講演も無事終了。上りの特急を待つ間、石和温泉駅ロータリーに佇む土産物店「若美屋」さんに駆け込んで甲州ワイン(ワインの種類が豊富!)に信玄餅、ほうとうなどを買いました。90年代の旅行会社在職時、添乗や社員旅行で幾度となく訪ねた石和の駅周辺も、団体職場旅行の衰退や折りいる不況の影響でしょう、閑散としていたのが気になります。マスツーリズムが去り、温泉街の活性化は、「地域発」の時代となりました。次回はゆっくり、消費の旗振り役として温泉三昧で訪ねてみたくおもいます。
【関連する記事】
- 東京都【都市計画公園十三号地公園特許事業有識者検討委員会】委員に就任しました
- 【おうめ観光戦略推進懇談会】委員(会長)に就任しました
- 【平塚白門会】第18回白門講演会「観光まちづくりと地域創生ー中央大学の取り組みか..
- 【いわて観光立県推進会議】委員に就任(再任)しました
- 【観光経済新聞チャンネル】第10回web講演「エネルギーツーリズムの新機軸 ―電..
- 【SDGsQUESTみらい甲子園 埼玉県大会 ファイナルセレモニー】に実行委員と..
- オンライン講演【 2024年を占う!地方創生と観光ビジネス】に登壇しました ぜひ..
- 第3回【尾瀬かたしな未来構想委員会】に出席しました
- 令和5年度第2回【いわて観光立県推進会議】に出席しました
- 【第3回 おうめ観光戦略策定懇談会】を開催しました