2009年02月11日

箱根【桜庵】

箱根桜庵(おうあん)】に宿泊しました。
日本全国、五万軒を超すといわれる日本旅館。経営上の栄枯盛衰、オーナーチェンジや時代的な路線変更は数あれど、津々浦々、延べの宿泊先は軽く二百軒を超えました。とはいえ、近ごろのラグジュアリー旅館、デザイナーズ旅館の出現には、目をみはるものがあります。
今日び、客室露天標準も珍しくないなか、大浴場の「半露天」の風情と驚きが桜庵にはありました。
Image031ouan.jpg
**客室も半露天も須雲川に面した静寂の宿


ネーミングの通り桜の季節は、ことのほか美しいのだそう。
チェックインにはフロントで桜湯が。お部屋に通されると、お茶受けは桜の練り切り。お部屋はすべて独立したタウンハウス様式で、日本でいうなればプライバシー性の高いリゾートマンション、海外でいうならリゾートコテージのような造りになっています。
IMG_4890ouan.JPG IMG_4889ouan.JPG
IMG_4898ouan.JPG IMG_4896ouan.JPG


箱根湯本駅からは、送迎バスないしタクシーで。箱根【桜庵】――、贅尽くしなニューコンセプトの和風旅館でした。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日本の温泉・和風旅館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
千葉様 こんばんは
箱根を満喫されたご様子、嬉しく拝読しました。私も箱根が大好きで富士屋ホテル、箱根ホテル、ハイアットなど滞在を楽しんでいます。3月下旬に富士屋かヒルトン小田原で湯治?(心を治す)してきます。
Posted by アラフィフ at 2009年02月14日 21:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック