2009年01月10日

広尾【セパージュ】で賀詞の交歓

■1月9日付【夕刊フジ】「冷え込む温泉旅館…おもてなしの心に存亡の危機」と題した記事にコメントを寄せています。


タイのアマタスプリングCCで開催されています【ザ・ロイヤルトロフィー】。日本代表デビュー戦で、欧州勢に挑む石川遼クン。ぜひ、がんばってほしいです!(大会の過去記事はこちら
ゴルフをはじめマラソンなどスポーツの世界大会開催による誘客を、積極的に推し進めてきたタイでは、「観光」を国の施策の柱に、「スポーツ」との融合でツーリズム発展を目指しています。そうしたなか、昨年暮れにはスワンナプームの空港閉鎖やバンコク・ナイトクラブ火災など、暗い話題が続きました。
IMG_4656lunch.JPGそんなときだけに、石川遼クンの参戦・渡泰には大きく期待を寄せています。好戦を祈願、そして来年もぜひ、タイの地へ足を運んでくれますよう…。

さて、三連休初日の今日。広尾のワインレストラン【セパージュ】で、迎春のランチをしました。ニュージーランド産の赤のカルベネを頼んだのですが、これがとっても美味しい!十年近く利用していますが、不況の影響でしょうか、ランチコースの料金が若干値上がりしていました。「あれ?」と思いましたら、今月末で閉店するのだそう…。本当に残念です。
とはいえ、ボルチーニのクリームパスタや牡蠣の前菜(画像)は、いずれもワインと相性もよく、美味しかったです。

美味しいお食事に、楽しい会話。それに心やすらぐお言葉をいただきました。今年の賀詞交歓は、大切な方々、ご支援くださるひととの再会ランチ(ときにはディナー)が、しばらく続く予定です。

ラベル:グルメ 広尾
posted by 千葉千枝子 at 18:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

役立つブログまとめ(タウン): セパージュ(ヨーロピアンレストラン) by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「セパージュ(ヨーロピアンレストラン)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、ど..
Weblog: 役立つブログまとめ(タウン)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2010-01-08 07:30