めながらの軽井沢ランチに、おすすめの一席です。
【関連する記事】
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..
- 伊東【川奈ホテル】で連休最終 名物サンパーラーのいちごパフェ
- 熊本・水前寺【松屋別館】と生け簀のある活魚・鮨・郷土料理の【とらや】(2日目)
- 【指宿いわさきホテル】砂蒸し風呂を体験・焼肉コースをチョイス(1日目)
- 鬼怒川温泉【鬼怒川グランドホテル 夢の季】に宿泊しました