私が購入したヘレンド直営店は、国立オペラ劇場のすぐ近く、アンドラーシ通りに面しています。笑顔で迎えてくれた店員さん、写真を撮るのもOKとのことで、珍しい品もたくさん撮影させてもらいました。日本人に人気の「ウィーンのバラ」もディスプレイされていて、店内は優雅な雰囲気です。
ちなみに直営店は市内に何店舗かありますが、どこも同じお値段(当たり前ですが)。「直営店以外で、安い物をみつけたら偽物なはず。ご注意を」とガイドさん。直営店は日曜定休で、土曜日は午後2時までです。
■【ヘレンド】の公式ホームページは、http://www.herend.com/
【関連する記事】
- 鎌倉名物 【梅花はんぺん】で春おでんを作りました
- おうちごはんと器で旅する vol.36 栃木・日光 益子焼で春の味覚の筍ごはん
- おうちごはんと器で旅する vol.35 英ミントン・ハドンホールと朝食
- おうちごはんと器で旅する vol.34 ふきのとうの天ぷら Pasar三芳
- おうちごはんと器で旅する vol.33 有田・香蘭社キャンディポットとヘレンドの..
- おうちごはんと器で旅する vol.32 土鍋で湯豆腐
- おうちごはんと器で旅する vol.31 仏ル・クルーゼ鍋で春キャベツ
- おうちごはんと器で旅する vol.30 ホームベーカリーでパンを焼く
- おうちごはんと器で旅する vol.29 【長野・善光寺 八幡屋礒五郎】七味唐から..
- おうちごはんと器で旅する vol.28 【天婦羅 手つき籠】和食の器