
「金融不安の今だからこそFPの原点「ライフプラン」に立ち返り明るい話題を!」との小見出しの通り、人生後半戦というセカンドステージを、5年、10年というタームで一緒に考えていこうではないか、とする海外ロングステイ。人生のある時期を海外で暮らす――ひとつのライフスタイルの未来に向けた提案です。
<鹿児島出張の記録です…>
■鹿児島【西郷銅像】【カゴシマシティビュー】【仙厳園(磯庭園)】
■鹿児島【おごじょ家 総本店】
来る09年3月4日、日本FP協会【山梨支部】主催の継続教育セミナーに、「ライフプランニングにみる海外暮らし」をテーマに登壇します。山梨県内のFPの皆さま、お会いできるのを楽しみにしております。
時間:18時半〜(詳細は山梨支部にお問い合わせください)
会場:山梨県立青少年センター (住所:甲府市川田町517番地)
【関連する記事】
- クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2023 Autumn「気..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第36回「教育旅行に新しい風「..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第35回「高品質「山水荘」と新..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第34回「かみのやま温泉「月岡..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第33回「楽天ステイのブティッ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第32回「最上川トークライブ・..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第31回「陸前高田キャピタルホ..
- クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2023 Summer「八..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第30回「多様化する日本の宿 ..
- 【リベラルタイム】7月号 特集「ツーリズム産業」の復活!に「コロナ前」5割の「海..