15歳で料理人を志し、札幌グランド、帝国ホテルで腕を磨いた三國さんは、駐スイス日本大使館の料理人としてジュネーブに。わずか20歳のことです。2期4年の在勤中より、仏の天才料理人フレディ・ジラルデ氏に師事。ジラルデ氏が、かつて同社チューリヒ・東京間の機内食監修をしていたこともあり、のちに日本サイドからの働きかけで三國さんの監修がスタートしたのがいきさつだそう。
食育や地産地消を呼びかける三國氏だけに、こちらのお店、すべての食材が東京産。(えっ!?)と吃驚したのですが、お野菜や果物だけでなく、水に牛乳、蜂蜜までもがメイド・イン・東京といいます。皇居にお花がたくさん咲くから、東京では良質な蜂蜜がとれるのだとか…。四谷のオテル・ドゥ・ミクニで三國さんをお見かけしたのは、かれこれ7、8年前でしたでしょうか。現在の巨匠然たるや…、まさに名工。機内の楽しみが、またひとつ増えたように思います。
■スイス・インターナショナル・エアラインズのホームページは、http://www.swiss-japan.co.jp/
■ミクニ丸の内のホームページは、http://mikuni-marunouchi.jp/
ラベル:グルメ
【関連する記事】
- 仙台空港からFDA/JALで一路、出雲縁結び空港へ
- 名古屋出張 中部国際空港・セントレアホテルを視察しました
- 三沢空港・青森空港【視界不良】羽田引き返し・運航打ち切り
- 【中部国際空港】セントレアを利用しました
- タイ・バンコクから無事帰国 3時間の航空機遅延の結果は・・
- 【JAL DREAM EXPRESS 90】ミッキーマウス スクリーンデビュー9..
- 【ガルーダ・インドネシア航空】で、バリ島・デンパサールへ行ってきます!
- 中部国際空港【セントレア】へ 知多から世界へセミナーを聴講しました
- 道東の玄関口【たんちょう釧路空港】を利用しました
- スイス政観・LX共催【Swiss Gems Night】@六本木ヒルズクラブにお..