2009年05月30日

大井埠頭中央海浜公園スポーツの森で【運動会】を応援観戦

梅雨の走りのような、降ったり止んだり、小雨模様の5月最終土曜日。息子たちが通う中学校の運動会が、【大井埠頭中央海浜公園・スポーツの森】で開催されました。手弁当持参での応援観戦。とはいえ、小学生のころとは違い、親と離れての食事タイムで、ママはちょっと寂しい感。最上級生の長男と新一年生の次男。雨のなかを健闘するティーンエイジャーたちに、黄色い声援を送りました。

IMG_97181500.JPG


長距離1500メートル走、二番手が中三の我が息子。必死で前の走者を追っています。応援団も務めました。

IMG_0017bento.JPGお重箱に豪華に詰めた小学生時代とは異なり、それぞれの二段弁当箱(しかも大人用)にセパレート詰め。
これは、ママ用弁当。使い捨て容器に詰めました。息子たちが好きな"のり弁"に、鶏の唐揚げや卵焼き、小さい焼鮭に紅白蒲鉾、バターコーン、焼きピーマンetc…と、好物ばかりジャスト10品です。タコさんウィンナーは、息子たちから(幼稚過ぎる!)と怒られますので、素直に"大人切り"しました。
ラベル:スポーツ観戦
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもと旅・旅育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック