2009年10月12日

佐渡の美味しいお米を持って…

佐渡農家ワーキングホリデイ【おっちゃ猫の手隊】から帰京の翌日、スーツケースを開いてみたら、何とお米が入っていました!!「スーツケースの中は全部、洗濯物」と二男に言われ、前夜開けなかったのです。東京駅で受け取ったとき(なんだか重いな…)と思ったのですが、まさか。

IMG_0002kome.JPG収穫したばかりの新米です。早速炊いてみたところ、ふぅんわり、ご飯のよい香り。味にうるさい長男も、「これは、美味しいや」と言って頬張りました。
この新米、亡き母の墓前にも供えました。帰京の翌日が命日だったのです。そして私は今しがた、ほんの1.5合を袋に詰めて、明日からの欧州ロングステイの取材に持参します。…自炊もするのです(わくわく)。

佐渡観光協会事務局ブログを拝見しますと、ご参加者第二陣が、すでに佐渡での滞在を楽しまれているようですね。素晴らしい旅の土産を、"まるしょう"さん、ありがとうございました。サプライズでした。



息子の携帯カメラに収められていた一枚。
みてみて!菜っ葉にお茄子に、色々盛られた手作りラーメンです。農作業の合間に、美味しそうですね。

091006_1318~0002sado.jpg
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行用品・旅小物・土産・特産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック