日本における観光ホスピタリティの分野では、「旅育」をはじめ今後の人材育成や関連する教育機会の創出が叫ばれています。学者がお揃いの学会にご一緒させていただけますことを光栄に、自分自身の学びの場としても参画させていただく所存です。
■【日本観光ホスピタリティ教育学会】のホームページは、http://jsthe.org/Top.html
■オールアバウト「ロングステイ・海外移住」サイトに、新着記事「映画で知る「オーストラリア」の暮らし方」をupしました。豪州の歴史にも触れています。ぜひ、ご一読ください。
■2009年2月26日発売予定【女性セブン】にコメントを寄せています。ぜひ、お買い求めください。
【関連する記事】
- 中央大学【千葉チルドレンの会 10周年記念パーティー】@メトロポリタンホテルを開..
- 美しい花嫁 【リビエラ逗子マリーナ】幾久しくお幸せに
- 9期生をお迎えして【千葉チルドレンの会】@渋谷JINNAN CAFE
- 釜石市役所を表敬訪問 釜石の地酒【浜千鳥】で充実のインターンシップ
- 【IGRいわて銀河鉄道】青山本社でのインターンシップ最終発表会に駆け付けました
- 【カヌチャリゾート】での学生インターンシップ体験がスタートしました!
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.1 石見銀山コース 「中村ブレ..
- 中央大学9期生【インターンシップ科目 観光まちづくり地域創生コース】本格スタート..
- 【中央大学】インターンシップ観光まちづくり(地域創生)コース9期生がスタートしま..
- 【第5回千葉チルドレンの会】オンラインで実施しました