2008年12月18日

NHK【クローズアップ現代】

今日(12月18日)放送のNHK【クローズアップ現代】は、「"未曽有"の危機〜日本経済は乗り越えられるか」というテーマで、現在直面している日本経済のマイナス・スパイラルを、73分の拡大版で特集しました。
自宅で原稿を書いていましたら、この特集を担当したNHK報道局のチーフ・プロデューサーから「ぜひ、ご覧ください」とメールが届きました。都立富士高時代の同級生です。

logonhk.jpg


百年に一度の経済危機と言われていますが、日本のバブル崩壊後に経験した不況とは明らかに違い、「急転直下」を感じます。クライスラーが、いよいよ1ヵ月の操業停止を発表しましたが、米国大手が倒れれば、負の連鎖が海を渡ることは必至。株や投資信託など虎の子の運用損で、旅行需要を支えてきた60代以上の海外旅行熱は冷却、減少に転じたと、シンクタンク(財)日本交通公社が昨日発表した旅行動向でも伝えています。
ラベル:テレビ ビジネス
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社経営・ビジネス全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック