瓶入りの「元祖塩から(糀入り)」(小瓶840円)を購入。
しかし蒲鉾やちくわなどの練り製品も種類が豊富で、美味しそう。目移りしてしまい、ただ迷うばかりなので「試食ができますか?」と伺ったところ、綺麗に切り盛られた試食用のトレーを、さっと差し出してくれました。
穴子やチーズの蒲鉾、ねぎ竹輪などを自宅用に即決。なお迷っていると、なんと「ハート蒲鉾」が陳列されているではありませんか!抜きの色が紅白二色、二種類あり、「バレンタインデーのプレゼントに」とお薦めの文句が添えられてあります。1本735円。お土産用に購入しました。可愛いハートが練りこまれた本格蒲鉾。切っても切っても、ハートが現れます。
■創業450年・小田原【みのや吉兵衛】のホームページは、http://www.minoya450.co.jp/
ラベル:小田原
【関連する記事】
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】
- 東京ステーションホテル【ブラン ルージュ】でフレンチのランチ
- 【東京ステーションホテル】ロビーラウンジ ホテルオリジナル トリュフのキッシュ