母校・中央大学広報室が発行する大学広報誌【Hakumon ちゅうおう】に、この春から旅のコラムを連載することになりました。
中央大OBの皆さん、懐かしいでしょ。この表紙…。このロゴ。
実はこの広報誌、大学では珍しく学生記者が取材・編集しています。とはいえ、編集長さんはプロ中のプロ。マスコミ志望の学生さんを中心に編集室が組まれています。記者のイロハを学んでいるのですね。年に5回の発行です。桜の咲くころ誌面でお目にかかりましょう!!
■中央大学広報誌 Hakumon【ちゅうおう】は、オンライン版(PDF)で閲覧ができます。こちらから。
【関連する記事】
- 【高速道路と自動車】2021年3月号随想「釜石の観光復興とその軌跡」を執筆しまし..
- 【クルーズトラベラー】 Winter2021号連載「Go Toトラベルお得活用術..
- 【世界と日本】11月2日号「コロナ禍の鉄道会社 大胆な事業構造の転換を」を執筆し..
- 【改革者9月号】「コロナ禍の観光産業とその行方」を執筆しました
- 月刊【リベラルタイム】2020年9月号 もしオリンピックが中止になったら特集に寄..
- 【世界と日本】8月3日号緑陰テーマ随想「ホームベーカリーで新常態」を執筆しました..
- 【クルーズトラベラー】 Summer2020号連載「出発前に確認したい海外旅行保..
- 【クルーズトラベラー】 Spring2020号連載「首里城の復興へ向けて 新しい..
- 【世界と日本】2169号「潮目に変化 観光ビジネス 喫緊の課題観光産業対策」を執..
- 【クルーズトラベラー】 Winter2020号連載「非日常を身近にするアミューズ..